「おしゃれな引っ越し祝いを贈りたいけど、相手のセンスがわからない...」「欲しいものがわからない...」とお悩み中の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、引っ越し祝いをもらったことがある方を対象に実施した、最新調査データと、ギフト選びに精通したギフトコンシェルジェの観点から、もらって本当にうれしいおしゃれな引っ越し祝いプレゼントをご紹介します。
関連記事▼
引っ越し祝いのおすすめプレゼント特集!トレンドやマナー、相場を徹底解剖
相手の好みがわからなくてギフト選びに悩む方には、受取手が選び直せるギフトサービス「GIFTFUL」がおすすめ。
詳細は下記バナーよりチェックしてみてくださいね。
引っ越し祝いをもらったことがある方を対象に実施した最新調査結果。「どんなプレゼントが、なぜ嬉しかったのか?」「逆に、どんなプレゼントが、なぜ嬉しくなかったのか?」から、喜ばれるプレゼントのポイントを解説していきます。
嬉しかった引っ越し祝いの理由について聞いた質問では、「実用的な品物だった」がトップの回答数となっており、グルメやスイーツなどの誰でも楽しめる消え物ギフト、インテリアや食器などの新婚生活において必要なアイテムが実用性の観点で人気であることがわかります。
また「自分では普段買わないものだった」が3位にランクインしており、「自分では買わない上質さ」「自分では買わないおしゃれさ」があるプレゼントだと喜ばれる引っ越し祝いを贈ることができるでしょう。
一方で「気持ちがこもっていることが伝わった」が4位と上位にランクインしており、実用性だけではない特別感や相手を思った気持ちが伝わることも引っ越し祝いのギフト選びで大切な観点となります。
続いては気になるポイント「正直、もらって嬉しくなかった引っ越し祝い」を聞いてみました。
引っ越し祝いをもらって嬉しくなかった理由についての結果を見ると、「自分では使わなそうな品物だったから」が1位に。続いて「自分の好みに合わない品物だったから」、「置き場に困ったから」という理由が続きます。
もらったこと自体は嬉しかったんだけど、好みと合わなくて…もう持っていて…。どんなにおしゃれなアイテムでも、結局はお相手の好みに当てはまらないと喜んでもらえません。
せっかくの大切な方に贈るギフト。おしゃれで、かつ相手に喜んでもらうためには、ギフトを贈るお相手を今一度思い出して選びましょう。
相手の好みがわからない…という場合には、失敗が少ないスイーツやグルメ、お酒などの消え物ギフトの中からおしゃれさや上質さを軸に選ぶのもおすすめです。
調査名:引っ越し祝いに関するアンケート調査
調査対象:男女200名
おしゃれな引っ越し祝いを選ぶポイントは、相手の暮らしに自然となじむデザインかどうか。シンプルで上質、色合いが落ち着いたものは、どんなインテリアにも合わせやすく、好みが分かれにくいのが魅力です。例えば、木目やガラス素材など、ナチュラルで温かみのある素材感を選ぶと、センスよく見えて好印象。あくまで主役は新生活なので、ギフトは空間に溶け込む“引き立て役”を意識すると喜ばれやすくなります。
おしゃれさだけでなく、日常使いしやすい実用性も重視したいところ。たとえば、見た目にこだわったマグカップやエプロンなどは、毎日使えて気分も上がるアイテムとして人気です。実用性とデザイン性、どちらかに偏りすぎない「ちょうどいいバランス」が、おしゃれな引っ越し祝いのカギ。相手のライフスタイルを想像しながら、“使ってもらえるか”という視点を忘れずに選ぶことがポイントです。
一歩先のおしゃれ感を出したいなら、トレンドをおさえたブランドや素材選びも効果的。たとえば、北欧デザインや韓国インテリア系、環境に配慮したサステナブル素材などは、今注目されているキーワード。ギフトを通して「センスいいね」と思ってもらえるよう、流行に敏感な相手には、旬のブランドやスタイルをチェックしておくと安心です。見た目の新しさだけでなく、話題性のあるギフトは記憶にも残ります。
おしゃれな引っ越し祝いに仕上げるには、相手の趣味や暮らしぶりに寄り添う姿勢が大切です。料理が好きな人にはキッチン雑貨、インテリア好きには花瓶やキャンドルなど、“その人らしさ”を引き立てるアイテムを選ぶと、特別感のある贈り物になります。会話の中でヒントを拾ったり、SNSで好みをチェックしたりすると、より相手の心に響くギフトを選べます。気持ちのこもった選択こそ、何よりのおしゃれギフトです。
「おしゃれな引っ越し祝いを贈りたいけど、相手のセンスがわからない」「お相手の欲しいギフトがわからない」「でもカタログギフトだとおしゃれじゃないな...」などお悩みの方には、受け取り手が選び直せる新しいギフトサービス「GIFTFUL」がおすすめです。
