GIFTFUL ロゴ
トップ
>
ギフト特集
>
コーヒー好きが喜ぶおしゃれなプレゼントはこれ!男性・女性に人気のアイテムを厳選紹介

コーヒー好きが喜ぶおしゃれなプレゼントはこれ!男性・女性に人気のアイテムを厳選紹介

2024/02/26 更新
コーヒー好きが喜ぶおしゃれなプレゼントはこれ!男性・女性に人気のアイテムを厳選紹介

コーヒー好きな方にプレゼントを贈りたいけど、どんなアイテムを贈ると喜ばれるんだろう?とお探し中の方向けに、この記事ではコーヒー好きが絶対喜ぶおしゃれなプレゼントや、プレゼントの選び方、絶対喜ばれるギフトの贈り方を解説していきます。

今すぐ人気アイテムを見たい方は下記のセクションをご覧ください。

コーヒー好きが喜ぶ人気プレゼント18選

調査名:ギフトカテゴリに関するアンケート調査
調査対象:100人
実施日:2023年12月16日

この記事を監修した人
倉橋あいり
ギフトコンシェルジュ
倉橋あいり
ギフト専門通販会社の商品企画責任者。クリエイティブディレクターとして様々なブランドや百貨店催事などのイベントに関わった経験を活かし、"想いが届く"ギフト体験づくりのお手伝いをしています。ブランド様から商品に込めた想いや特徴を直接伺い、自信を持って紹介できるギフトのみをご紹介します。
倉橋あいり
ギフトコンシェルジュ
倉橋あいり
ギフト専門通販会社の商品企画責任者。クリエイティブディレクターとして様々なブランドや百貨店催事などのイベントに関わった経験を活かし、"想いが届く"ギフト体験づくりのお手伝いをしています。ブランド様から商品に込めた想いや特徴を直接伺い、自信を持って紹介できるギフトのみをご紹介します。

もらって嬉しい飲み物プレゼントランキング1位は男性・女性共にコーヒー

オンラインギフトサービスGIFTFULが実施した調査によると、もらって嬉しい飲み物プレゼントランキング1位は男性・女性ともに「コーヒー」という結果になりました。

▼男性がギフトでもらって嬉しかった飲み物

1位:コーヒー
2位:果汁ジュース
3位:緑茶・抹茶
4位:炭酸飲料
5位:紅茶
6位:栄養ドリンク
7位:ノンアルコールカクテル
男性がギフトでもらって嬉しかった飲み物

▼女性がギフトでもらって嬉しかった飲み物

1位:コーヒー
2位:果汁ジュース
3位:紅茶
4位:緑茶・抹茶
5位:炭酸飲料
6位:栄養ドリンク
7位:ノンアルコールカクテル
女性がギフトでもらって嬉しかった飲み物

コーヒー好きの方に限らず、定番のギフトとしてコーヒーは人気を得ているようです。

コーヒー好きに贈るプレゼントの金額相場

コーヒー好きに贈るプレゼントの金額相場はギフトシーンによって大きく異なります。

ちょっとしたお礼であれば500円〜1,000円程度のコーヒーチケットを贈る方も多いです。友達の誕生日などの場合、3,000円程度のコーヒー豆やコーヒー器具を贈ると喜ばれるでしょう。

結婚祝いや引っ越し祝いなど節目のお祝い、パートナーへの誕生日や記念プレゼントなら1万円以上になることが一般的です。

コーヒー好きに喜ばれるプレゼントの選び方

コーヒー好きの方へのプレゼントと言っても様々。ここからはコーヒー好きが喜ぶプレゼントの選び方を解説していきます。

豆にこだわりのある人ならコーヒー豆のまま贈る

コーヒー豆にこだわりがあり、自分でコーヒー豆を挽いて新鮮な香りを楽しみながら飲みたい方には、コーヒーの粉やインスタントコーヒー、ドリップパックなどではなく、コーヒー豆のまま贈ると喜ばれます。産地の個性が楽しめるシングルオリジンのコーヒー豆や、季節のブレンドなど、お相手が普段自分では買わない特別感のあるコーヒー豆を選ぶといいでしょう。

