新しい暮らしのスタートにお祝いを贈ってくれた大切な方々へ。「ありがとう」の気持ちを込めてお品物を贈るのが、新築内祝い(新築祝いへのお返し)です。
でも、「相場っていくら?」「どんな品物がいいの?」「そもそも、いつ贈るのが正解?」と、いざ選ぶとなると迷ってしまう方も多いはず。
この記事では、新築祝いのお返しに関する基本マナーから、失礼にならない金額の目安、避けたいタブーまでを丁寧に解説します。感謝の気持ちがきちんと伝わる、そんなお返し選びのヒントをお届けします。
相手の好みがわからなくて新築祝いのお返しの品物選びに悩む方には、受取手が選び直せるギフトサービス「GIFTFUL」で贈ってみませんか?
相手に応じて品物を贈り分けするのが難しい内祝い(お祝いのお返し)には特におすすめです!
詳細は下記バナーよりチェックしてみてくださいね。
「新築祝いをもらったけれど、そもそもお返しって必要なの?」と悩む方も少なくありません。アンケート調査では、約7割(69%)の方が“お返しをした”という結果が出ており、多くの方が“内祝い”という形で感謝を伝えていることがわかります。
一方で、「お返しをしていない」と回答した方も31%。これは、親しい家族や友人など、あえて形式ばらない関係性の場合や、「お返しは気にしないで」と言われたケースが多いと考えられます。
新築祝いのお返しに「絶対の正解」はありません。ただし、気持ちをいただいたことへの感謝を伝えるという意味で、“ちょっとしたお返し”はやはり好印象となります。
新築祝いをいただいたあとのお返しの「内祝い」。どれくらいの金額のものを贈るべきか、迷ってしまいますよね。実際の調査結果を見ると、多くの方が“ちょうどよい”と感じている金額の目安が見えてきます。
最も多かったのは、「お祝いの半額以上同額未満」で25%。次いで「いただいたお祝いの1/3程度」つまり、いただいた金額のおよそ1/3〜半分程度を目安にしている方が多いようです。
「いただいたお祝いの1/3程度」が13%、「いただいたお祝いと同額程度」が11%。中には「いただいた金額以上」(6%)や「1/3未満」(2%)という人もいますが、少数派にとどまっています。
お返しの金額相場は「いただいたお祝いの半額前後」が最も無難で、喜ばれやすいといえるでしょう。
いただいた金額 | お返しの目安金額 |
---|---|
3,000円 | 1,000〜1,500円 |
5,000円 | 1,700〜2,500円 |
10,000円 | 3,300〜5,000円 |
20,000円 | 6,600〜10,000円 |
30,000円 | 10,000〜15,000円 |
50,000円 | 16,600〜25,000円 |
100,000円 | 33,000〜50,000円 |
アンケート調査によると、新築祝いのお返し(新築内祝い)を贈ったタイミングとしてもっとも多かったのは「お祝いを受け取ってから1〜2ヶ月以内」(42%)でした。これに続いて、「3〜4週間以内」(32%)、「1〜2週間以内」(30%)と、大半の人が2ヶ月以内に贈っていることがわかります。
この傾向からも、新築内祝いは「できるだけ早めにお返しする」のがマナーとして根付いている様子がうかがえます。ただし、引っ越しや新生活の準備などでバタバタする時期でもあるため、1ヶ月〜2ヶ月程度の猶予は“常識的な範囲”と考えられているようです。
一方、「2ヶ月以上あと」に贈った人は全体の10%未満と少数派。贈るのが遅れる場合は、ひと言お詫びのメッセージを添えるなど、丁寧な対応があると好印象につながります。