GIFTFULでは贈り手がギフトを1つ選んで贈り、受け取り手はそのまま受け取る、あるいは同価格以下のギフトから選び直しが可能。もしお相手のほしいものでなければ選び直してもらえるので、品物選びに悩みすぎることはありませんし、相手のことを想って1つ選んだ気持ちを伝えることができますよ。
おしゃれで上質で洗練されたギフト商品のみが厳選されているので、大切な方の新生活をお祝いする引っ越し祝いプレゼントを贈りたい方におすすめです。
GIFTFULの詳細が気になる方は、ぜひのぞいてみてくださいね。
ギフト専門通販サイトGIFTFULの実態データやアンケート回答から、引っ越し祝いのプレゼントとして嬉しかった・満足度が高かったおしゃれなアイテムを厳選して紹介していきます。
小さくて美しいBALMUDAの電気ケトル
毎日使いたくなるケトル、BALMUDA The Pot。
コンパクトで注ぎやすいから、湯沸かしがより手軽に。ステンレスに塗装をほどこした美しい質感と、ほんのりと光る灯台のような電源ランプが、1日に何度もくり返す、お湯を沸かす時間を楽しくします。
ゆっくりとコーヒーを淹れる贅沢な時間や、仕事の合間の休憩に。
BALMUDA The Potで、素晴らしいひとときをお楽しみください。
感動のトースター
新しくなったBALMUDA The Toaster。さらなるおいしさと使いやすさを追求し、パンの焼きあがりや庫内サイズをアップデート。
独自のスチームテクノロジーと緻密な温度制御が実現する、バルミューダだけの感動の香りと食感をお楽しみいただけます。
結婚祝いや引っ越し祝いにもぴったりのプレゼントです。
お料理をもっと美味しくする、魔法のお鍋
世界中の料理愛好家から愛されるストウブのベーシックな鋳物ホーロー鍋。鍋煮込み・炒め物など、日常使いで大活躍してくれます。
独自の仕組みで食材本来の美味しさを逃さず、 テーブルにお鍋のまま出しても料理のあたたかさを保ってくれる保温力。熱伝導が優れているので、必要最低限の熱で調理が可能です。
心踊る食卓を、美しすぎるホットプレート
デザイン賞を受賞したPRINCESSの美しすぎるホットプレート、Table GrillのMiniサイズ。美しい曲線と竹素材のシンプルなデザインは、いつもの食卓をパッとおしゃれにしてくれます。
オイルフリー調理可能で、中央のスリットが余分なオイルを逃してくれてヘルシー。遠赤外線効果が野菜、肉、海鮮など、あらゆる素材本来の美味しさを引き出します。1〜2人などでの利用にピッタリのコンパクトサイズ。
キャンパーに人気のスノーピークのフィールドバリスタ ミル。天然木のあたたかみのあるハンドルとフタは一体となっていて、コンパクトに折りたためるデザイン。オリジナル収納袋もついているので持ち運びにも便利です。
大自然の空気を味わいながら、ゆっくりと手で豆を挽く感覚を楽しむ。電動も便利ですが、一手間かけて自分の手で挽いた豆で淹れるコーヒーは、なんとも言えない至福の時間を届けてくれるはず。欲しいな…と思いつつも、意外と自分では買わないままだったりもするコーヒーミル。ソロキャンパーの方などにもおすすめの、贈ると喜ばれるプレゼントです。
ふっくらツヤツヤ。絶品ごはんを炊くための、究極のココット
もっとおいしいごはんが炊けるココットを!と開発されたストウブの究極のココット「ラ・ココット de GOHAN」は、高い蓄熱性を誇る羽釜のカタチをした鋳物ホーロー鍋です。
炊飯時の対流を考慮した丸みのあるフォルムに、蓋の裏にはシステラを取り入れたことで、熱をむらなく全体に回し、お米を一気に炊きあげます。ふっくらツヤツヤに、米粒が立った絶品ごはんを炊くことが可能です。もちろん、ご飯を炊くだけでなく、様々な料理にも大活躍。
洗練されたデザインが美しい、北欧生まれのガラスのプレート
世界中で愛される北欧食器、ittala(イッタラ)の「カステヘルミ」。フィンランド語で「露のしずく」を意味し、朝日を浴びて、まるで連なる真珠のようにきらめく朝露にインスピレーションを得てデザインされた人気シリーズです。
直径17cmのプレートは、取り皿としては少し大きめでマルチに使える便利なアイテム。
サラダやおかずを盛ったり。デザートのケーキを乗せるのにもぴったり。
幅広い食器と相性が良く、ひとつ並べるだけで食卓が華やかに。
結婚祝いや、お誕生日祝いなど、おしゃれなあの人へのプレゼントにぴったりです。
優雅なティータイムを彩る、カップのセット
英国王室御用達のテーブルウェアブランド、ウェッジウッド。人気のフェスティビティシリーズのカップのペアセットです。
「フェスティビティ」は祝祭を意味し、豊穣の象徴。お祭りの装飾などに用いられる、あふれんばかりのフルーツや花々の束を縄でつないだ花綱をモチーフに、表情豊かな凹凸の型押しで立体感のあるデザインが、食卓を彩ります。
可愛いのに食卓に馴染むデザイン、食洗機や電子レンジも使える機能性。
大切なあの方に、上品で高級感あるフェスティビティのカップで、優雅なティータイムをプレゼントしませんか?
