GIFTFUL ロゴ
トップ
>
ギフト特集
>
結婚祝いプレゼント特集
>
結婚祝いにおすすめのおしゃれなお菓子・スイーツ14選!マナーや縁起物もご紹介

結婚祝いにおすすめのおしゃれなお菓子・スイーツ14選!マナーや縁起物もご紹介

2023/10/17 更新
結婚祝いにおすすめのおしゃれなお菓子・スイーツ14選!マナーや縁起物もご紹介

大切な人の結婚のお祝いを華やかにしてくれるお菓子は、人気の結婚祝いのプレゼントです。

この記事では、どんな結婚祝いにどんなお菓子を選べばいいのかわからない方向けに選び方のポイントや実際に人気のギフト、縁起やマナーについても紹介していきます。

この記事を監修した人
倉橋あいり
ギフトコンシェルジュ
倉橋あいり
ギフト専門通販会社の商品企画責任者。クリエイティブディレクターとして様々なブランドや百貨店催事などのイベントに関わった経験を活かし、"想いが届く"ギフト体験づくりのお手伝いをしています。ブランド様から商品に込めた想いや特徴を直接伺い、自信を持って紹介できるギフトのみをご紹介します。
倉橋あいり
ギフトコンシェルジュ
倉橋あいり
ギフト専門通販会社の商品企画責任者。クリエイティブディレクターとして様々なブランドや百貨店催事などのイベントに関わった経験を活かし、"想いが届く"ギフト体験づくりのお手伝いをしています。ブランド様から商品に込めた想いや特徴を直接伺い、自信を持って紹介できるギフトのみをご紹介します。

結婚祝いに喜ばれる人気のお菓子・スイーツ14選

結婚祝いに贈ると喜ばれる人気のお菓子・スイーツをジャンル別にご紹介していきます。

2000円、3000円、5000円など結婚祝いの予算に合わせて適切なお菓子ギフトを選んでみてくださいね。

結婚祝いに人気のケーキ

Minimal | チョコレートレアチーズケーキ

チーズ、チョコレート、クッキーの絶妙なハーモニー

口に入れた瞬間のチョコレートのまろやかな甘味と心地よい酸味、クリームチーズのミルキーな味わいのあとに、アクセントとして底に敷いたサクサク食感のクッキー生地。3つの素材が生み出す三位一体の絶妙なハーモニーを堪能できるMinimal - Bean to Bar Chocolate - のチョコレートレアチーズケーキです。

甘過ぎず、濃厚。柑橘系のジャムを添えたり、赤ワインなどのお酒とあわせてお楽しみいただくのもおすすめです。

Canelé de CHIANTI | 「チーズケーキに革命を」ピスタチオのベイクドチーズケーキ

まるでチーズそのもの?!ベイクドチーズケーキの革命児

ミシュラン新潟版にも掲載されたモダンイタリアンレストラン「Atelier CHIANTI(アトリエキャンティ)」のオーナーシェフが作る、ピスタチオのベイクドチーズケーキです。

最大の特徴は3種類のチーズを使うことによって表現された“圧倒的チーズの存在感”。チーズの香りが弱いただ濃厚なだけのチーズケーキにしたくない…という想いが詰まった逸品です。口に入れた瞬間に鼻に抜けるチーズの焼けた香ばしさと、ピスタチオの香り。口の上でトロける滑らかさ、1噛みごとにくるチーズ特有の発酵した乳の甘い香り、最後には塩気のアクセントも。

fam | famのガトーショコラ

小さな贅沢を届けてくれる、ガトーショコラ

チョコレートが本来もつ素材の味を最大限引き出すことだけにこだわった、ガトーショコラ専門店famのガトーショコラ。

産地の違う厳選された2種類のカカオ豆をブレンドした、ハイカカオのチョコレートを使用。小麦粉は一切使用せず、新鮮な卵・バター・砂糖のみを加えて作ることにより、チョコレートの芳醇な香りと素材本来の味を感じていただけます。

「あなたの暮らしのなかに、ちょっとした特別感を。」「ひとくち食べたら、笑顔になれる瞬間を。」そんな想いを込めて、有名ホテルのパティシエも務めたパティシエが、毎日一つ一つ手作りでつくるこだわりのガトーショコラ。

