GIFTFUL ロゴ
トップ
>
ギフト特集
>
バレンタインプレゼント特集
>
LINEやSNSで贈るバレンタイン|2/14会えない人にも贈れるソーシャルギフトでの渡し方

LINEやSNSで贈るバレンタイン|2/14会えない人にも贈れるソーシャルギフトでの渡し方

LINEやSNSで贈るバレンタイン|2/14会えない人にも贈れるソーシャルギフトでの渡し方

2月14日はバレンタインデー。

「バレンタインのギフトを渡したいけど2/14は会えない...」「重く受け取られないように気軽にバレンタインギフトを贈りたい」とお悩みの方も多いと思います。そんな時には、会わなくてもLINEなどのSNSで贈れるソーシャルギフトで気持ちを届けましょう。

この記事では、LINEで贈れるバレンタインギフトのおすすめアイテムを紹介します。

また、受け取り手が選びなおし可能なソーシャルギフトサービス「GIFTFUL」も一緒に紹介しています。「相手の好みがわからない...」「当日会う機会が作れない...」という方にぴったりなサービスですので、ぜひ検討してみてください。

この記事を監修した人
倉橋あいり
ギフトコンシェルジュ
倉橋あいり
ギフト専門通販会社の商品企画責任者。クリエイティブディレクターとして様々なブランドや百貨店催事などのイベントに関わった経験を活かし、"想いが届く"ギフト体験づくりのお手伝いをしています。ブランド様から商品に込めた想いや特徴を直接伺い、自信を持って紹介できるギフトのみをご紹介します。
倉橋あいり
ギフトコンシェルジュ
倉橋あいり
ギフト専門通販会社の商品企画責任者。クリエイティブディレクターとして様々なブランドや百貨店催事などのイベントに関わった経験を活かし、"想いが届く"ギフト体験づくりのお手伝いをしています。ブランド様から商品に込めた想いや特徴を直接伺い、自信を持って紹介できるギフトのみをご紹介します。

調査名:バレンタインのプレゼントに関するアンケート調査
調査対象:男性100名

目次
バレンタインで使えるソーシャルギフト・LINEギフトとは?
ソーシャルギフトとは?
LINEギフトとは?
受け取り手が選び直せる、新しいバレンタインの贈り方
もらって嬉しかったバレンタインプレゼント【2024最新調査】
バレンタインにもらって嬉しかったお菓子・スイーツ
嬉しかったバレンタインプレゼントの理由
LINEなどのSNSで送れるバレンタインのギフトに人気のギフト
チョコレートのバレンタインプレゼント
チョコ以外のお菓子のバレンタインプレゼント
食べ物・グルメのバレンタインプレゼント
お酒・カクテルのバレンタインプレゼント
飲み物・ドリンクのバレンタインプレゼント
生活雑貨のバレンタインプレゼント
花・観葉植物のバレンタインプレゼント
バレンタインをLINEギフト・ソーシャルギフトで送るのは失礼?
バレンタインギフトをソーシャルギフト・LINEギフトで送るメリット
お相手の住所がわからなくても送れる
他の人とバレンタインのギフトがかぶらない
バレンタインの金額相場
バレンタインの金額相場 平均金額は2,594円
お相手別バレンタインの金額相場
バレンタインのチョコは手作り?市販?
バレンタインは誰に贈る?旦那、彼氏、同僚、友達が上位
お菓子に添えたいバレンタインのメッセージ集
LINEでバレンタインギフトを送る方法
GIFTFULを使ってLINEでバレンタインギフトを送る方法
LINEなどのSNSで気軽に、でも気持ちを込めたバレンタインギフト贈りましょう

相手の好みがわからなくてギフト選びに悩む方には、受取手が選び直せるギフトサービス「GIFTFUL」がおすすめ。

詳細は下記バナーよりチェックしてみてくださいね。

選び直せるからハズさないギフト

バレンタインで使えるソーシャルギフト・LINEギフトとは?

ソーシャルギフトとは?

ソーシャルギフトとは、LINEなどSNSのDMでギフト専用URLをお相手に送るだけでギフトを送ることができるギフトサービスです。

送りたい相手の住所やメールアドレス、名前、電話番号がわからなくてもLINEなどのSNSでつながってさえいればギフトを送れることが人気のポイント。

また、「相手が遠くに住んでいる」「バレンタイン当日に会う予定がない」といった場合でも、ソーシャルギフトなら問題ありません。LINEなどでURLを送るだけで簡単にバレンタインのギフトを贈ることができます。

LINEギフトとは?

LINEギフトはLINEのアプリ内にあるLINE友だちにギフトを送ることができるソーシャルギフトサービスです。

LINE上でギフトを選び、送付したい友だちを選ぶだけでギフトを送れる気軽さが人気。500円のスタバチケットや、グルメ、スイーツ、雑貨などギフトの豊富な品揃えも魅力です。

▼ソーシャルギフトについて詳しく知りたい方はこちら
ラインギフトとは?LINEギフトの意味や特徴を徹底解説

受け取り手が選び直せる、新しいバレンタインの贈り方

「相手の好みがわからない」「チョコとチョコ以外はどちらがいいかな?」「2/14は会う機会が作れない」などお悩みの方には、受け取り手が選び直せる新しいギフトサービス「GIFTFUL」がおすすめです。

GIFTFULでは贈り手がギフトを1つ選んで贈り、受け取り手はそのまま受け取る、あるいは同価格以下のギフトから選び直しが可能。もしお相手のほしいものでなければ選び直してもらえるので、品物選びに悩みすぎることはありませんし、相手のことを想って1つ選んだ気持ちを伝えることができますよ。

受け取り手が選び直せる、新しいバレンタインの贈り方 GIFTFUL

上質で洗練されたギフト商品のみが厳選されているので、大切な方へのバレンタインのプレゼントにおすすめです。

バレンタインのラインナップ

GIFTFULの詳細が気になる方は、ぜひのぞいてみてくださいね。

GIFTFULの詳細を見る

もらって嬉しかったバレンタインプレゼント【2024最新調査】

バレンタインのプレゼントをもらったことがある方を対象に実施した2024年最新調査結果から、もらって喜ばれるバレンタインのプレゼントを解説していきます。

▼もらって嬉しかったバレンタインプレゼントランキング
1位 チョコレート・その他チョコ菓子
2位 チョコ以外のお菓子・スイーツ
3位 食べ物・グルメ
4位 お酒
5位 趣味関連(アウトドアなど)
6位 ファッション・アクセサリー
7位 飲み物(コーヒーなど)