せっかくの感謝の気持ちも、選ぶ品によっては“失礼”と受け取られてしまうことも。とくに新築内祝いでは、縁起や風習に関わるタブーがいくつか存在します。以下のポイントはぜひ事前にチェックしておきましょう。
「火」に関するアイテム(ライター、アロマキャンドル、ストーブなど)を贈るのは、「火事」を連想させるため、新築祝いや新築内祝いでは縁起が悪いとされています。また、真っ赤な包装紙やリボンも火災をイメージさせることから敬遠されがち。贈る相手の年齢層や地域の風習によっては特に配慮が必要です。
包丁やハサミなどの刃物類は、「縁を切る」ことを連想させるため、慶事では避けるのが一般的。また、陶器やガラスなどの割れやすいものも、「壊れる=不吉」と感じる方がいるため注意が必要です。どうしても贈りたい場合は、相手の了承を得てからが無難です。
お祝いのお返しとして金銭に直結する商品券や現金を贈るのは、“そのまま返された”という印象を与えてしまう場合も。ビジネスライクな印象を持たれる可能性があるため、できる限りモノで気持ちを伝えることが望ましいです。
お祝いに付ける熨斗ですが、水引(熨斗に描かれている飾り紐のこと)はデザインにいくつか種類があります。新築祝いのお返し(新築内祝い)では、「蝶結び(花結び)」で色は「紅白」を選んでください。通常、水引は5本線で描かれていますが、より丁寧なお祝いでは7本線の水引の熨斗がおすすめです。
熨斗の文言は、結び目の上に「新築内祝」と記載し、結び目の下には、贈り主の氏名(フルネーム)を記載します。
コーヒー好きにぴったりな3種類をバリスタが厳選
PostCoffeeが扱うコーヒーは、風味の素晴らしさを約束されたスペシャルティコーヒーのみ。そんなPostCoffeeのバリスタが選ぶ、おすすめコーヒー3種のセットです。
産地の個性が楽しめるシングルオリジンや季節のブレンドが揃う個性豊かなラインナップの中から、バリスタが厳選したスペシャルティコーヒーがお楽しみいただけます。
贈りたい相手のコーヒーの好みがわからない、という方にもおすすめ。その季節にぴったりのスペシャルティコーヒーを気軽に体験いただけるプレゼントです。
パテシィエ出身のモダンイタリアンシェフが作る新食感カヌレ
新潟のカヌレ専門店、Canelé de CHIANTI(カヌレドキャンティ)の人気フレーバーや限定フレーバーが入った6種SETです。ミシュラン新潟版にも掲載されたモダンイタリアンレストラン「Atelier CHIANTI(アトリエキャンティ)」のオーナーシェフが作る"もっちゃり" 新食感のカヌレ。丁寧に作られたカヌレは見た目もお味もカラフルで、結婚祝いにぴったりです。
世界中のカカオ豆の中から厳選した豆を使用し、オリジナルレシピから丁寧に仕立て上げ、上質かつ王道の味わいを実現した、Minimal - Bean to Bar Chocolate - のガトーショコラ。ガトーショコラの構成要素である「味わい」「香り」「食感」において、それぞれを追究し、「黄金比」と呼べるようなバランスとなることを目指したガトーショコラです。
濃厚なのに軽やかで、外はしっかり、中はとろけるやわらかさ。ガトーショコラでイメージされる味わい部分を踏襲しながらも、厳選したカカオ豆の上品な香りや、火入れが生み出す食感のコントラストを加え、王道でありながらも新しい、これぞMinimalのガトーショコラと呼べる一品です。
「循環経済を実現する蒸留プラットフォーム」を目指す、エシカル・スピリッツの個性的な味わい3種が飲み比べできるディスカバリーセットです。
少量ずつ多様な香りを味わえるので、クラフトジンが好きな方にはもちろん、あまり飲んだことが無いという方にもおすすめ。好みのフレーバーを探せる飲み比べセットを、大切なあの方に贈りませんか?