Canelé de CHIANTI | 「チーズケーキに革命を」オリジナルベイクドチーズケーキ

まるでチーズそのもの?!ベイクドチーズケーキの革命児

ミシュラン新潟版にも掲載されたモダンイタリアンレストラン「Atelier CHIANTI(アトリエキャンティ)」のオーナーシェフが作る、こだわりのチーズケーキ。

最大の特徴は3種類のチーズを使うことによって表現された“圧倒的チーズの存在感”。チーズケーキなのにチーズの香りが弱くただ濃厚なだけのチーズケーキにしたくない…という想いが詰まった逸品です。

口に入れた瞬間に鼻に抜けるチーズの焼けた香ばしさ、口の上でトロける滑らかさ、1噛みごとにくるチーズ特有の発酵した乳の甘い香り、最後には塩気のアクセントも。

Minimal | 生ガトーショコラ

8年かけて辿り着いたガトーショコラの「黄金比」

世界中のカカオ豆の中から厳選した豆を使用し、オリジナルレシピから丁寧に仕立て上げ、上質かつ王道の味わいを実現した、Minimal - Bean to Bar Chocolate - のガトーショコラ。ガトーショコラの構成要素である「味わい」「香り」「食感」において、それぞれを追究し、「黄金比」と呼べるようなバランスとなることを目指したガトーショコラです。

濃厚なのに軽やかで、外はしっかり、中はとろけるやわらかさ。ガトーショコラでイメージされる味わい部分を踏襲しながらも、厳選したカカオ豆の上品な香りや、火入れが生み出す食感のコントラストを加え、王道でありながらも新しい、これぞMinimalのガトーショコラと呼べる一品です。チョコレート好きなあの人に、ぴったりのギフトです。

結婚祝いに人気のチョコレート

Minimal | チョコレート7種食べ比べセット/7DAYS CHOCOLATE

気分に合わせて楽しむ、日常に寄り添うチョコレート

余分なものを引き算し、カカオ豆と砂糖だけでつくるMinimal - Bean to Bar Chocolate - のチョコレート。ザクザクとしたカカオ豆の食感とクリアに感性に訴えるカカオ豆の香りが特徴です。

そんなミニマルの定番フレーバー7種が入った食べ比べセット。シャキッとしたいとき、リラックスしたいとき、自分を元気づけたいときなど、曜日ごとのおすすめのフレーバーが、日々の気分に寄り添ってくれます。

気分に合わせたチョコレートで、心地よい1日を過ごす“新しいチョコレート体験”は、ギフトにもぴったり。

Minimal | カカオを味わうチョコレートサンドクッキー 4種セット

カカオ豆を堪能できるチョコレートと厚みのあるさっくりクッキー

香り高いチョコレートをさっくりビタークッキーでサンドした、Minimalのチョコレートサンドクッキー。カカオ豆によって異なるフレーバーを食べ比べながら堪能することができます。

Minimalらしいチョコレートサンドクッキーを目指して、チョコレートとクッキーの食感や味わいのバランスを追求し、クッキー生地を1mm単位で調整。さっくりした食感のビタークッキーは厚みたっぷりで、満足感の高い一品です。

結婚祝いに人気の焼き菓子・クッキー

Canelé de CHIANTI | カヌレ専門店の新食感カヌレ 18種SET

パテシィエ出身のモダンイタリアンシェフが作る新食感カヌレ

新潟のカヌレ専門店、Canelé de CHIANTI(カヌレドキャンティ)の全18種のフレーバーが全て入ったSETです。

ミシュラン新潟版にも掲載されたモダンイタリアンレストラン「Atelier CHIANTI(アトリエキャンティ)」のオーナーシェフが作る"もっちゃり" 新食感のカヌレ。丁寧に作られたカヌレは見た目もお味もカラフルで、結婚祝いにぴったりです。