バレンタインのプレゼントをもらったことがある方を対象に実施した2024年最新調査結果。もらって嬉しかったバレンタインのプレゼントランキング第1位は、定番の「チョコレート」でした。2位は「チョコ以外のお菓子・スイーツ」。3位は「食べ物・グルメ」。5, 6位にはお酒、趣味関連がランクインする結果となりました。

バレンタインにもらって嬉しかったお菓子・スイーツ

▼もらって嬉しかったバレンタインプレゼントランキング
1位 チョコレート
2位 ケーキ
3位 クッキー
4位 マカロン
5位 バームクーヘン
バレンタインにもらって嬉しかったお菓子・スイーツ

お菓子・スイーツに絞ったバレンタインのプレゼントの人気調査。もらって嬉しかったバレンタインのお菓子ランキング第1位は、こちらも定番の「チョコレート」でした。2位は「ケーキ」。3位は「クッキー」。5, 6位にはマカロン、バームクーヘンがランクインする結果となりました。

嬉しかったバレンタインプレゼントの理由

▼バレンタインのプレゼントをもらって嬉しかった理由
1位 好みに合う品物だった
2位 自分では普段買わないものだった
3位 気持ちが伝わってきた
嬉しかったバレンタインプレゼントの理由

嬉しかったバレンタインプレゼントの理由について聞いた質問では、「好みに合う品物だった」がトップの回答数となっており、相手の好みに合わせて「チョコかチョコ以外か」をまず考えるのが喜ばれるバレンタインプレゼントを贈るポイントです。

「気持ちがこもっていることが伝わった」が3位と上位にランクインしており、儀礼的に贈るのではなく特別感や想いを届けることも重要な要素となりようです。

【トレンド】バレンタインのプレゼント 人気ランキング!チョコやチョコ以外のギフトも厳選紹介

LINEなどのSNSで送れるバレンタインのギフトに人気のギフト

ここからはバレンタインのプレゼントとして人気のアイテムをカテゴリー別にご紹介していきます。ここで紹介するギフトはすべてSNSで気軽に送れて、かつお相手が選び直すことができるギフトです。気になるギフトがあれば今年のバレンタインのギフトに贈ってみてくださいね。

チョコレートのバレンタインプレゼント

Minimal | 生ガトーショコラ

8年かけて辿り着いたガトーショコラの「黄金比」

世界中のカカオ豆の中から厳選した豆を使用し、オリジナルレシピから丁寧に仕立て上げ、上質かつ王道の味わいを実現した、Minimal - Bean to Bar Chocolate - のガトーショコラ。

濃厚なのに軽やかで、外はしっかり、中はとろけるやわらかさ。ガトーショコラでイメージされる味わい部分を踏襲しながらも、厳選したカカオ豆の上品な香りや、火入れが生み出す食感のコントラストを加え、王道でありながらも新しい、これぞMinimalのガトーショコラと呼べる一品です。チョコレート好きな女性に、ぴったりのギフトです。

GODIVA | ラングドシャクッキーアソートメント

チョコレートの味わいを楽しんでいただくことを大切に、繊細で軽い歯ざわりのラングドシャ生地で、ゴディバのチョコレートをサンドしたクッキーです。

サクッとした口あたりと、風味豊かなチョコレートのハーモニー。ゴディバのチョコレートをサンドするだけでなくラングドシャ生地にも練りこむことによって、濃厚で尾を引くチョコレート感を堪能できます。

ミルクとダーク、2種類のチョコレートの味わい。

Minimal | カカオを味わうチョコレートサンドクッキー 4種セット

香り高いチョコレートをさっくりビタークッキーでサンドした、Minimalのチョコレートサンドクッキー。カカオ豆によって異なるフレーバーを食べ比べながら堪能することができます。

Minimalらしいチョコレートサンドクッキーを目指して、チョコレートとクッキーの食感や味わいのバランスを追求し、クッキー生地を1mm単位で調整。さっくりした食感のビタークッキーは厚みたっぷりで、満足感の高い一品です。

Minimal | チョコレートレアチーズケーキ

チーズ、チョコレート、クッキーの絶妙なハーモニー

口に入れた瞬間のチョコレートのまろやかな甘味と心地よい酸味、クリームチーズのミルキーな味わいのあとに、アクセントとして底に敷いたサクサク食感のクッキー生地。3つの素材が生み出す三位一体の絶妙なハーモニーを堪能できるMinimal - Bean to Bar Chocolate - のチョコレートレアチーズケーキです。

甘過ぎず、濃厚。柑橘系のジャムを添えたり、赤ワインなどのお酒とあわせてお楽しみいただくのもおすすめです。ありそうでないチョコレートと合わせたレアチーズケーキは、スイーツ好きな女性へのギフトにぴったりです。

fam | famのガトーショコラ

チョコレートが本来もつ素材の味を最大限引き出すことだけにこだわった、ガトーショコラ専門店famのガトーショコラ。

「あなたの暮らしのなかに、ちょっとした特別感を。」「ひとくち食べたら、笑顔になれる瞬間を。」そんな想いを込めて、有名ホテルのパティシエも務めたパティシエが、毎日一つ一つ手作りでつくるこだわりのガトーショコラです。

チョコレート好きな人へおすすめのスイーツです。

チョコレート7種食べ比べセット/7DAYS CHOCOLATE

気分に合わせて楽しむ、日常に寄り添うチョコレート

余分なものを引き算し、カカオ豆と砂糖だけでつくるMinimal - Bean to Bar Chocolate - のチョコレート。ザクザクとしたカカオ豆の食感とクリアに感性に訴えるカカオ豆の香りが特徴です。

そんなミニマルの定番フレーバー7種が入った食べ比べセット。シャキッとしたいとき、リラックスしたいとき、自分を元気づけたいときなど、曜日ごとのおすすめのフレーバーが、日々の気分に寄り添ってくれます。

気分に合わせたチョコレートで、心地よい1日を過ごす“新しいチョコレート体験”は、ギフトにもぴったり。

チョコレートのギフトをもっと見る

チョコ以外のお菓子のバレンタインプレゼント

Canelé de CHIANTI | カヌレ専門店の新食感カヌレ 6種SET

パテシィエ出身のモダンイタリアンシェフが作る新食感カヌレ

新潟のカヌレ専門店、Canelé de CHIANTI(カヌレドキャンティ)の人気フレーバーや限定フレーバーが入った6種SETです。ミシュラン新潟版にも掲載されたモダンイタリアンレストラン「Atelier CHIANTI(アトリエキャンティ)」のオーナーシェフが作る"もっちゃり" 新食感のカヌレ。丁寧に作られたカヌレは見た目もお味もカラフルで、プレゼントにぴったりです。

snaq.me | ナチュラルおやつのギフトボックス

ワクワク楽しめる「おやつ時間」をお届けするスナックミーの、おすすめおやつ8種が入ったギフトボックスです。

ドライフルーツから焼き菓子まで、毎月変わる100種以上のおやつから、今月のおすすめBest8をお届けします。

全てのおやつが、人工甘味料、合成香料、合成保存料や漂白剤を使わず、ナチュラル素材のみからできています。健康に気をつけながらもおやつを楽しみたい方や、小さなお子様がいらっしゃるご家庭にもおすすめのギフトです。