ちょっとした料理にもこなれ感を与えてくれるマルチユースなプレート
デイリーユースでマルチに使えるうつわづくりを続ける「きほんのうつわ」の、切立(きったち)プレート 1枚入りです。直径約21cmのプレートは、メイン料理の1皿にも、モーニングプレートとしても使い勝手の良いサイズ感。
ちょっとした料理も盛り付けるだけでこなれ感を与えてくれる、和でも洋でもさまざまなシーンで活躍するうつわです。
かわいらしいデザインで食卓を彩るミニココット
オーブン、レンジ、冷凍にも冷蔵にも使えるストウブらしいシルエットのセラミックミニココット。スープやディップ類の容器としてはもちろん、耐熱性に優れているので茶碗蒸しやプリンなどのスイーツづくりにも。フタが付いているため、器としても重宝します。
あなたの暮らしに、365日寄り添う。きほんのうつわ
いつもの料理も、特別な料理も、どんな時でもワンランク上の食卓に。そんな想いからデイリーユースでマルチに使えるうつわづくりを続ける「きほんのうつわ」の、定番小皿の2枚セットです。
エールビールの香りをしっかり楽しめるタンブラー
キャンプでも真に美味しいビールが飲みたい、アウトドアでのビール体験をアップデートしたい…!という社員のビール愛から生まれた、ビールのためのタンブラーです。特にエールビールを飲むのにはぴったりで、温度変化による香りが楽しめるよう、開口部を広げ香りを立ちやすくし、少しずつ味わえるよう飲み口は薄口の逆テーパーに。舌全体に味や香りが広がります。
もちろん、ビール以外の飲み物にも使えて、BBQなどでも大活躍。家族全員分持っています、というファンも多いサーモタンブラーは、大切な方へのプレゼントにもぴったりです。
どんな食卓にも寄り添えるマルチユースなカップ
いつもの料理も、特別な料理も、どんな時でもワンランク上の食卓に。そんな想いからデイリーユースでマルチに使えるうつわづくりを続ける「きほんのうつわ」の、定番カップのセット。2022年2月のリリース時には、1ヶ月で200個完売した人気アイテムです。
リーデルが提案する、ビールのためのグラス
「最高の“最初のひと口”のために。」をコンセプトに、リーデル家10代目当主ゲオルグ・リーデルがその知識と経験を活かし、日本人向けにつくった、ビールの美味しさを引き出すグラス。
ひと口飲めば、違いを感じていただけます。専用の木箱に、モダンな黒の帯紙がついた包装もギフトにぴったり。
お部屋が優しい香りに包まれるKomonsのクリーナーギフト
毎日の家事を心地よい時間に変えるホームケアブランドKomonsの食器用洗剤、除菌消臭ミスト、ハンドソープ、マルチクリーナー、バスクリーナー、トイレクリーナーの6点セットです。
皮膚に触れるものであり、時には口にもはいるものだからこそ、出来る限り植物の力を活かして徹底的にナチュラルで安心なものづくりをしているKomons。
水回りの心地よさを贈る
石けんと天然由来成分で作られている、SOMALIシリーズの水回りのお掃除セットです。
台所石けんとバスクリーナーは天然オレンジオイル、トイレクリーナーは天然ラベンダーの香りでお掃除中に香りも楽しめます。
上質な空間をつくる、100%ナチュラル&オーガニックのルームフレグランス
心地よい空間を演出する強力な味方、ニールズヤードのリードディフューザーです。
天然精油のみで香りづけしているから、穏やかに香り立ち、どんな空間にもなじみます。心を満たすアロマブレンドは飽きることなく使えて、合成香料が苦手な方にもおすすめです。
香りは、朝露の森林浴を思い出させるようなフレッシュな香りの「バランシング」と、ローズとゼラニウムが優雅に香る「カーミング」の2種類からお選びいただけます。大切なあの方へのプレゼントにぴったりです。
リピーター続出の使い込むほどに味が出るオーガニック120バスタオルです。
細部まできっちり、しっかり、真面目につくられた IKEUCHI ORGANICのバスタオルは、よく水を吸い、よく乾き、気持ちいい風合いが長持ちします。少し大きめに設計されたバスタオルなので、バスタイムのあと、濡れた体と長い髪まで全部拭いてもまだ余裕のある快適な使い心地が特徴です。
「心からリラックスできる時間を」をテーマに作られたミシュラン5つ星のホテルでも採用される上質なバスタオルです。
タオルの素材は世界の綿花生産量のうちわずか0.001%以下の収穫量しかない、希少なオーガニックコットンを使用しています。タオルは厚みがたっぷりでボリューム感があり、肌触りも柔らかく、とても丈夫です。
吸水性とやわらかさを備えたフェイスタオルです。
