GIFTFUL ロゴ
トップ
>
ギフト特集
>
おすすめの人気焼酎プレゼント13選!珍しい高級麦焼酎・米焼酎も

おすすめの人気焼酎プレゼント13選!珍しい高級麦焼酎・米焼酎も

2025/03/24 更新
おすすめの人気焼酎プレゼント13選!珍しい高級麦焼酎・米焼酎も

以前は渋いイメージの強かった焼酎ですが、最近では新しいスタイリッシュな焼酎ブランドが増え、若い世代からも注目が集まっています。

この記事ではギフトとして焼酎を贈る際の選び方や、人気の焼酎をご紹介します。

今すぐ人気の焼酎ギフト一覧を見たい方は下記セクションをご覧ください。

おしゃれで人気の焼酎プレゼント13選

調査名:ギフトカテゴリに関するアンケート調査
調査対象:100人

この記事を監修した人
倉橋あいり
ギフトコンシェルジュ
倉橋あいり
ギフト専門通販会社の商品企画責任者。クリエイティブディレクターとして様々なブランドや百貨店催事などのイベントに関わった経験を活かし、"想いが届く"ギフト体験づくりのお手伝いをしています。ブランド様から商品に込めた想いや特徴を直接伺い、自信を持って紹介できるギフトのみをご紹介します。
倉橋あいり
ギフトコンシェルジュ
倉橋あいり
ギフト専門通販会社の商品企画責任者。クリエイティブディレクターとして様々なブランドや百貨店催事などのイベントに関わった経験を活かし、"想いが届く"ギフト体験づくりのお手伝いをしています。ブランド様から商品に込めた想いや特徴を直接伺い、自信を持って紹介できるギフトのみをご紹介します。

相手の好みがわからなくてギフト選びに悩む方には、受取手が選び直せるギフトサービス「GIFTFUL」がおすすめ。

詳細は下記バナーよりチェックしてみてくださいね。

選び直せるからハズさないギフト

焼酎プレゼントの選び方は?

「どんな焼酎を贈ると喜ばれるんだろう?」とお悩み中の方向けに、焼酎ギフトの選び方をご紹介します。

焼酎初心者には麦焼酎がおすすめ

普段焼酎を飲んでいない方に焼酎ギフトを贈る場合におすすめなのが「麦焼酎」です。コクやクセが強めの芋焼酎は、焼酎初心者にとっては飲みづらいことも多いですが、麦焼酎はフルーティであっさりとして飲みやすいものが多いためです。

日本酒好きな方なら米焼酎を

「焼酎はあまり飲むことがないけど、日本酒は好き!」という方なら、「米焼酎」がおすすめ。お米のほのかな甘味や旨味があるので、日本酒好きに好まれることが多いです。

焼酎好きの方なら芋焼酎

普段から焼酎を飲んでいる焼酎好きの方なら、芳醇な香りやコクのある「芋焼酎」を選ぶといいです。

普段飲んでいる焼酎とは違う、おしゃれで特別感のある焼酎を選ぶ

普段から焼酎を飲んでいる方に焼酎を贈るなら、お相手が普段飲んでいる焼酎ではなく、特別感のある珍しいものを贈ると喜ばれます。

近場では売っていない、珍しい焼酎ブランドを選んでみるといいでしょう。

おつまみやグラスとのセットで贈る

「焼酎だけだとちょっと物足りないかな?」と感じる場合は、焼酎をさらに美味しく飲める高級グラスや、焼酎に合うおつまみを添えて、セットで贈るとさらに喜ばれますよ。

相手の焼酎の好みがわからない方にはGIFTFULがおすすめ

焼酎を贈っても、「アルコールは控えていて飲めなかった」「好きな焼酎の種類ではなかった」など、ギフト選びの失敗は起きるもの。本当に喜ばれるハズさない焼酎ギフト選びは難しいものです。

焼酎ギフト選びに悩んでいる人には、受け取り手が選び直しもできる新しいギフトサービス「GIFTFUL」がおすすめ。

「GIFTFUL」では贈り手がギフトを1つ選んで贈り、受け取り手はそのまま受け取る、あるいは同価格以下のギフトから選び直しをすることができます。

選び直せるギフト

もしお相手の好みに合わなかったり、お酒を控えている場合でも、選び直してもらえるので、品物選びをハズす可能性は0%です。

また上質で洗練されたギフトのみ厳選して掲載しているので、どの品物を選んでもハイセンスなギフトにすることができます。

ギフトラインナップ

GIFTFULなら、オンライン上でギフト受取用リンクを発行して、お相手にメールやLINEで贈るだけ。あとはお相手が住所を入力後、支払い手続きをすればギフトが配送されます。