千休 | 米粉の抹茶フィナンシェ16個セット

濃厚&しっとり、身体にやさしい無添加スイーツ

苦味やえぐみが一切ないと評判の上質な京都府産宇治抹茶を贅沢に閉じ込めた抹茶フィナンシェの16個セットです。

千休が手掛ける抹茶フィナンシェは、小麦粉やマーガリン不使用でグルテンフリー。さらに、香料や着色料も一切使用していないため、子供から大人まで安心してお召し上がりいただける一品です。抹茶本来の旨味を活かした味わいをお楽しみいただけます。甘いものが好きだけど、健康にも気を使っている方へのギフトとしてもおすすめです。

snaq.me | バター香るフィナンシェ 10個セット

優しい甘さとバターの香り広がるしっとりフィナンシェ

ワクワク楽しめる「おやつ時間」をお届けするスナックミー。焼き菓子ラインナップの中でも大人気の「フィナンシェ」が10個入ったギフトボックスです。

香川県産のオリジナル小麦「さぬきの夢」を元に製菓用に作られた小麦粉が、きめ細かく軽い口当たりを実現し、バターや卵の味わいを引き立ててくれます。高温オーブンに入れて一気に火を通すことで、ふっくらとした食感に。

口いっぱいに広がるバターの香りと、小麦のすっきりとした味わいのハーモニー。乳化剤や人工香料を使用していないため、優しい甘さと、余韻を長く感じられます。

体と心に優しい、スナックミーのオリジナルフィナンシェ。

レ ロジェ エギュスキロール | レ ロジェ エギュスキロール 銀座プチガトー

フランス国家最優秀職人章、M.O.Fをフランス史上初女性として受賞した天才シェフ、アンドレ・ロジェ監修のスイーツギフトボックスです。

引き出しを開けると、ひと口サイズの色鮮やかな焼き菓子がたくさん。ショコラやピスタチオ、アールグレイなど、6種類のバラエティ豊かなフィナンシェとマドレーヌ。個包装で45個入っているので、複数人で分けて楽しんで欲しいギフトシーンにもおすすめです。

お茶の時間につまむのにぴったりのプチスイーツ。ちょっとした結婚祝いにいかがですか?

結婚祝いに人気のバームクーヘン

バームクーヘンの断面模様は、長い年月をかけて少しずつ層が重なっていく木の年輪のように見えます。そのことから、バームクーヘンは夫婦が二人で年月を重ねて繁栄や長寿に至ることを連想させる縁起のいい結婚祝いとされています。縁起を担いだ結婚祝いを贈りたい方にはおすすめのお菓子です。

銀座千疋屋 | 銀座フルーツクーヘン詰め合わせ 16個セット

果実の香り豊かな贅沢2層のバームクーヘン

高級フルーツの老舗、銀座千疋屋のフルーツクーヘン。一層一層丁寧に焼き上げた生地と、厳選されたフルーツの果汁を加えて仕上げた生地の2つの味が絶妙なハーモニー。しっとりとした口当たりにフルーツの程よい甘さが相まって、深い味わいが広がります。

コーヒーや紅茶と合わせて、ティータイムのお供にもぴったり。イチゴ&ミルク、レモン&はちみつ、メロン&ミルク、バナナ&チョコの4種類が、各4個ずつ入っています。

予算2000円程度で贈れる結婚祝いに人気のお菓子

ちょっとした気持ちを贈りたい、他のギフトと合わせてお菓子も添えたい、という場合は予算2000円程度のお菓子を選ぶのもおすすめです。

snaq.me | ナチュラルおやつのギフトボックス

ワクワク楽しめる「おやつ時間」をお届けするスナックミーの、おすすめおやつ8種が入ったギフトボックスです。

ドライフルーツから焼き菓子まで、毎月変わる100種以上のおやつから、今月のおすすめBest8をお届けします。

全てのおやつが、人工甘味料、合成香料、合成保存料や漂白剤を使わず、ナチュラル素材のみからできています。健康に気をつけながらもおやつを楽しみたい方や、小さなお子様がいらっしゃるご家庭にもおすすめのギフトです。

体と心に優しく、しかも美味しいおやつ。

snaq.me | ナチュラル素材のドライフルーツ&ナッツ

ワクワク楽しめる「おやつ時間」をお届けするスナックミーの、おすすめドライフルーツとナッツ8種が入ったギフトボックスです。

シンプルながらも素材本来のおいしさをしっかり味わえる、ノンシュガー&ノンオイルコーティングのドライフルーツと、スナックミーオリジナルのナッツ。ビタミン・ミネラルが豊富で、日々の生活で不足しがちな栄養を簡単に補うことができます。

そのまま食べても、ヨーグルトに入れたり、お菓子づくりに使ったりと楽しみ方は様々。健康に気をつけながらもおやつを楽しみたい方への結婚祝いにもおすすめです。

お菓子・スイーツのギフトをもっと見る

結婚祝いにお菓子・スイーツが人気の理由は?