「たった一杯で幸せになるコーヒー屋」をコンセプトに掲げる東京・恵比寿のスペシャルティコーヒー専門店、猿田彦珈琲。
猿田彦珈琲の定番ブレンドとして愛される深煎りの「大吉ブレンド」と「猿田彦フレンチ」が合計10袋入ったギフトセットです。
ドリップバッグとコーヒーバッグなので、お湯を注ぐだけで簡単にこだわりの味を楽しめます。
果実の香り豊かな贅沢2層のバームクーヘン
高級フルーツの老舗、銀座千疋屋のフルーツクーヘン。一層一層丁寧に焼き上げた生地と、厳選されたフルーツの果汁を加えて仕上げた生地の2つの味が絶妙なハーモニー。しっとりとした口当たりにフルーツの程よい甘さが相まって、深い味わいが広がります。
コーヒーや紅茶と合わせて、ティータイムのお供にもぴったり。個包装で配りやすいので、お仕事でお世話になっている方への結婚祝いにもおすすめのプレゼントです。
クラフトビールの日本における代表的存在 COEDO
日本の色名を冠するCOEDOの6つのビール「瑠璃-Ruri-」「伽羅-Kyara-」「毬花-Marihana-」「漆黒-Shikkoku-」「白-Shiro-」「紅赤-Beniaka-」を各1本ずつ詰め合わせた、ギフトセットです。
それぞれ異なる表情を見せてくれる6種類のビールを、じっくり飲み比べいただけるので、COEDOを初めて飲む方にもおすすめです。
ホッとカラダを温める、国産の果物を贅沢に使用したドライフルーツティーの詰め合わせギフトです。
輪切りのせとかが鮮やかなオレンジのフルーツティー、甘酸っぱくさわやかなローゼルのフルーツティー、ローズの香りでリラックスさせてくれるりんごのフルーツティーの3種類。皮ごとドライにした桃、りんごは香り高く、苺の甘みや、キウイやローゼルの酸味など様々な風味を楽しむことができます。嬉しい個包装タイプの詰め合わせ。ノンカフェインのため、妊娠中の方にもぴったりのギフトです。
チョコレートの味わいを楽しんでいただくことを大切に、繊細で軽い歯ざわりのラングドシャ生地で、ゴディバのチョコレートをサンドしたクッキーです。
サクッとした口あたりと、風味豊かなチョコレートのハーモニー。ゴディバのチョコレートをサンドするだけでなくラングドシャ生地にも練りこむことによって、濃厚で尾を引くチョコレート感を堪能できます。
幅広い年代より愛される定番トリュフギフト
上質な白トリュフオイルと白トリュフ醤油を詰め合わせたロングセラートリュフギフトです。
和洋問わず、様々なお料理や食材に合わせてお楽しみいただくことができます。
Foo Tokyoのバスオイルは、肌をひきしめたり高い保湿力を持つ植物オイルをたっぷりと配合。近年、伊勢丹 新宿店などの有名百貨店での取り扱いなど、全国的にも高く評価されており、多くの方にギフトとして選ばれています。
フルーツの女王・洋梨の果汁をふんだんに使用した華やかで上品な香りのフルーツスパークリング。洋梨のふくよかな果実感と旨み、そしてほのかなワインの余韻が口の中に広がります。
Alc.3%。低アルコールでありながら本格的な味わい、かつ、甘すぎず程よい辛口。芳醇でフルーティな味わいとキリッとした爽やかな口当たりがお食事を引き立たせる、乾杯におすすめの一杯です。
アルコールが得意な人も強く無い人もみんなで楽しめるAWANOHIは、お祝いにぴったりのプレゼントです。
パテシィエ出身のモダンイタリアンシェフが作る新食感カヌレ
新潟のカヌレ専門店、Canelé de CHIANTI(カヌレドキャンティ)の全18種のフレーバーが全て入ったSETです。
ミシュラン新潟版にも掲載されたモダンイタリアンレストラン「Atelier CHIANTI(アトリエキャンティ)」のオーナーシェフが作る"もっちゃり" 新食感のカヌレ。丁寧に作られたカヌレは見た目もお味もカラフルで、プレゼントにぴったりです。
お刺身でも食べられる、鮮度抜群のずわい蟹
創業50年以上の蟹屋がお送りする本気の生ずわい蟹ギフト、600gのセットです。