スーピマコットンというオリジナルの繊維一本の長さが35mm以上もある超長繊維綿を使用。シルクのような光沢感としっとりとした滑らかな触り心地が特徴です。ちょうどいい厚みと、やわらかさの中にもしっかりとした感触のある、バランスのとれたタオルになっています。
オーガニックコットンとバンブーレーヨン(再生竹繊維)を交織した長めのサイズが使いやすい、オーガニックフェイスタオルです。
しなやかな肌触りに、爽快感のある拭き心地をお楽しみいただけます。95cmと少し長めのサイズのため、コンパクトなバスタオルとしてジムや旅行の持ち運びにもかさばらず、女性の洗い髪をゆったりと巻いたり、首に掛けてスポーツタオルにしたりとおしゃれで幅広く活躍してくれます。
リピーター続出のオーガニック120のタオルは、10年長持ちすると言われるほど経年劣化が少なく、使えば使うほど味が出るのが特徴です。
細部までしっかり真面目につくられたタオルは、よく水を吸い、よく乾き、気持ちいい風合いが長持ちします。
上質でおしゃれなタオルに顔を埋めて思わず「ふぅ」っと一息ついてみませんか。
ミシュラン5つ星の高級旅館でも愛用されているタオルは、厚みたっぷりのボリューム感、柔らかい肌触りが特徴です。タオルの素材には、世界の綿花生産量のうちわずか0.001%以下の収穫量しかない、希少なオーガニックコットンを使用。上司や目上の方に贈っても安心の高級感です。
パテシィエ出身のモダンイタリアンシェフが作る新食感カヌレ
新潟のカヌレ専門店、Canelé de CHIANTI(カヌレドキャンティ)の全18種のフレーバーが全て入ったSETです。
ミシュラン新潟版にも掲載されたモダンイタリアンレストラン「Atelier CHIANTI(アトリエキャンティ)」のオーナーシェフが作る"もっちゃり" 新食感のカヌレ。
8年かけて辿り着いたガトーショコラの「黄金比」
世界中のカカオ豆の中から厳選した豆を使用し、オリジナルレシピから丁寧に仕立て上げ、上質かつ王道の味わいを実現した、Minimal - Bean to Bar Chocolate - のガトーショコラ。
濃厚なのに軽やかで、外はしっかり、中はとろけるやわらかさ。ガトーショコラでイメージされる味わい部分を踏襲しながらも、厳選したカカオ豆の上品な香りや、火入れが生み出す食感のコントラストを加え、王道でありながらも新しい、これぞMinimalのガトーショコラと呼べる一品です。チョコレート好きな女性に、ぴったりのギフトです。
チョコレートの味わいを楽しんでいただくことを大切に、繊細で軽い歯ざわりのラングドシャ生地で、ゴディバのチョコレートをサンドしたクッキーです。
サクッとした口あたりと、風味豊かなチョコレートのハーモニー。ゴディバのチョコレートをサンドするだけでなくラングドシャ生地にも練りこむことによって、濃厚で尾を引くチョコレート感を堪能できます。
ミルクとダーク、2種類のチョコレートの味わい。
チーズ、チョコレート、クッキーの絶妙なハーモニー
口に入れた瞬間のチョコレートのまろやかな甘味と心地よい酸味、クリームチーズのミルキーな味わいのあとに、アクセントとして底に敷いたサクサク食感のクッキー生地。3つの素材が生み出す三位一体の絶妙なハーモニーを堪能できるMinimal - Bean to Bar Chocolate - のチョコレートレアチーズケーキです。
甘過ぎず、濃厚。柑橘系のジャムを添えたり、赤ワインなどのお酒とあわせてお楽しみいただくのもおすすめです。ありそうでないチョコレートと合わせたレアチーズケーキは、スイーツ好きな女性へのギフトにぴったりです。
チョコレートが本来もつ素材の味を最大限引き出すことだけにこだわった、ガトーショコラ専門店famのガトーショコラ。
「あなたの暮らしのなかに、ちょっとした特別感を。」「ひとくち食べたら、笑顔になれる瞬間を。」そんな想いを込めて、有名ホテルのパティシエも務めたパティシエが、毎日一つ一つ手作りでつくるこだわりのガトーショコラです。
チョコレート好きな人へおすすめのスイーツです。
フランス国家最優秀職人章、M.O.Fをフランス史上初女性として受賞した天才シェフ、アンドレ・ロジェ監修のスイーツギフトボックスです。
引き出しを開けると、ひと口サイズの色鮮やかな焼き菓子がたくさん。ショコラやピスタチオ、アールグレイなど、6種類のバラエティ豊かなフィナンシェとマドレーヌ。
果実の香り豊かな贅沢2層のバームクーヘン
高級フルーツの老舗、銀座千疋屋のフルーツクーヘン。一層一層丁寧に焼き上げた生地と、厳選されたフルーツの果汁を加えて仕上げた生地の2つの味が絶妙なハーモニー。しっとりとした口当たりにフルーツの程よい甘さが相まって、深い味わいが広がります。