コーヒーミルを持っていない方には粉タイプのコーヒーを贈ろう

反対に「コーヒー好きだけど、家にコーヒーミルがない」という方には、コーヒー豆のまま贈ってしまうと豆を挽くことができず、コーヒーを飲めないということも。コーヒーミルを持っていない方の場合は粉タイプのコーヒーを贈るようにしましょう。

カフェイン摂取を控えている人ならデカフェのものを

コーヒー好きだけど、カフェインの摂りすぎが気になる方や、妊娠中・授乳期の方など、カフェイン摂取を控えている方の場合、デカフェ(カフェインが含まれていない)のコーヒーを贈るのがおすすめ。

デカフェなら就寝前のリラックスタイムにも飲んでいただけます。

コーヒーにこだわり始めた人ならコーヒー関連の道具もおすすめ

最近コーヒーにこだわりはじめた方なら、コーヒー関連の道具もプレゼントとして喜ばれます。例えばコーヒーミルやドリッパー、キャニスター、メジャースプーン、カフェプレスなど、こだわりのコーヒーを入れるための様々な器具があるので、お相手に合わせて選んでみるといいでしょう。

コーヒーが美味しく感じるおしゃれなマグカップも

コーヒーの味はどんなカップで飲むかによっても大きく変わるもの。コーヒーがより美味しく感じるおしゃれなマグカップをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

コーヒータイムに一緒に食べるお菓子もあり

コーヒー好きの方は、苦みのあるコーヒーに合う甘いお菓子が好きな方が多いです。コーヒータイムに一緒に食べられるお菓子を贈ってみるのもいいでしょう。

コーヒー好きが絶対喜ぶ!選び直せるギフトサービスで贈るのがおすすめ

コーヒー好きの方にギフトを贈っても、「コーヒー豆をもらったがカフェインは控えていて飲まなかった」「自分のこだわりに合わないコーヒー器具だった」「もう持ってるコーヒー器具だった」など、プレゼント選びのミスマッチは起きるもの。本当に喜ばれるプレゼント選びは難しいものです。

コーヒー好きの方へのプレゼント選びに悩んでいる人には、受け取り手が選び直しもできる新しいギフトサービス「GIFTFUL」がおすすめ。

「GIFTFUL」では贈り手がギフトを1つ選んで贈り、受け取り手はそのまま受け取る、あるいは同価格以下のギフトから選び直しをすることができます。

選び直せるギフトとは

もしお相手の好みに合わなかったり、既に持っているものであれば選び直してもらえるので、品物選びをハズす可能性は0%です。

また上質で洗練されたギフトのみ厳選して掲載しているので、どの品物を選んでも気の利いたギフトにすることができます。

ギフトラインナップ

GIFTFULなら、オンライン上でギフト受取用リンクを発行して、お相手にメールやLINEで贈るだけ。あとはお相手が住所を入力後、支払い手続きをすればギフトが配送されます。

ギフトにはメッセージを添えられるので、お相手への感謝やお祝いの気持ちもしっかり伝えれますよ。

気になった方はぜひギフトラインナップを見ていってくださいね。

選び直せるギフト一覧を見る

コーヒー好きが喜ぶ人気プレゼント18選

ここからは実際にコーヒー好きの方に人気のプレゼントをご紹介していきます。

コーヒー好きが喜ぶこだわりのコーヒー豆

PostCoffee | バリスタおすすめスペシャルティコーヒー3種セット

PostCoffeeが扱うコーヒーは、風味の素晴らしさを約束されたスペシャルティコーヒーのみ。そんなPostCoffeeのバリスタが選ぶ、おすすめコーヒー3種のセットです。