カニ足、カニ爪、肩肉と、職人が1本1本丁寧に殻をカットしているので、殻剥き作業の必要がなく、身もするりと取れやすい食べやすさ。生でも食べられる高鮮度で、甘くとろけるお刺身をお楽しみいただけます。
バター焼きや、お鍋、天ぷらにしても。2〜3人前の量なので、ご家族のいる方にもおすすめ。大切なお祝いや感謝のプレゼントにぴったりのギフトです。
かわいらしいデザインで食卓を彩るミニココット
オーブン、レンジ、冷凍にも冷蔵にも使えるストウブらしいシルエットのセラミックミニココット。スープやディップ類の容器としてはもちろん、耐熱性に優れているので茶碗蒸しやプリンなどのスイーツづくりにも。フタが付いているため、器としても重宝します。
あなたの暮らしに、365日寄り添う。きほんのうつわ
いつもの料理も、特別な料理も、どんな時でもワンランク上の食卓に。そんな想いからデイリーユースでマルチに使えるうつわづくりを続ける「きほんのうつわ」の、定番小皿の2枚セットです。
取り皿、パン皿、ケーキ皿、少し汁気のある副菜などにも。どんなテーブルコーデにも馴染み、シーンを問わず使い回せる食卓の名脇役。電子レンジも食洗機もOKで、お手入れも簡単です。
リーデルが提案する、ビールのためのグラス
「最高の“最初のひと口”のために。」をコンセプトに、リーデル家10代目当主ゲオルグ・リーデルがその知識と経験を活かし、日本人向けにつくった、ビールの美味しさを引き出すグラス。
ひと口飲めば、違いを感じていただけます。専用の木箱に、モダンな黒の帯紙がついた包装もギフトにぴったり。
お祝い事にぴったりの見た目も華やかな、赤白金の「馨和 KAGUA」の3種類詰め合わせです。
和の食卓に映えるビールとして生まれた「馨和 KAGUA」は、季節感あふれる料理との相性を最大限に引き出し、テーブルを華やかに潤します。お酒が好きなあの方に贈りませんか?
身近な調味料にトリュフのアクセントがプラスされた贅沢ギフト
白トリュフ醤油、黒トリュフ塩と黒トリュフマヨネーズが素敵な桐箱に入ったギフトセットです。
誰しもに身近な調味料である醤油と塩、マヨネーズに高級食材トリュフが絶妙にマリアージュされたシーズニングは、トリュフを普段召しあがらない方や和食が好きな方にも人気です。年齢、性別を問わず幅広く喜ばれるギフトセットです。
近江牛が描く芸術。日本最大和牛、近江牛の芳醇な香りと霜降りの旨みを味わう贈り物
「味わえる芸術を贈る」をコンセプトに生まれた、Art Beef Galleryの近江牛ロース300g。箱を開くと現れるのは、近江牛の特徴である美しいサシと鮮やかな色味で彩られた日本の伝統的な名画たち。唯一無二のアートが、大きな感動をお届けします。希少なA5ランクの近江牛だけの特別な一品で、赤身と脂身の上品なバランスは見惚れてしまうほど。おうち焼肉はもちろん、すき焼きやしゃぶしゃぶなどのひとてま加えたお料理にもお楽しみいただけます。見て美しく、食べて美味しい芸術作品。ここぞという時のスペシャルギフトに、おすすめの逸品です。
「飲める脂」山西牧場の豚肉堪能セット
エサが脂をつくり、脂にこそ旨味がある。という想いで、こだわり抜いた飼料で育てられた山西牧場の豚肉「三右衛門」。おいしさをとことん追求し、“飲める脂”なんて言われることもあるほど、やわらかな肉質と上質な脂が特徴です。
そんな山西牧場の精肉や加工品から、店主のおすすめを詰め込んだお任せセット。精肉を2パックと、レトルトカレーやベーコンなどの加工品が数点入っています。
ウルトラノイズキャンセリングでいつでも快適に
Ankerの完全ワイヤレスイヤホン、Soundcoreシリーズのベストセラー Life P3の次世代モデル。
環境に合わせてモード選択が可能なウルトラノイズキャンセリングが、音楽への没入感を極限まで高めてくれるSoundcore by Ankerの完全ワイヤレスイヤホンです。
付属の充電ケースを合わせて使えば最大60時間の連続再生が可能な他、10分で約5時間分の短時間充電にも対応。
音楽を聴くのにもWeb会議にも活躍する完全ワイヤレスイヤホン。大切なあの人に、贈ってみませんか?