かつては結婚祝いにお菓子のように食べると消える「消えもの」を贈ることが、喜びが消えてなくなることを連想させるため、縁起が良くないと考える慣習も存在しました。

現在では結婚祝いにおいてお菓子は年代や性別を超えて人気のギフトとなっており、失礼にあたることはほとんどないと考えられています。

実際にオンラインギフトサービス「GIFTFUL」が独自に実施した、結婚祝いに関する調査では、「結婚祝いでもらって、ささやかだけど嬉しいと感じたギフト」の質問において1位という結果に。

結婚祝いでもらってささやかだけど嬉しいと感じたギフト

「もらって内心喜べなかった結婚祝い」の質問においても、お菓子は最も低い得票数となっており、ハズさない結婚祝いとしても人気が高いことがわかります。

もらって内心喜べなかった結婚祝い

もらって内心喜べなかった理由についての質問では「すでに持っている品物だったから」「他の人からの結婚祝いと品物がかぶってしまったから」が上位にランクイン。お菓子は食べればなくなる消えものだからこそ、かぶってしまっても困らない点が喜ばれる理由だということがわかります。

調査名:結婚祝いに関するアンケート調査
調査対象:配偶者のいる全国の20~30代の男女100人
期間:2023年8月8日〜2023年8月8日

もらって嬉しい結婚祝いについての調査を詳しく見たい方は下記をご覧ください。

もらって嬉しい結婚祝いプレゼントを厳選!ランキング第1位は...【2023年最新調査】

結婚祝いのお菓子・スイーツの選び方・マナー

結婚祝いのお菓子を選ぶ際の選び方やマナーを解説していきます。

賞味期限に気をつける

入籍後の新郎新婦は引っ越しや式の準備などバタバタとして忙しいもの。受け取ったお菓子を食べるタイミングがなかなかないということもあります。賞味期限が短い生物より、冷凍保存できるものや賞味期限の長いものなど、新郎新婦が食べたいタイミングで食べられるお菓子を贈ると喜ばれるでしょう。

甘いものが苦手な方に配慮をする

新郎新婦どちらかがスイーツ好きだとしても、もう片方の方が甘いものが苦手だったり、アレルギーがあるということも。事前にヒアリングするか、GIFTFULのようなお相手が選び直せるタイプのギフトサービスで贈ると安心です。

縁起を担ぐならお菓子の詰め合わせ個数にこだわる

結婚祝いに詰め合わせのお菓子を贈る際、4個や9個など死や苦を連想させる忌み数字の個数は避けるようにしましょう。縁起を担ぐなら末広がりを示す8やラッキーセブンの7、夫婦の別れないことを意味する割り切れない奇数個のものが良いでしょう。

結婚祝いに贈るお菓子・スイーツの相場は?

一般的に結婚祝いのご祝儀の金額相場は、3万円〜5万円程度と言われています。一方でお菓子・スイーツギフトの金額は1,000円〜7,000円ほどのものがほとんどのため、お菓子だけで結婚祝いの金額相場を満たすことは難しいです。お祝いの予算金額が高めの場合は、ご祝儀や他のお祝いの品にお菓子を組み合わせる形がおすすめです。

結婚祝いの金額相場はお相手との関係性によっても変わりますので、詳しくは下記の記事をご覧ください。

結婚祝いの金額相場表!関係別のご祝儀の金額は?おしゃれで人気のプレゼントも紹介

受け取り手が選び直せるギフトサービスでお菓子・スイーツを贈る

「色々なお菓子の種類があって結局何を贈ればいいのかわからない...」「新郎新婦のスイーツの好き嫌いやアレルギーがわからない...」といった方には、お相手が選び直せるギフトサービス「GIFTFUL」で結婚祝いを贈るのがおすすめ。

GIFTFULでは贈り手がギフトを1つ選んで贈り、受け取り手はそのまま受け取る、あるいは同価格以下のギフトから選び直すことができます。

もしお菓子を贈ってお相手の好みに合わなくても、他のお菓子や、他のギフトに選び直してもらえるので、悩みすぎることはありません。

選び直し可能で結婚祝いに人気のギフトを豊富に取り揃えているので、気になった方はぜひギフトラインナップを見ていってくださいね。

結婚祝いの人気ギフトを見てみる

同じカテゴリの特集