MYHONEY | 生はちみつギフト/ナッツの蜂蜜漬け

天然・非加熱の「生はちみつ」専門店 MYHONEYの、ナッツの蜂蜜漬けです。「FOODEX JAPAN 美食女子グランプリ」にて金賞を受賞した、ナッツとはちみつの栄養が一度に摂れるスーパーフード。

日本にわずか2%しか流通していない稀少なハンガリー産のアカシアはちみつに、世界中から良品を厳選したアーモンド、カシューナッツ、くるみ、マカダミアナッツの4種のナッツを、焙煎職人が手作業で仕込んでいます。

Canelé de CHIANTI | ピスタチオのベイクドチーズケーキ

ミシュラン新潟版にも掲載されたモダンイタリアンレストラン「Atelier CHIANTI(アトリエキャンティ)」のオーナーシェフが作る、ピスタチオのベイクドチーズケーキです。

口に入れた瞬間に鼻に抜けるチーズの焼けた香ばしさと、ピスタチオの香り。口の上でトロける滑らかさ、1噛みごとにくるチーズ特有の発酵した乳の甘い香り、最後には塩気のアクセントも。

レ ロジェ エギュスキロール | レ ロジェ エギュスキロール 銀座プチガトー

フランス国家最優秀職人章、M.O.Fをフランス史上初女性として受賞した天才シェフ、アンドレ・ロジェ監修のスイーツギフトボックスです。

引き出しを開けると、ひと口サイズの色鮮やかな焼き菓子がたくさん。ショコラやピスタチオ、アールグレイなど、6種類のバラエティ豊かなフィナンシェとマドレーヌ。

銀座千疋屋 | 銀座フルーツクーヘン詰め合わせ 16個セット

果実の香り豊かな贅沢2層のバームクーヘン

高級フルーツの老舗、銀座千疋屋のフルーツクーヘン。一層一層丁寧に焼き上げた生地と、厳選されたフルーツの果汁を加えて仕上げた生地の2つの味が絶妙なハーモニー。しっとりとした口当たりにフルーツの程よい甘さが相まって、深い味わいが広がります。

千休 | 抹茶のバラエティBOX

item-block:存在しない、もしくは非公開の商品です: 6-4

Canelé de CHIANTI | 「チーズケーキに革命を」オリジナルベイクドチーズケーキ

まるでチーズそのもの?!ベイクドチーズケーキの革命児

ミシュラン新潟版にも掲載されたモダンイタリアンレストラン「Atelier CHIANTI(アトリエキャンティ)」のオーナーシェフが作る、こだわりのチーズケーキ。

最大の特徴は3種類のチーズを使うことによって表現された“圧倒的チーズの存在感”。チーズケーキなのにチーズの香りが弱くただ濃厚なだけのチーズケーキにしたくない…という想いが詰まった逸品です。

銀座千疋屋 | 6種のフルーツの銀座ゼリー 9個セット

高級フルーツの老舗、銀座千疋屋オリジナルのフルーツゼリーの詰め合わせです。

厳選したフルーツの果汁と果肉をたっぷりと使用。喉ごし良く、上品で優しい甘さのフルーツゼリーです。さくらんぼ、グレープフルーツ、ラ フランス、マンゴー、キウイ、ブルーベリーの6種が入っています。

フルーツの豊かな風味をそのままに、優しい甘味と爽やかな味わいが広がるゼリー。

snaq.me | ナチュラル素材のドライフルーツ&ナッツ

ワクワク楽しめる「おやつ時間」をお届けするスナックミーの、おすすめドライフルーツとナッツ8種が入ったギフトボックスです。

シンプルながらも素材本来のおいしさをしっかり味わえる、ノンシュガー&ノンオイルコーティングのドライフルーツと、スナックミーオリジナルのナッツ。ビタミン・ミネラルが豊富で、日々の生活で不足しがちな栄養を簡単に補うことができます。

そのまま食べても、ヨーグルトに入れたり、お菓子づくりに使ったりと楽しみ方は様々。健康に気をつけながらもおやつを楽しみたい方へのギフトにおすすめです。

Canelé de CHIANTI | カヌレ専門店の新食感カヌレ 18種SET

パテシィエ出身のモダンイタリアンシェフが作る新食感カヌレ

新潟のカヌレ専門店、Canelé de CHIANTI(カヌレドキャンティ)の全18種のフレーバーが全て入ったSETです。

ミシュラン新潟版にも掲載されたモダンイタリアンレストラン「Atelier CHIANTI(アトリエキャンティ)」のオーナーシェフが作る"もっちゃり" 新食感のカヌレ。

お菓子のギフトをもっと見る

チョコ以外のバレンタインのプレゼント54選!最新調査から彼氏・職場へおすすめギフトを紹介

食べ物・グルメのバレンタインプレゼント

FRESH TRUFFLE JAPAN | トリュフの最高峰 イタリア産白トリュフ醤油

身近な調味料にトリュフのアクセントがプラスされた贅沢ギフト

FRESH TRUFFLE JAPANの人気シーズニング、白トリュフ醤油を、梅結びの金箔が施された贈答用パッケージに入れたギフトです。

醤油の香りと、イタリア産・最高級白トリュフの香りが絶妙にマリアージュされ、和食にトリュフのアクセントを与える魅惑の一品です。卵かけご飯に少しかけるだけで、今話題のトリュフ卵かけご飯に!