産地の個性が楽しめるシングルオリジンや季節のブレンドが揃う個性豊かなラインナップの中から、バリスタが厳選したスペシャルティコーヒーがお楽しみいただけます。

贈りたい相手のコーヒーの好みがわからない、という方にもおすすめ。

PostCoffee | 世界のロースター10種アソートボックス

個性豊かなスペシャルティコーヒーを、コーヒー好きな方に

PostCoffeeのロースターパートナーである世界中の人気コーヒーショップの味わいが一度に堪能できるギフトセットです。全てトップクオリティのスペシャルティコーヒーなのでコーヒーが好きな方や、こだわり派の方への贈り物におすすめです。

10種もあるので、きっと新たな出会いを楽しんでいただける、特別なコーヒーボックスを贈りませんか?

妊娠中・授乳期の方でも安心のデカフェコーヒー

PostCoffee | デカフェコーヒー3種ギフトボックス

PostCoffeeのバリスタが選ぶ、デカフェコーヒー3種のセットです。

カフェインの摂りすぎが気になる方や、妊娠中・授乳期の方でも安心して美味しいコーヒーが楽しめます。デカフェのコーヒーは就寝前のリラックスタイムにもぴったりです。

こちらのセットでは3種類の個性豊かなデカフェのスペシャルティコーヒーが一度に楽しめるので、好みの味わいがきっと見つかります。

コーヒータイムが豊かになるコーヒー関連器具・カップ

Snow Peak | フィールドバリスタ ミル

コーヒー豆の香りと共に、ゆったりとした至福の時間を届けるコーヒーミル

キャンパーに人気のスノーピークのフィールドバリスタ ミル。天然木のあたたかみのあるハンドルとフタは一体となっていて、コンパクトに折りたためるデザイン。オリジナル収納袋もついているので持ち運びにも便利です。

粗挽き、細挽きと好みで選べる、粗さ調節機能つき。分解して水洗いが可能なのでお手入れも安心です。

大自然の空気を味わいながら、ゆっくりと手で豆を挽く感覚を楽しむ。電動も便利ですが、一手間かけて自分の手で挽いた豆で淹れるコーヒーは、なんとも言えない至福の時間を届けてくれるはず。

欲しいな…と思いつつも、意外と自分では買わないままだったりもするコーヒーミル。ソロキャンパーの方などにもおすすめの、贈ると喜ばれるプレゼントです。

きほんのうつわ | カップのセット/あなたの暮らしに、365日寄り添ううつわ

いつもの料理も、特別な料理も、どんな時でもワンランク上の食卓に。そんな想いからデイリーユースでマルチに使えるうつわづくりを続ける「きほんのうつわ」の、定番カップのセット。2022年2月のリリース時には、1ヶ月で200個完売した人気アイテムです。

コーヒーなどの飲みものにはもちろん、小鉢がわりにもなるカップは、副菜やスイーツなども盛り付けやすいちょうどいいサイズ感。和でも洋でもさまざまなシーンで活躍してくれます。電子レンジも食洗機もOKで、お手入れも簡単。

コーヒーのお供にぴったりなお菓子・スイーツ

チョコレート7種食べ比べセット/7DAYS CHOCOLATE

気分に合わせて楽しむ、日常に寄り添うチョコレート

余分なものを引き算し、カカオ豆と砂糖だけでつくるMinimal - Bean to Bar Chocolate - のチョコレート。ザクザクとしたカカオ豆の食感とクリアに感性に訴えるカカオ豆の香りが特徴です。

そんなミニマルの定番フレーバー7種が入った食べ比べセット。シャキッとしたいとき、リラックスしたいとき、自分を元気づけたいときなど、曜日ごとのおすすめのフレーバーが、日々の気分に寄り添ってくれます。

気分に合わせたチョコレートで、心地よい1日を過ごす“新しいチョコレート体験”は、ギフトにもぴったり。

Canelé de CHIANTI | カヌレ専門店の新食感カヌレ 18種SET

パテシィエ出身のモダンイタリアンシェフが作る新食感カヌレ

新潟のカヌレ専門店、Canelé de CHIANTI(カヌレドキャンティ)の全18種のフレーバーが全て入ったSETです。

ミシュラン新潟版にも掲載されたモダンイタリアンレストラン「Atelier CHIANTI(アトリエキャンティ)」のオーナーシェフが作る"もっちゃり" 新食感のカヌレ。