※当社オンラインチャネルにおける累計販売数実績に基づく (2024年4月時点での自社調べ) 。
日本初上陸、大手メゾンのセラーマスターからも注目される現代的スタイルのシャンパーニュ
ザ・コンコルド・ワインクラブのオーナーが、美味しいシャンパーニュを求めて自らフランスに出向き出会った、至高のシャンパーニュ「コート・ブランシュ」。日本での取扱いはザ・コンコルド・ワインクラブだけ。フランスでも小売市場ではほとんど目にすることはなく、星つきレストランや、ホテルでしか飲めない稀少なブランドのシャンパーニュです。
どうしても日本に届けたかった150年の歴史を受け継ぐこの一本は、大切なお祝いへの贈り物にぴったりです。
多くのサウナ愛好家(サウナー)が愛用していたIKEUCHI ORGANICのオーガニックタオル。2021年に満をじして、サウナ向けに特化したサウナタオルが登場しました。
身体を洗うところから、サウナ・水風呂・休憩・お風呂あがりと、サウナで味わうすべての時間をより豊かにしてくれることでしょう。
創業50年以上の蟹屋がお送りする、本気の生ずわい蟹ギフト。 入っているのは一杯の蟹から4本しか取れない貴重な太脚棒肉のみ、約1kgたっぷり30本入っています。
生のままでも食べられる高鮮度。職人が1本1本丁寧に殻を剥いたむき身の状態なので、カニは好きだけど殻をむくのが面倒…という方にも安心。解凍するだけで簡単にお召し上がりいただけます。
熱伝導に優れた2枚のアルミダイキャストで食材をはさんで熱するだけで、驚くような美味しい料理ができる、スノーピークのホットサンドクッカー トラメジーノ。全体にシリコン加工を施しているため焦げ付きにくく、お手入れも楽です。
なんとハンドルが折りたたみ可能で、コンパクトに収納ケースに収まるので荷物の多いキャンプにも便利です。
プレートを分割すれば、ミニフライパンとしても活躍。ウインナーを焼いたり、目玉焼きを焼いたり。一人ぐらしのちょっとした料理を作りたい際にもぴったりのサイズ感です。
天気のいい朝に、ホットサンドやライスバーガーを作って味わう優雅な時間を。
近江牛が描く芸術。日本最大和牛、近江牛の芳醇な香りと肉本来の旨みを味わう贈り物
「味わえる芸術を贈る」をコンセプトに生まれた、Art Beef Galleryの近江牛の稀少な赤身500g。箱を開くと現れるのは、近江牛の特徴である美しいサシと鮮やかな色味で彩られた日本の伝統的な名画たち。唯一無二のアートが、大きな感動をお届けします。A5ランクの近江牛は、市場ではなかなか流通しない特別品です。他の牛よりも脂身が少ないため、お肉本来の旨味をお楽しみいただけます。
見て美しく、食べて美味しい芸術作品。ここぞという時のスペシャルギフトに、おすすめの逸品です。
大きめの鍋にも対応、家でもキャンプでも使える卓上ガスコンロ
五徳をコンパクトに収納できるという画期的な構造をもったスノーピークの卓上コンロ。お家での普段使いはもちろん、キャンプやピクニックにも気軽に持ち出すことができる便利なガスコンロです。
収納式の五徳は、重心を低く設定し、本体の脚を含めた4つの支点で支えるので、大きめの鍋を置いてもしっかりと安定します。
キッチンやダイニングに置いても、インテリアになじむすっきりと美しいフォルム。屋外でもお家使いでも、食卓をスタイリッシュに演出するガスコンロは、アウトドア好きだけでなく、結婚や引越しなど新生活のお祝いにも喜ばれるプレゼントです。
プロの目利きで選び抜いた、太脚のみの贅沢ズワイガニ
創業50年以上の蟹屋がお送りする、本気の生ずわい蟹ギフト。
入っているのは一杯の蟹から4本しか取れない貴重な太脚棒肉のみ、約1kgたっぷり30本入っています。
生のままでも食べられる高鮮度。職人が1本1本丁寧に殻を剥いたむき身の状態なので、カニは好きだけど殻をむくのが面倒…という方にも安心。解凍するだけで簡単にお召し上がりいただけます。
痛く無い、電動フォームローラー
日本国内フィットネスブランドuFitの、電動フォームローラーです。
「従来のフォームローラーの素材は痛くて使いにくい」というお客様の声から、クッション性のある痛くない素材を使用しています。圧+振動で、むくみやコリにアプローチ。女性からも使い勝手が良いと評判です。
ミニサイズだからこそ、カバンに入れていつでもどこでも簡単セルフケア。スポーツ好きなあの方や、いつも頑張るあの方に。日々のパフォーマンスを上げてくれるギフトを贈ってみませんか?