FRESH TRUFFLE JAPANで最も人気のある定番シーズニング、白トリュフ醤油・白トリュフオイル・白トリュフバター・白トリュフ塩の4点のセットです。
ご自宅で手軽に高級レストランの味が楽しめるトリュフシーズニング。桐箱に入ったギフトにぴったりの贅沢セット。
トリュフは、「台所のダイアモンド」と呼ばれる世界三大珍味として数えられる高級食材です。中でも白トリュフは黒トリュフよりさらに希少性が高く、その香りは別格で、多くの人々を魅了します。普段のお料理のアクセントとして多様にご使用いただけ、食卓で白トリュフの贅沢な香りを存分に味わっていただけます。
創業50年以上の蟹屋がお送りする本気の生ずわい蟹ギフト、600gのセットです。
カニ足、カニ爪、肩肉と、職人が1本1本丁寧に殻をカットしているので、殻剥き作業の必要がなく、身もするりと取れやすい食べやすさ。生でも食べられる高鮮度で、甘くとろけるお刺身をお楽しみいただけます。
自然豊かな環境で卵からのびのびと育てたFISH FARM SAKURAのサクラマス。つきみいくらは、そんなサクラマスからとれる金色のいくらです。
だしと魚醤を合わせた特製醤油に漬けこんだ濃厚な味付け、プチっとはじけたあとに広がるイクラの深いコク。ほかほかのごはんにかければ、金色に輝く贅沢いくら丼をお楽しみいただけます。
近江牛が描く芸術。日本最大和牛、近江牛の芳醇な香りと肉本来の旨みを味わう贈り物
「味わえる芸術を贈る」をコンセプトに生まれた、Art Beef Galleryの近江牛の稀少な赤身500g。箱を開くと現れるのは、近江牛の特徴である美しいサシと鮮やかな色味で彩られた日本の伝統的な名画たち。唯一無二のアートが、大きな感動をお届けします。A5ランクの近江牛は、市場ではなかなか流通しない特別品です。他の牛よりも脂身が少ないため、お肉本来の旨味をお楽しみいただけます。
見て美しく、食べて美味しい芸術作品。ここぞという時のスペシャルギフトに、おすすめの逸品です。
いま、一番おいしいフルーツをフルーツコンシェルジュが厳選
想いを伝えるフルーツギフトブランド「蝶結び」の、季節のフルーツセットです。
旬のラインナップのなかから、その日いちばんおいしいフルーツをフルーツコンシェルジュが厳選。贈りものを開けるときのわくわくした気持ち。その瞬間がもっときらめくように、という想いのもとに選ばれた華やかなフルーツセットが、癒しと元気をお届けします。
からだにもこころにもやさしいフルーツ。大切な方に、上質なフルーツを贈りませんか?
特製五段仕込みの和風だれで豚肉を食す、つゆしゃぶ
1949年創業の歴史ある日本料理屋「ひょうたんや」で一番人気のつゆしゃぶちりりをご家庭で味わえるギフトセットです。
つゆしゃぶは、0.8ミリの薄切りの豚肉をお湯に通し、白ネギ、柚子唐辛子をいれたひょうたんや特製五段仕込みの和風のつゆをつけて食べる新しい料理です。薄く切られた豚肉を程よくつゆに絡ませると「とろろっ」ととろけた食感が口の中に広がります。元来のポン酢やごまだれで食す豚しゃぶとは違う、見事な調和と美味しさに出会えます。
2〜3人でお召し上がりいただくのにちょうど良い量で、締めのおそばや特製の柚子唐辛子もついてくるつゆしゃぶセット。大切な方へのプレゼントにぴったりです。
こだわりの塩とハーブと燻煙が織りなすまろやかな旨み
北海道の燻製工房で自らの舌と感性に一途に向き合い、美味しいベーコンを探求し続けるモリーズ・スモークの味を、たっぷり堪能できる贅沢4点セットです。
甘みとコクのバランスが絶妙な北海道のブランド豚「ラベンダーポーク」と、美食の街フランスブルターニュ産の豚を使用した無添加ベーコンの、ブロックとスライスを1セットずつ。そのままはもちろん、贅沢に厚切りで、スライスを軽く炙ってなど、それぞれの深い味わいを食べ比べいただけます。
素材の旨みを引き出すのは、10種以上の厳選ハーブと、こだわりのゲランド塩をミックスしたオリジナルスパイス。桜チップと白樺炭でじっくり燻して作り上げる本物志向のベーコンです。
海外バイヤーからも評価の高い至高の燻製ベーコンを、グルメ好きなあの人に贈ってみませんか?
身近な調味料にトリュフのアクセントがプラスされた贅沢ギフト
FRESH TRUFFLE JAPANの人気シーズニング、白トリュフ醤油を、梅結びの金箔が施された贈答用パッケージに入れたギフトです。
醤油の香りと、イタリア産・最高級白トリュフの香りが絶妙にマリアージュされ、和食にトリュフのアクセントを与える魅惑の一品です。卵かけご飯に少しかけるだけで、今話題のトリュフ卵かけご飯に!