FISH FARM SAKURA | 金色の輝き つきみいくら醤油漬け/50g 2瓶セット

自然豊かな環境で卵からのびのびと育てたFISH FARM SAKURAのサクラマス。つきみいくらは、そんなサクラマスからとれる金色のいくらです。

だしと魚醤を合わせた特製醤油に漬けこんだ濃厚な味付け、プチっとはじけたあとに広がるイクラの深いコク。ほかほかのごはんにかければ、金色に輝く贅沢いくら丼をお楽しみいただけます。

ひょうたんや | Art Beef Gallery/日本三大和牛 近江牛A5ランク ロース 300g

近江牛が描く芸術。日本最大和牛、近江牛の芳醇な香りと霜降りの旨みを味わう贈り物

「味わえる芸術を贈る」をコンセプトに生まれた、Art Beef Galleryの近江牛ロース300g。箱を開くと現れるのは、近江牛の特徴である美しいサシと鮮やかな色味で彩られた日本の伝統的な名画たち。唯一無二のアートが、大きな感動をお届けします。希少なA5ランクの近江牛だけの特別な一品で、赤身と脂身の上品なバランスは見惚れてしまうほど。おうち焼肉はもちろん、すき焼きやしゃぶしゃぶなどのひとてま加えたお料理にもお楽しみいただけます。見て美しく、食べて美味しい芸術作品。ここぞという時のスペシャルギフトに、おすすめの逸品です。

山西牧場 | クラフトポーク「3 é mon」のサラミセット

さっぱりなのにコク深い、「3 é mon」のサラミ

クラフトポークブランド「3 é mon」のサラミスライスセット。肉味の濃さやコクを引き出すために、山西牧場で育った母豚のモモと通常の豚モモを50:50で使用した、豚肉100%のサラミです。

山西牧場の豚肉ならではのさっぱりながらも旨味の強い脂。親豚のしっかりとした肉の濃い味わいと、口に入れると広がる乳酸発酵の爽やかな酸味。

じっくりと2ヶ月熟成させた、噛み締めるほどに味わい深いサラミです。

そのままは勿論、ピザに乗せたり、チーズと合わせたり、パスタなどにも相性良し。

しっとり、さっぱり、でもコク深い。クセになるサラミは、グルメなあの人へのプレゼントにぴったりです。

蝶結び | フルーツコンシェルジュ厳選 季節のおまかせフルーツセット

いま、一番おいしいフルーツをフルーツコンシェルジュが厳選

想いを伝えるフルーツギフトブランド「蝶結び」の、季節のフルーツセットです。

旬のラインナップのなかから、その日いちばんおいしいフルーツをフルーツコンシェルジュが厳選。贈りものを開けるときのわくわくした気持ち。その瞬間がもっときらめくように、という想いのもとに選ばれた華やかなフルーツセットが、癒しと元気をお届けします。

からだにもこころにもやさしいフルーツ。大切な方に、上質なフルーツを贈りませんか?

門崎熟成肉 格之進 | 3種の格之進ハンバーグセット

お店の味をそのまま 肉汁溢れるこだわりのハンバーグ

お肉のプロの格之進の自信作「ハンバーグ」。国産牛肉と白金豚の黄金ブレンド「金格ハンバーグ」、黒毛和牛と白金豚のハイクオリティブレンド「白格ハンバーグ」、黒毛和牛100%の「黒格ハンバーグ」の3種のセットです。

通常は端材を使用して作られることの多いハンバーグですが、格之進のハンバーグはお肉のプロがハンバーグのためだけにお肉を選んでいます。極上の肉汁が溢れ出す、ソースなしでも美味しくいただけるふんわりジューシーなハンバーグ。

お肉好きのあの人へ、また、お子様のいるご家庭への贈り物としてもぴったりのギフトです。

MOLLY'S SMOKED | 至高の燻製ベーコン/北海道産&フランスブルターニュ産 贅沢4点セット

こだわりの塩とハーブと燻煙が織りなすまろやかな旨み

北海道の燻製工房で自らの舌と感性に一途に向き合い、美味しいベーコンを探求し続けるモリーズ・スモークの味を、たっぷり堪能できる贅沢4点セットです。

甘みとコクのバランスが絶妙な北海道のブランド豚「ラベンダーポーク」と、美食の街フランスブルターニュ産の豚を使用した無添加ベーコンの、ブロックとスライスを1セットずつ。そのままはもちろん、贅沢に厚切りで、スライスを軽く炙ってなど、それぞれの深い味わいを食べ比べいただけます。

素材の旨みを引き出すのは、10種以上の厳選ハーブと、こだわりのゲランド塩をミックスしたオリジナルスパイス。桜チップと白樺炭でじっくり燻して作り上げる本物志向のベーコンです。

海外バイヤーからも評価の高い至高の燻製ベーコンを、グルメ好きなあの人に贈ってみませんか?

山西牧場 | クラフトポークブランド「3 é mon」ソーセージ盛り合わせ

肉汁がジュワッと広がるソーセージ

山西牧場の豚肉を使用したクラフトポークブランド「3 é mon」のソーセージ2種の詰め合わせです。

天然腸を使っているため皮はパリッと仕上がります。粗挽きソーセージは「飲める脂」とも呼ばれる肉汁がジュワッと広がり、燻製の薫りが鼻に抜ける、旨味の洪水です。絹ごしポークフランクは名前の通り滑らかな舌触りとプリッとした身が特徴です。

どちらも食べ応えはありながら、もたれずさっぱりと美味しく召し上がっていただけます。お肉が好きなあの方に、お一人でもご家族でも楽しんでいただけるギフトを贈りませんか?

FRESH TRUFFLE JAPAN | トリュフギフト 3点セット

身近な調味料にトリュフのアクセントがプラスされた贅沢ギフト

白トリュフ醤油、黒トリュフ塩と黒トリュフマヨネーズが素敵な桐箱に入ったギフトセットです。

誰しもに身近な調味料である醤油と塩、マヨネーズに高級食材トリュフが絶妙にマリアージュされたシーズニングは、トリュフを普段召しあがらない方や和食が好きな方にも人気です。

山西牧場 | 「お肉のための」カレー/豚角煮カレーセット

塊⾁への偏愛から⽣まれた「お肉のための」カレー

山西牧場の豚肉「三右衛門」の塊肉を贅沢に使った、豚肉を味わうためのカレー5個セットです。

豚角煮という名前の通り、ゴロっとした存在感があるのに、スプーンで切れてしまうほどのやわらかさ。

辛さは甘口。お肉だけでなく脂の持つ旨味をより感じられるよう、背脂から抽出した旨味が入っており、まろやかで優しい風味が広がります。

山西牧場 | ブランド豚「三右衛門」店主のお任せセット 中

「飲める脂」山西牧場の豚肉堪能セット

エサが脂をつくり、脂にこそ旨味がある。という想いで、こだわり抜いた飼料で育てられた山西牧場の豚肉「三右衛門」。おいしさをとことん追求し、“飲める脂”なんて言われることもあるほど、やわらかな肉質と上質な脂が特徴です。