いま、一番おいしいフルーツをフルーツコンシェルジュが厳選
想いを伝えるフルーツギフトブランド「蝶結び」の、メロンが必ず入った季節のフルーツ贅沢セットです。
その他のフルーツは、旬のラインナップのなかからその日いちばんおいしいフルーツをフルーツコンシェルジュが厳選。
贈りものを開けるときのわくわくした気持ち。その瞬間がもっときらめくように、という想いのもとに選ばれた華やかなフルーツセットが、癒しと元気を届けてくれます。
お部屋が優しい香りに包まれるKomonsのクリーナーギフト
毎日の家事を心地よい時間に変えるホームケアブランドKomonsの食器用洗剤、除菌消臭ミスト、ハンドソープ、マルチクリーナー、バスクリーナー、トイレクリーナーの6点セットです。
皮膚に触れるものであり、時には口にもはいるものだからこそ、出来る限り植物の力を活かして徹底的にナチュラルで安心なものづくりをしているKomons。
FRESH TRUFFLE JAPANで最も人気のある定番シーズニング、白トリュフ醤油・白トリュフオイル・白トリュフバター・白トリュフ塩の4点のセットです。
ご自宅で手軽に高級レストランの味が楽しめるトリュフシーズニング。桐箱に入ったギフトにぴったりの贅沢セット。
トリュフは、「台所のダイアモンド」と呼ばれる世界三大珍味として数えられる高級食材です。中でも白トリュフは黒トリュフよりさらに希少性が高く、その香りは別格で、多くの人々を魅了します。普段のお料理のアクセントとして多様にご使用いただけ、食卓で白トリュフの贅沢な香りを存分に味わっていただけます。
上質なリラックスタイムを贈る
定番人気、バスオイルのミニサイズ10種のセットです。
目的とお好みに合わせて、その日の気分で心と体が求めるブレンドを選べます。
大切な方へのギフトとして、またアロマセラピー アソシエイツを初めてお使いになる方がお好みの香りを選ぶファーストアイテムとしても人気のセットです。
バスオイル、入浴剤としてなら1ボトルで1回分。お好きな量を体になじませてシャワーオイルとしても使えます。
そのまま食卓に並べられる新発想のフライパン
「つくる」と「たべる」を一つにする、町工場がつくる鉄フライパン「ジュウ」。
360度どこからでもスムーズに着脱できるスライド式ハンドルに、調理した後そのまま食卓に出しても違和感無しのデザイン。「自分で作って自分で食べる」「仲間と作って仲間と食べる」そんなDIYな暮らしを楽しむ人に向けた新しい発想の鉄フライパンです。お料理好きなあの方や、キャンプ好きなあの方にも、おすすめのギフトです。
厳選した樽と熟練の技が光る、ブレンダーこだわりの力作
数々の世界的権威のあるウイスキーアワード受賞歴を誇る台湾プレミアムウイスキー「KAVALAN」。
カバラン ディスティラリー セレクト No. 1は、細部までこだわった樽の芸術と熟練した絶妙な工芸により、濃厚かつソフトな幾重にも広がる口当たりを楽しめます。
カバラン特有のトロピカルフルーツの香り。飲みやすくカジュアルに楽しめるウイスキーです。
ファンも多いカバランウイスキー、大切なあの方に贈ってみませんか?