肉汁がジュワッと広がるソーセージ
山西牧場の豚肉を使用したクラフトポークブランド「3 é mon」のソーセージ2種の詰め合わせです。
天然腸を使っているため皮はパリッと仕上がります。粗挽きソーセージは「飲める脂」とも呼ばれる肉汁がジュワッと広がり、燻製の薫りが鼻に抜ける、旨味の洪水です。絹ごしポークフランクは名前の通り滑らかな舌触りとプリッとした身が特徴です。
どちらも食べ応えはありながら、もたれずさっぱりと美味しく召し上がっていただけます。お肉が好きなあの方に、お一人でもご家族でも楽しんでいただけるギフトを贈りませんか?
職人の味を家庭でも。舌の上でとろける国産うなぎの蒲焼
愛知県産の「活うなぎ」を1尾ずつ手にとり上質の鰻だけを丁寧に焼き上げた、うなぎ割烹「一愼」のうなぎの蒲焼セットです。
鰻の品質に特にこだわり、昔ながらの本物の味を追い求める愛知県豊橋市のうなぎ割烹一愼。
余分な脂を落とし、香りとコクのある特製の蒲焼のたれで焼いた鰻は、ふっくらした食感で、うなぎ本来のとろける味わいにご飯が進みます。高級感のある化粧箱でお届けする、大切な方へのお祝いにぴったりのプレゼントです。
クラフトビールの日本における代表的存在 COEDO
日本の色名を冠するCOEDOの6つのビール「瑠璃-Ruri-」「伽羅-Kyara-」「毬花-Marihana-」「漆黒-Shikkoku-」「白-Shiro-」「紅赤-Beniaka-」を各2本ずつ詰め合わせた、ギフトセットです。
それぞれ異なる表情を見せてくれる6種類のビールを、じっくり飲み比べいただけるので、COEDOを初めて飲む方にもおすすめです。ビール好きなあの人に、贈ってみませんか?
乾杯を彩る、甘くない低アル スパークリング
フルーツの女王・洋梨の果汁をふんだんに使用した華やかで上品な香りのフルーツスパークリング。洋梨のふくよかな果実感と旨み、そしてほのかなワインの余韻が口の中に広がります。
Alc.3%。低アルコールでありながら本格的な味わい、かつ、甘すぎず程よい辛口。芳醇でフルーティな味わいとキリッとした爽やかな口当たりがお食事を引き立たせる、乾杯におすすめの一杯です。
大切な時間にそっと寄りそう、柔らかなジン
華やかな香りと柔らかな味わいが、自然と身体に馴染み、心がふわっと浮き上がるような感覚に。忙しい暮らしの中で、自分と向き合う時間はとても大切なひととき。
ジンとしてはアルコール度数が低く、少し甘みも感じられる柔らかな飲み口も特徴。いわゆる「ジン」と聞いてイメージする味わいとは一線を画す、男女問わず楽しめる新しいクラフトジンです。
お酒が好きなあの人に、クラフトジンはいかがですか?
心ほどける、淡雪色の泡酒で優雅な乾杯を
ホワイトゴールドの液色に、フレッシュでピュアな香り。瓶内二次発酵によるきめ細やかな微発泡のスパークリング日本酒、SAKE HUNDREDの『白奏』です。
淡雪のようにほのかに白く輝き、グラスに注ぐと、静かに、優しく、柔らかな泡がしっとりと湧き立ちます。まるで音を奏でているかのような美しいハーモニーを感じさせる、乾杯にぴったりの1本です。
大切なあの方に、ミルキー & シルキーな泡酒で心ほどける優雅な時間を贈りませんか?
お祝い事にぴったりの見た目も華やかな、赤白金の「馨和 KAGUA」の3種類詰め合わせです。
和の食卓に映えるビールとして生まれた「馨和 KAGUA」は、季節感あふれる料理との相性を最大限に引き出し、テーブルを華やかに潤します。ビールが好きな方に贈りませんか?
香りのオーケストラ。余剰酒に新たな命を吹き込んだクラフトジン
「循環経済を実現する蒸留プラットフォーム」を目指すエシカルスピリッツのREVIVEシリーズギフトセットです。
ワンランク上の高級なジンセットは感謝の気持ちを伝えるのにもぴったりです。お酒好きな方に、贈ってみませんか?