Minimal | 生ガトーショコラ

8年かけて辿り着いたガトーショコラの「黄金比」

世界中のカカオ豆の中から厳選した豆を使用し、オリジナルレシピから丁寧に仕立て上げ、上質かつ王道の味わいを実現した、Minimal - Bean to Bar Chocolate - のガトーショコラ。

濃厚なのに軽やかで、外はしっかり、中はとろけるやわらかさ。ガトーショコラでイメージされる味わい部分を踏襲しながらも、厳選したカカオ豆の上品な香りや、火入れが生み出す食感のコントラストを加え、王道でありながらも新しい、これぞMinimalのガトーショコラと呼べる一品です。チョコレート好きな女性に、ぴったりのギフトです。

GODIVA | ラングドシャクッキーアソートメント

チョコレートの味わいを楽しんでいただくことを大切に、繊細で軽い歯ざわりのラングドシャ生地で、ゴディバのチョコレートをサンドしたクッキーです。

サクッとした口あたりと、風味豊かなチョコレートのハーモニー。ゴディバのチョコレートをサンドするだけでなくラングドシャ生地にも練りこむことによって、濃厚で尾を引くチョコレート感を堪能できます。

ミルクとダーク、2種類のチョコレートの味わい。

Canelé de CHIANTI | 「チーズケーキに革命を」オリジナルベイクドチーズケーキ

まるでチーズそのもの?!ベイクドチーズケーキの革命児

ミシュラン新潟版にも掲載されたモダンイタリアンレストラン「Atelier CHIANTI(アトリエキャンティ)」のオーナーシェフが作る、こだわりのチーズケーキ。

最大の特徴は3種類のチーズを使うことによって表現された“圧倒的チーズの存在感”。チーズケーキなのにチーズの香りが弱くただ濃厚なだけのチーズケーキにしたくない…という想いが詰まった逸品です。

Minimal | カカオを味わうチョコレートサンドクッキー 4種セット

香り高いチョコレートをさっくりビタークッキーでサンドした、Minimalのチョコレートサンドクッキー。カカオ豆によって異なるフレーバーを食べ比べながら堪能することができます。

Minimalらしいチョコレートサンドクッキーを目指して、チョコレートとクッキーの食感や味わいのバランスを追求し、クッキー生地を1mm単位で調整。さっくりした食感のビタークッキーは厚みたっぷりで、満足感の高い一品です。

Minimal | チョコレートレアチーズケーキ

チーズ、チョコレート、クッキーの絶妙なハーモニー

口に入れた瞬間のチョコレートのまろやかな甘味と心地よい酸味、クリームチーズのミルキーな味わいのあとに、アクセントとして底に敷いたサクサク食感のクッキー生地。3つの素材が生み出す三位一体の絶妙なハーモニーを堪能できるMinimal - Bean to Bar Chocolate - のチョコレートレアチーズケーキです。

甘過ぎず、濃厚。柑橘系のジャムを添えたり、赤ワインなどのお酒とあわせてお楽しみいただくのもおすすめです。ありそうでないチョコレートと合わせたレアチーズケーキは、スイーツ好きな女性へのギフトにぴったりです。

fam | famのガトーショコラ

チョコレートが本来もつ素材の味を最大限引き出すことだけにこだわった、ガトーショコラ専門店famのガトーショコラ。

「あなたの暮らしのなかに、ちょっとした特別感を。」「ひとくち食べたら、笑顔になれる瞬間を。」そんな想いを込めて、有名ホテルのパティシエも務めたパティシエが、毎日一つ一つ手作りでつくるこだわりのガトーショコラです。