キャンパーに人気のスノーピークのフィールドバリスタ ミル。天然木のあたたかみのあるハンドルとフタは一体となっていて、コンパクトに折りたためるデザイン。オリジナル収納袋もついているので持ち運びにも便利です。
大自然の空気を味わいながら、ゆっくりと手で豆を挽く感覚を楽しむ。電動も便利ですが、一手間かけて自分の手で挽いた豆で淹れるコーヒーは、なんとも言えない至福の時間を届けてくれるはず。欲しいな…と思いつつも、意外と自分では買わないままだったりもするコーヒーミル。ソロキャンパーの方などにもおすすめの、贈ると喜ばれるプレゼントです。
日本国内のフィットネスブランド「uFit」の筋膜リリースガン『uFit RELEASER Mini』は、元プロ卓球選手の水谷隼選手も愛用するマッサージガンです。
身体をしっかりほぐしてケアしたり。凝り固まった腰や肩に当てれば、まるで整体にいったような気持ちよさであっという間に身体が軽くなります。
上質なリラックスタイムを贈る
リラックスバスタイムを堪能できるバスアンドシャワーオイルのセット。
目的とお好みに合わせて、その日の気分で心と体が求めるブレンドを選べる全10種のセットです。
ミニボトルは、持ち運びにも便利でトラベルにもおすすめ。バスオイル、入浴剤としてなら1ボトルで約3回分。お好きな量を体になじませてシャワーオイルとしても使えます。
心踊る食卓を、美しすぎるホットプレート
デザイン賞を受賞したPRINCESSの美しすぎるホットプレート、Table GrillのMiniサイズ。美しい曲線と竹素材のシンプルなデザインは、いつもの食卓をパッとおしゃれにしてくれます。
オイルフリー調理可能で、中央のスリットが余分なオイルを逃してくれてヘルシー。遠赤外線効果が野菜、肉、海鮮など、あらゆる素材本来の美味しさを引き出します。1〜2人などでの利用にピッタリのコンパクトサイズ。収納にも便利です。
人気のオーガニックヘアケアが詰まったセット
最高の泡立ちで使用感を楽しむ、オーガニック初心者のためのヴィーガンシャンプー〈C&Gシャンプー〉と、軽やかにまとまる髪へ導く〈C&Nコンディショナー N〉、
乾燥ダメージから潤いで髪を守り軽やかにスタイルまとめる〈R&Aヘアミルク N〉のセット。
毎日髪を洗うのが楽しみになるヘアケアセットは、男女問わず喜ばれるギフトです。
のまま食卓に並べられる、新発想のフライパン
DISH PANは、フードデザイナー中本千尋と藤田金属が共同開発した鉄のフライパンです。
取手をつけたまま調理ができて、そのままテーブルへ。オーブンやトースター、ガス、IH、直火など様々なシーンに使えて、フライパンとしても、器としても楽しめるアイテム。
100年先を照らす光。大切なお祝いに最高峰の日本酒を
SAKE HUNDRED のフラッグシップ『百光』のシリーズ商品、『百光 別誂|BYAKKO BESPOKE』。
“酒米の王様”とも呼ばれる「山田錦」を200時間以上かけて丁寧に精米し、圧倒的な透明感と上質な味わいを実現。
香味を左右する酵母もアレンジすることで、甘味・旨味・酸味の新たなバランスを追求した、最高峰の食中酒です。
「100年先まで光照らすように」という想いが込められたこの一本は、新たな挑戦や人生の祝福など、特別な瞬間を祝う贈り物にぴったりです。
心踊る食卓を、美しすぎるホットプレート
デザイン賞を受賞したPRINCESSの美しすぎるホットプレート、Table GrillのMiniサイズ。美しい曲線と竹素材のシンプルなデザインは、いつもの食卓をパッとおしゃれにしてくれます。
オイルフリー調理可能で、中央のスリットが余分なオイルを逃してくれてヘルシー。遠赤外線効果が野菜、肉、海鮮など、あらゆる素材本来の美味しさを引き出します。1〜2人などでの利用にピッタリのコンパクトサイズ。収納にも便利です。
とろける着心地のパジャマで良質な睡眠を
2つの天然機能繊維を掛け合わせ、Foo Tokyoが独自に開発した特別なコットンパジャマです。 まるでシルクをまとうようなエアリー感のあるとろける肌触り。肌心地を損なわないよう、縫い目の1カ所1カ所にも日本の職人の手が加えられています。
サイズはS、M、L。ユニセックスアイテムなので男女問わずおすすめです。伊勢丹新宿店などの有名百貨店でも取り扱われており、全国的にも高く評価されるパジャマ。大切なあの方に、上質なリラックスタイムを贈りませんか?