食事の美味しさを引き立てる、6本セット
あなたの「きょう」を潤す。一合瓶の日本酒専門店「きょうの日本酒」の、食中酒におすすめの6本セットです。
東北地方の岩手県から中国地方の島根県まで。全国から、料理と一緒に楽しめる懐深い味わいの日本酒をセレクト。
普段の食卓も特別な宴も、日本酒があるとその場が潤い会話も弾みます。6種もあるので、料理とのペアリングを楽しみながらお気に入りを見つける楽しみも。
一合瓶だからこそ、余すことなく楽しめる。食事の時間を少し特別にしてくれるギフトセットです。
日本初上陸、大手メゾンのセラーマスターからも注目される現代的スタイルのシャンパーニュ
ザ・コンコルド・ワインクラブのオーナーが、美味しいシャンパーニュを求めて自らフランスに出向き出会った、至高のシャンパーニュ「コート・ブランシュ」。日本での取扱いはザ・コンコルド・ワインクラブだけ。フランスでも小売市場ではほとんど目にすることはなく、星つきレストランや、ホテルでしか飲めない稀少なブランドのシャンパーニュです。
花と緑の専門店イクスの、草花や実物を使って丁寧に作られたドライフラワーの花束です。
季節にあわせて作られており、花材や色味は完全おまかせ。自然素材は形や表情も様々のため、ふたつとして同じものはなく、すべて一点ものです。様々な形や質感が目を楽しませるだけでなく、深い香りと共に癒しの時間をお届けします。
ガジュマルは、可愛らしい見た目で初心者にも人気の観葉植物です。生命力が強いので、簡単には枯れない育てやすさ。Ssizeは手のひらに乗るサイズで、テーブルなどに飾るのにもぴったりなサイズ感。
ガジュマルは太くたくましい樹形によりお金がたまるのをイメージさせることから、金運アップが期待されているとも言われています。「健康」「長寿」といった縁起のいい花言葉があり、引越しのお祝いや、父の日・母の日・出産祝いなどの「これからの人生」を祝う贈り物としてもおすすめです。
シマトネリコは庭や玄関に置くシンボルツリーとして人気がある観葉植物です。 一年を通して艶やかな葉をつけ、5〜7月に白い小さな花を咲かせます。屋外管理が推奨されますが、窓際などの日当たりの良い場所でも育てることは可能です。庭木にすると大変立派に生長し、育てがいがある植物です。
「偉大」「高潔」「思慮分別」といった花言葉があり、出産祝いや昇進祝い、父の日などの「新たな生命」「大切な人」を祝う贈り物としてもピッタリ。
ナチュラルな雰囲気で、自宅やオフィスなど幅広い場所で馴染むパキラ。幹がねじれている特徴的な品種で、お部屋の中でも印象的な存在感を出してくれます。日当たりの良い場所に置くと新芽がグングン吹いてくるので、植物の生長過程も楽しめます。
“Money tree”や”発財樹”とも呼ばれ運気の上がる木とされており、「快活」「勝利」といった花言葉があるので、「これからの旅立ち」「さらなる活躍」を祝う引っ越し祝いの贈り物にぴったりです。
高級ホテルをイメージさせる香り高いバスオイル。
Foo Tokyoのバスオイルは、肌をひきしめたり高い保湿力を持つローズヒップオイル(カニナバラ果実油)をはじめ、コメヌカ、アルガン等のピュアオイルをたっぷりと配合しています。乾燥しがちなお風呂上がりの女性のお肌を守ります。
上質なリラックスタイムを贈る
定番人気、バスオイルのミニサイズ10種のセットです。
目的とお好みに合わせて、その日の気分で心と体が求めるブレンドを選べます。大切な方へのギフトとして、またアロマセラピー アソシエイツを初めてお使いになる方がお好みの香りを選ぶファーストアイテムとしても人気のセットです。
毎日がんばっている大切な人へ、は~っと深呼吸できるひとときを贈りませんか?
入浴剤を包む紙に「こころ温まる文章」が綴られた“ことばに包まれた入浴剤”「HAA for bath」の10個セットです。
相手のことを思った入浴剤プレゼントは、心も体も温めてくれます。
日本国内のフィットネスブランド「uFit」の筋膜リリースガン『uFit RELEASER Mini』は、元プロ卓球選手の水谷隼選手も愛用するマッサージガンです。
身体をしっかりほぐしてケアしたり。凝り固まった腰や肩に当てれば、まるで整体にいったような気持ちよさであっという間に身体が軽くなります。
上質なリラックスタイムを贈る
リラックスバスタイムを堪能できるバスアンドシャワーオイルのセット。
目的とお好みに合わせて、その日の気分で心と体が求めるブレンドを選べる全10種のセットです。
ミニボトルは、持ち運びにも便利でトラベルにもおすすめ。バスオイル、入浴剤としてなら1ボトルで約3回分。お好きな量を体になじませてシャワーオイルとしても使えます。
いつも忙しい女性に、優雅なバスタイムを贈りませんか?