そんな山西牧場の精肉や加工品から、店主のおすすめを詰め込んだお任せセット。精肉を1パックと、レトルトカレーやベーコンなどの加工品が入っています。

様々な豚肉料理が楽しめるので、お肉が好きなあの方へのギフトにぴったり。お祝いや、お世話になった方への御礼などにもおすすめです。

一愼 | うなぎ割烹 「一愼」うなぎ蒲焼セット

職人の味を家庭でも。舌の上でとろける国産うなぎの蒲焼

愛知県産の「活うなぎ」を1尾ずつ手にとり上質の鰻だけを丁寧に焼き上げた、うなぎ割烹「一愼」のうなぎの蒲焼セットです。

鰻の品質に特にこだわり、昔ながらの本物の味を追い求める愛知県豊橋市のうなぎ割烹一愼。

余分な脂を落とし、香りとコクのある特製の蒲焼のたれで焼いた鰻は、ふっくらした食感で、うなぎ本来のとろける味わいにご飯が進みます。高級感のある化粧箱でお届けする、大切な方へのお祝いにぴったりのプレゼントです。

ひょうたんや | 近江牛 霜降焼肉6種 食べ比べセット

近江牛の芳醇な香りと霜降りの旨みを味わう焼肉セット

創業75年を迎える老舗日本料理店「ひょうたんや」のこだわりの近江牛を堪能する、焼肉セットです。近江牛の色々な部位を食べてみたい…!! そんな欲張りな想いを叶える、 人気の部位6種が焼肉カットで入っています。

深いコクと脂の旨味が癖になるカルビ、赤身と脂身のバランスが焼き肉に最適のイチボ、アッサリとした味わいのモモ、1頭から2kgしか取れない超希少部位のミスジなど、定番から希少部位まで。日本三大和牛のひとつである近江牛をたっぷりお楽しみいただけます。

お肉好きなあの方に、ぴったりのプレゼントです。

食べ物ギフトをもっと見る

お酒・カクテルのバレンタインプレゼント

Far Yeast Brewing | 和の馨るエール「馨和 KAGUA」6本ギフトセット

お祝い事にぴったりの見た目も華やかな、赤白金の「馨和 KAGUA」の3種類詰め合わせです。

和の食卓に映えるビールとして生まれた「馨和 KAGUA」は、季節感あふれる料理との相性を最大限に引き出し、テーブルを華やかに潤します。ビールが好きな方に贈りませんか?

COEDO | COEDO 瓶12本入りギフトセット

クラフトビールの日本における代表的存在 COEDO

日本の色名を冠するCOEDOの6つのビール「瑠璃-Ruri-」「伽羅-Kyara-」「毬花-Marihana-」「漆黒-Shikkoku-」「白-Shiro-」「紅赤-Beniaka-」を各2本ずつ詰め合わせた、ギフトセットです。

それぞれ異なる表情を見せてくれる6種類のビールを、じっくり飲み比べいただけるので、COEDOを初めて飲む方にもおすすめです。ビール好きなあの人に、贈ってみませんか?

koyoi | AWANOHI PEAR BRUT/低アルコールスパークリング

乾杯を彩る、甘くない低アル スパークリング

フルーツの女王・洋梨の果汁をふんだんに使用した華やかで上品な香りのフルーツスパークリング。洋梨のふくよかな果実感と旨み、そしてほのかなワインの余韻が口の中に広がります。

Alc.3%。低アルコールでありながら本格的な味わい、かつ、甘すぎず程よい辛口。芳醇でフルーティな味わいとキリッとした爽やかな口当たりがお食事を引き立たせる、乾杯におすすめの一杯です。

HOLON | クラフトジン/HOLON GIN ORIGINAL

大切な時間にそっと寄りそう、柔らかなジン


華やかな香りと柔らかな味わいが、自然と身体に馴染み、心がふわっと浮き上がるような感覚に。忙しい暮らしの中で、自分と向き合う時間はとても大切なひととき。


ジンとしてはアルコール度数が低く、少し甘みも感じられる柔らかな飲み口も特徴。いわゆる「ジン」と聞いてイメージする味わいとは一線を画す、男女問わず楽しめる新しいクラフトジンです。

お酒が好きなあの人に、クラフトジンはいかがですか?

エシカル・スピリッツ | ワンランク上の高級クラフトジン/REVIVEギフトセット

香りのオーケストラ。余剰酒に新たな命を吹き込んだクラフトジン

「循環経済を実現する蒸留プラットフォーム」を目指すエシカルスピリッツのREVIVEシリーズギフトセットです。

ワンランク上の高級なジンセットは感謝の気持ちを伝えるのにもぴったりです。お酒好きな方に、贈ってみませんか?

THE CONCORDE WINE CLUB | 日本初上陸のシャンパーニュ/コート・ブランシュ

日本初上陸、大手メゾンのセラーマスターからも注目される現代的スタイルのシャンパーニュ

ザ・コンコルド・ワインクラブのオーナーが、美味しいシャンパーニュを求めて自らフランスに出向き出会った、至高のシャンパーニュ「コート・ブランシュ」。日本での取扱いはザ・コンコルド・ワインクラブだけ。フランスでも小売市場ではほとんど目にすることはなく、星つきレストランや、ホテルでしか飲めない稀少なブランドのシャンパーニュです。

ボルドーブレンド赤ワイン/ カベルネ・ソーヴィニヨン

経験豊富なワイナリーが造る上質な赤ワイン

15年連続でベストバイの評価を受けるプレミアムワインの生産地として世界的に有名なナパ・ヴァレーのワイナリー「グレイソン・セラーズ」がつくる赤ワインです。

世界中を巡り様々なスタイルのワインを造る中で生まれた赤ワイン、カベルネ・ソーヴィニヨン。フレンチオーク樽100%で熟成。伝統的なボルドーブレンドのワインで、ナパ・ヴァレーの特徴を捉えた新旧のワインスタイルの融合を実現した赤ワインです。

人気の自然派スパークリングワイン2本セット/CAVA

シャンパーニュ好きにこそ飲んで欲しい極上のオーガニック・カバ

世界の一流シェフにも認められた、CAVAの概念を覆すボデガス・プリバットの「CAVA」、シャルドネとロゼの2本セットです。

スペイン産のスパークリングワイン「CAVA」の中でも、類を見ないハイクオリティな味わいには、オーガニックで栽培されたぶどうのみを使用し、15ヵ月以上というシャンパーニュ並の長さで瓶内熟成を行うなど、原料から熟成までいくつものこだわりが詰まっています。