MINAKIが送り出す、エレガントなドライスパークリング日本酒「珀彗」。
鼻の奥をくすぐる芳醇な香り。グラスに注げば立ち上がる、きめ細やかな泡。甘みを抑えたドライな口当たりと日本酒の深い味わいは、“和製シャンパン”と例えたくなるような、キレのある透き通る味わいを実現しています。ミシュラン星付きレストランや5つ星ホテルでも提供される至高の一本を、大切な方へのお祝いや贈り物に、いかがでしょうか。
お料理をもっと美味しくする、魔法のお鍋
世界中の料理愛好家から愛されるストウブのベーシックな鋳物ホーロー鍋。鍋煮込み・炒め物など、日常使いで大活躍してくれます。
独自の仕組みで食材本来の美味しさを逃さず、 テーブルにお鍋のまま出しても料理のあたたかさを保ってくれる保温力。熱伝導が優れているので、必要最低限の熱で調理が可能です。
無水調理にハンバーグの焼付け、ご飯を炊いたり、オーブンとしてローストポークやパンを焼くことも。直径16cmで1〜2人用、副菜などを作るのにちょうど良いサイズです。
焚火台の元祖。自然にダメージを与えずに焚火を楽しむ、という想いがつまった焚火台
スノーピーク本社工場で一つ一つ手作業で生産されている「焚火台」。今でこそキャンプの定番アイテムである焚火台ですが、その歴史はこの一台から始まりました。
焚き火は直火があたりまえだった時代に、自然にダメージを与えず焚き火を楽しむために、直火禁止という新たなルールをキャンパーの常識に変え、「焚火台」という商品ジャンルを世の中に生み出した、スノーピークを象徴するロングセラー製品。美しいデザインは、修理の必要がないほど頑丈です。
「SHOCHU X」が考える1つの究極の形
「焼酎」のポテンシャルとは何か?焼酎の未来と可能性を突き詰めていく中で商品化された、「SHOCHU X」が考える1つの究極の形、凜和-RINWA-。
蒸溜酒を愛する全ての方に、焼酎のポテンシャルを感じて頂ける貴重な原酒です。蒸溜酒を愛する全ての方に。
こだわりが強いあの方にもきっと喜んでいただける、究極の1本を贈りませんか?
キャンプデビューにもぴったり。テントとタープがセットになったエントリーパック
寝室となるテントと、リビングをつくるタープがセットになったスノーピークの「エントリーパック TT」。初めてキャンプをする人が快適に過ごすことだけを考え抜いて、必要とされる耐久性と機能性を絞りこんだセットです。
エントリーパックとはいえ、機能は十分。圧倒的に設営のしやすいアーチフレーム型のテント「ヴォールト」と、日影をつくり雨の日も快適に過ごせる「ヘキサタープ」で、快適で優雅な時間を過ごせます。
4人家族にぴったりのサイズ感。初めて家族でキャンプに行く方にもおすすめの、贅沢なプレゼントです。
▼関連記事
新築祝いお返しの人気品物ランキング|マナーや相場、時期も解説
「新築祝いのお返しを贈りたいけど、結局何を贈ればいいかわからない...」という方には、受け取り手が選び直せる新しいギフトサービス「GIFTFUL」がおすすめです。
GIFTFUL最大の特徴は、贈り手が1つ選んで贈り、受け取り手はあなたが提案したギフトをそのまま受け取る、もしくは同価格以下の他ギフトへ選び直すことができる点。だからお相手が「使わないな...」と内心思いながら、いらないギフトを受け取る、といった悲しい体験が起こりません。
上質で洗練されたギフト商品のみが厳選されているので、新築祝いのお返しを贈りたい方におすすめです。
GIFTFULの詳細が気になる方は、ぜひのぞいてみてくださいね。
▼関連記事
おしゃれな新築祝いのお返し77選|センスのいい人気ギフトを紹介
選び直せるギフト
贈り手が1つ選んで贈り、
受け取り手は選び直しもできる
新しいギフトサービスです。
・複数ギフトをカンタン一括発行
・企業ロゴ入りメッセージカード
・受け取られなければお支払いゼロ