寝癖、パサつきにさよならを。シルクが叶える艶めく美髪
やすらぎのおうち時間をデザインするラグジュアリーライフスタイルブランド「Foo Tokyo」の最高品質のシルクを100%使用したシルクヘアキャップ。
被って寝るだけで、まるで丁寧にケアしたかのような艶やかな美髪に導きます。
人は寝ている間に約20回の寝返りを打つと言われています。シルクヘアキャップはそんな寝返りによる摩擦ダメージから髪を守ってくれる心強いアイテム。「最高峰の""生”シルク」だからこその保湿力で、寝ている間に美しい髪を育みます。
一度使ったら手放せません…というお声も続出。大切な方への贈り物に人気です。
ニールズヤード レメディーズ創業以来30年以上愛され続けるボディオイルと、ビューティーローラーのギフトセットです。
リラックス感あふれるハーバルフローラル調の香りと肌なじみのよさが人気のマッサージオイルとマッサージローラー。日々の忙しさから開放し、凝り固まってる肩や背中をほぐします。
オイルを少量ずつ出すのに便利なマッサージオイル用スプレーヘッドもついてくるセット。
100%天然クレイで、極上のホームスパ体験
入浴料にはもちろんクレイパックにも使えるCLAYDの100%天然クレイ入浴料、4個セット。
CLAYDが使用するクレイは、海外一流ホテルのスパやエステなどでも愛用されるほど高品質でパワフルな体感をもたらすのが特徴です。
肌を整えるために欠かせない豊富なミネラルを含み、肌のうるおいを守ってくれるので、きめ細やかなみずみずしいお肌に。からだのめぐりを促し、深く良質な眠りに導きます。
自然の恵みであるハーブとフルーツをブレンドした「香草果」。「ものがたり」は12種類全てが1袋ずつ入ったギフトボックスです。
ココロとカラダをスッキリとさせたいとき、あたためたいとき。どんよりとした気分のとき、明るく前向きになりたいときなど。その日の気分によってお好みのブレンドを選んで香草果のものがたりをお楽しみいただけます。6種類ずつ、2段を1セットにした化粧箱のギフトボックス。
個性豊かなスペシャルティコーヒーを、コーヒー好きな方に
PostCoffeeのロースターパートナーである世界中の人気コーヒーショップの味わいが一度に堪能できるギフトセットです。全てトップクオリティのスペシャルティコーヒーなのでコーヒーが好きな方や、こだわり派の方への贈り物におすすめです。
10種もあるので、きっと新たな出会いを楽しんでいただける、特別なコーヒーボックスを贈りませんか?
高級フルーツの老舗、銀座千疋屋のストレートジュース6本セットです。
旬の時期に収穫した、美味しい果物をそのままぎゅっと美味しいジュースに。砂糖、香料などを加えない、ストレートタイプのジュースです。
銀座千疋屋が厳選した高品質のフルーツを贅沢に使用した、おとなも嬉しい上質なジュース。
猿田彦珈琲のこだわりの味をたっぷりお届け
「たった一杯で幸せになるコーヒー屋」をコンセプトに掲げる東京・恵比寿のスペシャルティコーヒー専門店、猿田彦珈琲。
定番ブレンドとして愛される深煎りの「大吉ブレンド」と「猿田彦フレンチ」、恵比寿の店舗限定の中深煎り「恵比寿シティ」が合計30袋たっぷり入ったギフトセットです。
ドリップバッグとコーヒーバッグなので、お湯を注ぐだけで簡単にこだわりの味を楽しめます。手軽に、でも ""きちんと美味しい"" コーヒー時間を楽しみたい方に。家族や、職場のみなさんでお楽しみいただくのにもぴったりな贈り物です。
ニューヨーク発のプレミアムティーブランド「HARNEY & SONS」のClassic Collection2缶セットです。世界の名だたる茶園やハーブ園にて厳選した、高品質な茶葉から生まれる独創性豊かなフレーバー。プレミアムティーならではの芳醇な香りが、穏やかな安らぎと新たなわくわくをお届けします。
セットは人気フレーバーの「ホット・シナモン・スパイス&アールグレイ・シュプリーム」と、「パリ&ダージリン」の2種類。サシェタイプなのでカップに入れてお湯を注ぐだけ、たっぷり40杯分。
極上のオフタイムを過ごすために作られた次世代のクラフトコーラ「OFF COLA」。
国内トップのパティシエが、糖質が広げる香り成分や抽出温度帯、スパイスの粒度など、すべてにこだわり、何度も試作を繰り返して完成したクラフトコーラです。ふっと一息つきたい、夕方6:00と深夜2:00をイメージした2種類のフレーバー。
人工甘味料・保存料・着色料・白砂糖は不使用、さらにカフェインフリー。バニラに似た甘い香りのする「トンカ豆」に10種類以上の天然スパイスを掛け合わせ、刺激的なコーラの中でもエレガントな余韻に浸れます。
今回は引っ越し祝いのプレゼントに関して、おすすめのおしゃれなアイテムや贈り方を紹介いたしました。「色々調べたが何を贈ればいいか決まらない...」そんな方は、受け取り手の家族・親戚が選び直せる新しいギフトサービス「GIFTFUL」で引っ越し祝いを贈ってみませんか?
家族・親戚のほしいものがわからなくても、受け取り手が選び直せるので、思い切った品物を選ぶことができますし、事前にリクエストを聞く必要もないのでサプライズにもぴったりです。
引っ越し祝いで人気のギフトを豊富に取り揃えているので、気になった方はぜひギフトラインナップを見ていってくださいね。
関連記事▼
引っ越し祝いの相場はいくら?最新調査から友達・兄弟・親など贈る相手別の金額を徹底解説
家族への引っ越し祝い 人気プレゼント68選!親・兄弟・親戚に喜ばれるギフトを紹介
選び直せるギフト
贈り手が1つ選んで贈り、
受け取り手は選び直しもできる
新しいギフトサービスです。
・複数ギフトをカンタン一括発行
・企業ロゴ入りメッセージカード
・受け取られなければお支払いゼロ