オーガニック白ワイン/リースリング・トロッケン

ドイツ国内でも高評価、ヘルシーで低アルコールのオーガニック白ワイン

オーガニック栽培のブドウに転換し、2020年にEUのオーガニック認証を取得。ドイツワインガイドでもワイナリートップ100にランクインするワイナリーの、白ワイン「リースリング・トロッケン」。

青リンゴやフレッシュなグレープフルーツ、ライムなどのアロマから始まり、白い花、蜂蜜のニュアンス。タイトで生き生きとした味わいとピュアな果実味の広がる、バランスに優れた白ワインです。

SHOCHU X | 和深-NAGOMI-/米焼酎

濃く、深く、甘い、米焼酎。和深-NAGOMI-

熊本・人吉球磨地方の「球磨焼酎」伝統の、濃く、深く、甘みのある味わいを、14年熟成することにより、さらに真価を発揮させた米焼酎、和深-NAGOMI-。

一般に多く流通されている、”すっきり/フルーティータイプ”の米焼酎ではなく、その味わいは、飲む人皆が口をそろえて、「バターやキャラメルのよう」と表現するほど濃厚です。

お酒ギフトをもっと見る

飲み物・ドリンクのバレンタインプレゼント

PostCoffee | 世界のロースター10種アソートボックス

個性豊かなスペシャルティコーヒーを、コーヒー好きな方に

PostCoffeeのロースターパートナーである世界中の人気コーヒーショップの味わいが一度に堪能できるギフトセットです。全てトップクオリティのスペシャルティコーヒーなのでコーヒーが好きな方や、こだわり派の方への贈り物におすすめです。

10種もあるので、きっと新たな出会いを楽しんでいただける、特別なコーヒーボックスを贈りませんか?

銀座千疋屋 | 銀座フルーツジュース6本セット

高級フルーツの老舗、銀座千疋屋のストレートジュース6本セットです。

旬の時期に収穫した、美味しい果物をそのままぎゅっと美味しいジュースに。砂糖、香料などを加えない、ストレートタイプのジュースです。

銀座千疋屋が厳選した高品質のフルーツを贅沢に使用した、おとなも嬉しい上質なジュース。

AmiNature | 香草果 ものがたり/フルーツハーブティーセット

自然の恵みであるハーブとフルーツをブレンドした「香草果」。「ものがたり」は12種類全てが1袋ずつ入ったギフトボックスです。

ココロとカラダをスッキリとさせたいとき、あたためたいとき。どんよりとした気分のとき、明るく前向きになりたいときなど。その日の気分によってお好みのブレンドを選んで香草果のものがたりをお楽しみいただけます。6種類ずつ、2段を1セットにした化粧箱のギフトボックス。

PostCoffee | バリスタおすすめスペシャルティコーヒー3種セット

PostCoffeeが扱うコーヒーは、風味の素晴らしさを約束されたスペシャルティコーヒーのみ。そんなPostCoffeeのバリスタが選ぶ、おすすめコーヒー3種のセットです。

産地の個性が楽しめるシングルオリジンや季節のブレンドが揃う個性豊かなラインナップの中から、バリスタが厳選したスペシャルティコーヒーがお楽しみいただけます。

贈りたい相手のコーヒーの好みがわからない、という方にもおすすめ。

OFF COLA | 極上のオフタイムを届けるクラフトコーラ/OFF COLA

極上のオフタイムを過ごすために作られた次世代のクラフトコーラ「OFF COLA」。

国内トップのパティシエが、糖質が広げる香り成分や抽出温度帯、スパイスの粒度など、すべてにこだわり、何度も試作を繰り返して完成したクラフトコーラです。ふっと一息つきたい、夕方6:00と深夜2:00をイメージした2種類のフレーバー。

人工甘味料・保存料・着色料・白砂糖は不使用、さらにカフェインフリー。バニラに似た甘い香りのする「トンカ豆」に10種類以上の天然スパイスを掛け合わせ、刺激的なコーラの中でもエレガントな余韻に浸れます。

千休 | 抹茶ドリンク2種セット/ラテ&カプチーノ

item-block:存在しない、もしくは非公開の商品です: 6-5

AmiNature | 100%黒ぶどうジュースとドライフルーツ・ ドライフルーツティーのセット

果実をたっぷり楽しむ、新月の黒ぶどうジュースセット

国産の果実のみを使ったジュースとドライフルーツ、ノンカフェインのフルーツティーが入った果実をたっぷり楽しむセットです。

黒葡萄ジュースは、巨峰、ピオーネ、藤稔、マスカットベリーAの4種の山梨産黒ぶどうを絞った100%ジュース。原料となる葡萄は新月の夜に収穫を行うこだわりで、製造年ごとに違う味わいをお楽しみいただけます。

飲み物・ドリンクギフトをもっと見る

生活雑貨のバレンタインプレゼント

VITAL MATERIAL | アロマディフューザー ミニボトルセット

天然素材のドライハーブやドライフルーツを贅沢にボトルの中に閉じこめた、アロマオイル入りディフューザーセット。

植物本来の持つ素材の香りが、寝室やサニタリールームなどお気に入りの空間を彩ります。植物や果実のエッセンシャルオイルをふんだんに使用した、オリジナルブレンドのアロマオイル。まるでハーバリウムのようなボトルは、インテリアとして置いても華やかで、大切な方へのギフトにぴったりです。

FooTokyo | バスオイルギフトセット

高級ホテルをイメージさせる香り高いバスオイル。

Foo Tokyoのバスオイルは、肌をひきしめたり高い保湿力を持つローズヒップオイル(カニナバラ果実油)をはじめ、コメヌカ、アルガン等のピュアオイルをたっぷりと配合しています。乾燥しがちなお風呂上がりの女性のお肌を守ります。

Komons | キッチンコンビ/食器用洗剤&マルチクリーナー

面倒な食器洗いもプラスの時間に変えてくれるセット

毎日の家事を心地よい時間に変えるホームケアブランドKomonsより、ゆずの香り漂う「食器用洗剤」と、キッチン周りの掃除に便利な「マルチクリーナー」のセットです。

ちょっと面倒な食事のあとの食器洗いやキッチンの掃除。そんな時間をもっと「プラスの時間」に変えたいという思いでつくられた、使うたびに豊かな香りが部屋中に広がる手にも優しい食器用洗剤とクリーナー。

出来る限り植物の力を活かした成分で、小さなお子様のいる家庭でも安心してご利用いただけます。

アロマセラピー アソシエイツ | ミニチュアバスオイルコレクションN

上質なリラックスタイムを贈る

定番人気、バスオイルのミニサイズ10種のセットです。

目的とお好みに合わせて、その日の気分で心と体が求めるブレンドを選べます。大切な方へのギフトとして、またアロマセラピー アソシエイツを初めてお使いになる方がお好みの香りを選ぶファーストアイテムとしても人気のセットです。

HAA | ことばに包まれた入浴剤 HAA for bath 日々

毎日がんばっている大切な人へ、は~っと深呼吸できるひとときを贈りませんか?