チョコレート好きな人へおすすめのスイーツです。

snaq.me | ナチュラルおやつのギフトボックス

ワクワク楽しめる「おやつ時間」をお届けするスナックミーの、おすすめおやつ8種が入ったギフトボックスです。

ドライフルーツから焼き菓子まで、毎月変わる100種以上のおやつから、今月のおすすめBest8をお届けします。

全てのおやつが、人工甘味料、合成香料、合成保存料や漂白剤を使わず、ナチュラル素材のみからできています。健康に気をつけながらもおやつを楽しみたい方や、小さなお子様がいらっしゃるご家庭にもおすすめのギフトです。

Canelé de CHIANTI | ピスタチオのベイクドチーズケーキ

ミシュラン新潟版にも掲載されたモダンイタリアンレストラン「Atelier CHIANTI(アトリエキャンティ)」のオーナーシェフが作る、ピスタチオのベイクドチーズケーキです。

口に入れた瞬間に鼻に抜けるチーズの焼けた香ばしさと、ピスタチオの香り。口の上でトロける滑らかさ、1噛みごとにくるチーズ特有の発酵した乳の甘い香り、最後には塩気のアクセントも。

レ ロジェ エギュスキロール | レ ロジェ エギュスキロール 銀座プチガトー

フランス国家最優秀職人章、M.O.Fをフランス史上初女性として受賞した天才シェフ、アンドレ・ロジェ監修のスイーツギフトボックスです。

引き出しを開けると、ひと口サイズの色鮮やかな焼き菓子がたくさん。ショコラやピスタチオ、アールグレイなど、6種類のバラエティ豊かなフィナンシェとマドレーヌ。

銀座千疋屋 | 銀座フルーツクーヘン詰め合わせ 16個セット

果実の香り豊かな贅沢2層のバームクーヘン

高級フルーツの老舗、銀座千疋屋のフルーツクーヘン。一層一層丁寧に焼き上げた生地と、厳選されたフルーツの果汁を加えて仕上げた生地の2つの味が絶妙なハーモニー。しっとりとした口当たりにフルーツの程よい甘さが相まって、深い味わいが広がります。

snaq.me | ナチュラル素材のドライフルーツ&ナッツ

ワクワク楽しめる「おやつ時間」をお届けするスナックミーの、おすすめドライフルーツとナッツ8種が入ったギフトボックスです。

シンプルながらも素材本来のおいしさをしっかり味わえる、ノンシュガー&ノンオイルコーティングのドライフルーツと、スナックミーオリジナルのナッツ。ビタミン・ミネラルが豊富で、日々の生活で不足しがちな栄養を簡単に補うことができます。

そのまま食べても、ヨーグルトに入れたり、お菓子づくりに使ったりと楽しみ方は様々。健康に気をつけながらもおやつを楽しみたい方へのギフトにおすすめです。

人気ギフトをもっと見る

コーヒー好きに贈るプレゼントに関するよくある質問

コーヒー豆をプレゼントしたら日持ちしますか?

一般的に未開封で室温保存した場合のコーヒー豆の賞味期限は12ヶ月が目安。インスタントコーヒーの場合は、商品によりますが2、3年程度のものもあります。

開封した場合、粉のコーヒーなら10日以内、コーヒー豆なら30日以内が美味しくコーヒーを飲める期間です。

コーヒー好きが本当に喜ぶプレゼントを贈りましょう

コーヒー好きが喜ぶプレゼントの選び方のポイントや、実際に人気のプレゼントをご紹介しました。

「本当に喜ばれるプレゼントがわからない...」そんな方は、受け取り手が選び直せる新しいギフトサービス「GIFTFUL」でプレゼントを贈ってみませんか?

お相手の好みやこだわりがわからなくても、受け取り手が選び直せるので、思い切った品物を選ぶことができますし、事前にリクエストを聞く必要もないのでサプライズにもぴったりです。

選び直し可能な人気のギフトを豊富に取り揃えているので、気になった方はぜひギフトラインナップを見ていってくださいね。

人気のギフト一覧を見てみる

同じカテゴリの特集