入浴剤を包む紙に「こころ温まる文章」が綴られた“ことばに包まれた入浴剤”「HAA for bath」の10個セットです。

相手のことを思った入浴剤プレゼントは、心も体も温めてくれます。

uFit | マッサージガン/uFit RELEASER Mini

日本国内のフィットネスブランド「uFit」の筋膜リリースガン『uFit RELEASER Mini』は、元プロ卓球選手の水谷隼選手も愛用するマッサージガンです。

身体をしっかりほぐしてケアしたり。凝り固まった腰や肩に当てれば、まるで整体にいったような気持ちよさであっという間に身体が軽くなります。

きほんのうつわ | 切立プレート /あなたの暮らしに、365日寄り添ううつわ

ちょっとした料理にもこなれ感を与えてくれるマルチユースなプレート

デイリーユースでマルチに使えるうつわづくりを続ける「きほんのうつわ」の、切立(きったち)プレート 1枚入りです。直径約21cmのプレートは、メイン料理の1皿にも、モーニングプレートとしても使い勝手の良いサイズ感。

ちょっとした料理も盛り付けるだけでこなれ感を与えてくれる、和でも洋でもさまざまなシーンで活躍するうつわです。

Snow Peak | サーモタンブラー

エールビールの香りをしっかり楽しめるタンブラー

キャンプでも真に美味しいビールが飲みたい、アウトドアでのビール体験をアップデートしたい…!という社員のビール愛から生まれた、ビールのためのタンブラーです。特にエールビールを飲むのにはぴったりで、温度変化による香りが楽しめるよう、開口部を広げ香りを立ちやすくし、少しずつ味わえるよう飲み口は薄口の逆テーパーに。舌全体に味や香りが広がります。

もちろん、ビール以外の飲み物にも使えて、BBQなどでも大活躍。家族全員分持っています、というファンも多いサーモタンブラーは、大切な方へのプレゼントにもぴったりです。

RIEDEL | リーデル・オー/ビールグラスギフトセット

リーデルが提案する、ビールのためのグラス

「最高の“最初のひと口”のために。」をコンセプトに、リーデル家10代目当主ゲオルグ・リーデルがその知識と経験を活かし、日本人向けにつくった、ビールの美味しさを引き出すグラス。

ひと口飲めば、違いを感じていただけます。専用の木箱に、モダンな黒の帯紙がついた包装もギフトにぴったり。

RIEDEL | H2O/ウイスキーグラスギフトセット

ウイスキーの個性を引き出す専用グラス

グラスの薄さと軽さが特徴的なH2Oシリーズのウイスキータンブラー。お酒の個性が最大限に引き出されるよう設計されており、シンプルながら口当たりがよく、飲みやすいデザインです。ウイスキーだけでなくソフトドリンクなど幅広く活躍。

RIEDEL | リーデル・オー/日本酒グラスギフトセット

大吟醸酒や吟醸酒の香りを引き立たせる専用グラス

日本酒の中でも、大吟醸酒や吟醸酒に適したグラスです。

縦長のボウル形状が、みずみずしくフルーティな香りや爽やかなのど越しをもたらします。

日本酒だけでなく、白ワインにもおすすめ。

日用雑貨のギフトをもっと見る

花・観葉植物のバレンタインプレゼント

ex. flower shop & laboratory | ドライフラワーの花束

花と緑の専門店イクスの、草花や実物を使って丁寧に作られたドライフラワーの花束です。

季節にあわせて作られており、花材や色味は完全おまかせ。自然素材は形や表情も様々のため、ふたつとして同じものはなく、すべて一点ものです。様々な形や質感が目を楽しませるだけでなく、深い香りと共に癒しの時間をお届けします。

AND PLANTS | 観葉植物 ガジュマル Ssize

ガジュマルは、可愛らしい見た目で初心者にも人気の観葉植物です。生命力が強いので、簡単には枯れない育てやすさ。Ssizeは手のひらに乗るサイズで、テーブルなどに飾るのにもぴったりなサイズ感。

ガジュマルは太くたくましい樹形によりお金がたまるのをイメージさせることから、金運アップが期待されているとも言われています。「健康」「長寿」といった縁起のいい花言葉があり、引越しのお祝いや、父の日・母の日・出産祝いなどの「これからの人生」を祝う贈り物としてもおすすめです。

AND PLANTS | 観葉植物 シマトネリコ

シマトネリコは庭や玄関に置くシンボルツリーとして人気がある観葉植物です。 一年を通して艶やかな葉をつけ、5〜7月に白い小さな花を咲かせます。屋外管理が推奨されますが、窓際などの日当たりの良い場所でも育てることは可能です。庭木にすると大変立派に生長し、育てがいがある植物です。

花言葉は「偉大」「高潔」「思慮分別」。

AND PLANTS | 観葉植物 パキラ

ナチュラルな雰囲気で、自宅やオフィスなど幅広い場所で馴染むパキラ。幹がねじれている特徴的な品種で、お部屋の中でも印象的な存在感を出してくれます。日当たりの良い場所に置くと新芽がグングン吹いてくるので、植物の生長過程も楽しめます。

“Money tree”や”発財樹”とも呼ばれ運気の上がる木とされており、花言葉は「快活」「勝利」。

花・植物のギフトをもっと見る

バレンタインをLINEギフト・ソーシャルギフトで送るのは失礼?

結論、バレンタインをLINEギフトやソーシャルギフトで送っても失礼にはあたりません。

GIFTFULが実施したバレンタインの受け取り方についての独自調査では、28%、約3人に1人がLINEギフトを含むソーシャルギフト・eギフトでバレンタインのギフトを受け取った経験があるということがわかりました。

今までの主流な渡し方は手渡しですが、忙しいお相手に負担をかけないソーシャルギフトが、時代の変化とともにバレンタインのギフトの贈り方として定番になってきていることがわかります。

バレンタインをLINEギフト・ソーシャルギフトで送るのは失礼?

バレンタインギフトをソーシャルギフト・LINEギフトで送るメリット

お相手の住所がわからなくても送れる

ソーシャルギフト・LINEギフトの場合、お届け先の住所を入力するのは受け取り手のお相手側です。そのため、送る際にお相手の住所がわからなくても、ギフトを選ぶだけで簡単にバレンタインのギフトを送ることができます。

他の人とバレンタインのギフトがかぶらない

バレンタインでは「他の人からも含めて沢山チョコをもらって食べきれない...」「せっかく選んだバレンタインのギフトが他の人とかぶってしまった」「チョコは実は苦手で...」ということも。

そういった心配がある場合、受け取り手が選び直せる新しいソーシャルギフト「GIFTFUL」でバレンタインのギフトを贈るのがおすすめです。

GIFTFULでは贈り手がギフトを1つ選んで贈り、受け取り手はそのまま受け取る、あるいは同価格以下のギフトから選び直すことができます。

受け取り手が選び直せるので、お相手のほしいものがわからなくても思い切った品物を選ぶことができますし、お相手が既に持っているものを送ってしまったり、他の人からのバレンタインのギフトとかぶる心配もありません。

気になった方は下記から詳細を見てみてくださいね。

選び直せるソーシャルギフトについて詳しく見てみる

バレンタインの金額相場

バレンタインのプレゼントを選ぶ際に気になるのが金額相場。実際にバレンタインのプレゼントを受け取った方を対象に、金額相場について調査をしました。

バレンタインの金額相場 平均金額は2,594円

バレンタインの金額相場

バレンタインの金額相場を調べた結果、1,000円程度の金額を贈っている方が一番多いことが判明しました。次いで、500円、2,000円、3,000円。

全体の平均金額は2,594円との結果となりました。

1,000円〜3,000円がボリュームゾーンですが、彼氏や旦那さんへのバレンタインの場合、お菓子とは別にプレゼントを渡す方も多く、その場合には1万円〜3万円の金額相場でした。

お相手別バレンタインの金額相場

贈る相手

金額相場

彼氏・旦那

5,000円~20,000円

友達

1,000円~5,000円

同僚

1,000円~5,000円

社外の仕事関係者

3,000円~5,000円

息子

3,000円~10,000円

兄弟・親戚

3,000円~5,000円

調査結果や相場はあくまで参考として、無理のない範囲でバレンタインの予算を決めてくださいね。

バレンタインのチョコは手作り?市販?

バレンタインでチョコレートをもらう際に、「手作りのチョコレート・お菓子」「市販のチョコレート・お菓子」どちらが嬉しいかを調査しました。

「市販のお菓子の方が嬉しい」という方が44%。「手作り・市販 どちらも嬉しい」という方が42%。「手作りのお菓子の方が嬉しい」という方が14%。全体的には「市販のチョコレート・お菓子」の方が嬉しいという結果となりました。

お相手別に見ると、「妻から旦那」「彼女から彼氏」の関係性においては、「手作りのお菓子の方が嬉しい」という回答が一番多い結果となりました。

バレンタインのチョコは手作り?市販?

バレンタインは誰に贈る?旦那、彼氏、同僚、友達が上位

バレンタインにおいて「誰に贈ること/誰からもらうことが多いか」を調査した結果、一番多かったのは「妻から旦那」。次いで、「彼女から彼氏」、「同僚」、「友達」、「母親から息子」という結果になりました。

やはりバレンタインでは旦那や彼氏など、身近なパートナーの方に贈ることが一番多いようです。一方で、同僚や友達などに贈るケースも多いため、パートナー以外で普段お世話になっている人に日頃の感謝の気持ちを込めたバレンタインプレゼントもおすすめですよ。

バレンタインは誰に贈る?旦那、彼氏、同僚、友達が上位

お菓子に添えたいバレンタインのメッセージ集

彼氏へのバレンタインメッセージ

Happy Valentine's Day!
〇〇くんがいてくれる毎日は本当に幸せです。
いつも沢山笑わせてくれてありがとう。
ずっとずっと大好きだよ!

彼氏へのバレンタインプレゼント特集!手作り?チョコ以外がいい?最新調査から本音を徹底解剖

父親・義父へのバレンタインメッセージ

お父さん
今日はバレンタインだね!
日々の感謝の気持ちをこめて、お菓子を贈ります。
まだまだ背筋を曲げずに頑張る姿、いつも尊敬しています。
またご飯行こうね。

友達へのバレンタインメッセージ

Happy Valentine's Day!
〇〇くんと学生時代に出会ってから、もう◯年以上経つんだね。
これからも沢山思い出作っていこうね!

職場の人へのバレンタインメッセージ

〇〇さん、日々の感謝の気持ちをこめて、バレンタインのお菓子を贈ります。
いつも丁寧にご指導いただきありがとうございます。
〇〇さんの仕事に対する姿勢を拝見して、たくさん勉強させていただいています。
これからも引き続き、よろしくお願いいたします。

バレンタイン メッセージの一言集!手紙やカードで想いが伝わる例文を紹介

LINEでバレンタインギフトを送る方法

実際にLINEの友だちにギフトを送る手順をご説明します。

GIFTFULを使ってLINEでバレンタインギフトを送る方法

  1. 贈り手: https://giftful.jp/ にアクセスし、贈りたいギフトを1つ選びます。
  1. 贈り手: メッセージカードを記入します。
  1. 贈り手: ギフトリンクを発行し、LINEでURLをお相手に送ります。

※LINE友だちになっていない状況で、お相手がプライバシー設定を「メッセージ受信拒否」にしていると、LINEメッセージが届きませんのでご注意ください。

  1. 受け取り手: LINEのURLをタップして開きます。そのままギフトを受け取る、あるいは好きなギフトに選びなおすことも可能です。
  1. 受け取り手: 住所など受け取り情報を入力します。
  1. 贈り手がお支払い手続きをすると、商品がお届け先住所に配送されます。

LINEなどのSNSで気軽に、でも気持ちを込めたバレンタインギフト贈りましょう

今回はバレンタインのプレゼントに関して、LINEなどのSNSで贈れるソーシャルギフトをご紹介しました。「色々調べたが何を贈ればいいか決まらない...」そんな方は、受け取り手が選び直せる新しいギフトサービス「GIFTFUL」で今年のバレンタインのプレゼントを贈ってみませんか?

お相手のほしいものがわからなくても、受け取り手が選び直せるので、思い切った品物を選ぶことができますし、事前にリクエストを聞く必要もないのでサプライズにもぴったりです。

バレンタインに人気のギフトを豊富に取り揃えているので、気になった方はぜひギフトラインナップを見ていってくださいね。

人気のバレンタインのプレゼントを見てみる

バレンタインギフト_

バレンタインのお菓子プレゼント特集!最新調査から人気ランキングを紹介

関連記事:ラインで送れる人気の父の日ギフトランキング

同じカテゴリの特集