ギフトにはメッセージを添えられるので、お相手への感謝やお祝いの気持ちもしっかり伝えれますよ。

気になった方はぜひギフトラインナップを見ていってくださいね。

選び直せるギフト一覧を見る

焼酎ギフトの金額相場

焼酎ギフトの金額相場は3,000円〜3万円程度です。

友だちの誕生日などでカジュアルに贈りたいなら2,000〜4,000円程度。結婚祝いや退職祝いなど特別なお祝いの場合は10,000円以上のものを贈る方も多いです。

おしゃれで人気の焼酎プレゼント13選

ここからは絶対喜ばれるおしゃれで人気の焼酎やおつまみ、グラスのプレゼントを厳選してご紹介していきます。

ここで紹介するギフトはすべてお相手が選び直しすることもできるので、気になるアイテムがあれば気軽に贈ってみてくださいね。

麦焼酎の人気プレゼント

焼酎初心者の方でも飲みやすい麦焼酎の人気ギフトです。洗練された高級感のあるボトルの焼酎はギフトにぴったりです。

SHOCHU X | 希継奈-KIZUNA-/麦焼酎

麦焼酎の真骨頂、希継奈-KIZUNA-

麦の味わいを最大限引き出せる「全麹3段仕込み」で醸し、蒸留後タンクで5年間熟成した麦焼酎、希継奈-KIZUNA-です。

まるで焼き立てのトーストや、ビターチョコレートのような香ばしい香り。濃厚な麦の甘みと、きめ細やかでまろやかなコク、軽やかなフルーツを思わせる味わい。

SHOCHU X | 凜和-RINWA- その先へ導く、無二の焼酎

伝統的な日本の焼酎の良さを守りつつ、新たな焼酎の創造に挑み続けるブランド「SHOCHU X」。

「焼酎」のポテンシャルとは何か?焼酎の未来と可能性を突き詰めていく中で商品化された、「SHOCHU X」が考える1つの究極の形、凜和-RINWA-。

蒸溜酒を愛する全ての方に、焼酎のポテンシャルを感じて頂ける貴重な原酒です。蒸溜酒を愛する全ての方に。

米焼酎の人気プレゼント

日本酒好きな方にもおすすめの、お米の甘みや旨味を感じられる米焼酎の人気ギフトをご紹介します。

SHOCHU X | 和深-NAGOMI-/米焼酎

濃く、深く、甘い、米焼酎。和深-NAGOMI-

熊本・人吉球磨地方の「球磨焼酎」伝統の、濃く、深く、甘みのある味わいを、14年熟成することにより、さらに真価を発揮させた米焼酎、和深-NAGOMI-。

一般に多く流通されている、”すっきり/フルーティータイプ”の米焼酎ではなく、その味わいは、飲む人皆が口をそろえて、「バターやキャラメルのよう」と表現するほど濃厚です。香水のようなエレガントなボトルもギフトにぴったり。

ナオライ | 浄酎・琥珀浄酎 180ml×3本セット

日本酒のピュアアルコールのみ抽出した新しいお酒「浄酎」

浄酎は、贅沢にも日本酒を原料とし、ピュアなアルコール分だけを抽出したお酒です。

職人たちの手で作り出され、選び抜かれた日本酒をさらに浄溜することによって生まれた、これまでになかった全く新しいお酒。「低温浄溜」という独自技術で、日本酒由来の豊かな香りと風味がそのまま凝縮されています。

そんな浄酎の飲み比べセット。お酒に詳しいあの人に、「浄酎」を贈ってみませんか?

ナオライ | 浄酎 -Purified Spirit 金紙垂 アメリカンホワイトオーク樽熟成 710ml

五感が開かれる、全く新しいお酒「浄酎」

浄酎は、贅沢にも日本酒を原料とし、ピュアなアルコール分だけを抽出したお酒です。

職人たちの手で作り出され、選び抜かれた日本酒をさらに浄溜することによって生まれた、これまでになかった全く新しいお酒。

「低温浄溜」という独自技術で、日本酒由来の豊かな香りと風味がそのまま凝縮されています。こうして出来上がった『浄酎』を、オーク樽で熟成させた、浄酎 -Purified Spirit 金紙垂 アメリカンホワイトオーク樽熟成。お米の豊かな薫りに、アメリカンホワイトオーク樽の香ばしさとバニラを思わせるなめらかな甘味が合わさることで、他にない複雑な香り・味わいが楽しめます。

焼酎よりも飲みやすい日本酒ギフト

「焼酎はあんまり好まないかもしれないな...」とお悩みの方には、甘みがあってもう少し飲みやすい日本酒もおすすめ。まるでワインのようなスタイリッシュなボトルは女性へのギフトとしても人気です。

MINAKI | ドライスパークリング日本酒/珀彗 HAKUSUI

輝き、香り立つ、ドライスパークリング

MINAKIが送り出す、エレガントなドライスパークリング日本酒「珀彗」。

鼻の奥をくすぐる芳醇な香り。グラスに注げば立ち上がる、きめ細やかな泡。甘みを抑えたドライな口当たりと日本酒の深い味わいは、“和製シャンパン”と例えたくなるような、キレのある透き通る味わいを実現しています。ミシュラン星付きレストランや5つ星ホテルでも提供される至高の一本を、大切な方へのギフトに、いかがでしょうか。

ナオライ | MIKADO LEMON Sparkling lemon sake

「今まで味わったことない!」新感覚のスパークリングレモン酒

人口約20名の離島「三角島(みかどしま)」をコンセプトに造ったスパークリングレモン酒 MIKADO LEMON Sparkling lemon sake。

1856年創業時から広島県呉市に根付く酒蔵 (株)三宅本店の蔵元で仕込まれた純米大吟醸と、農薬を使用せずに栽培をした三角島産レモンを掛け合わせて造った日本酒の甘みとレモンの酸味を絶妙に包み込む新感覚のスパークリング。レモンの皮をあしらった、こだわりのデザインボトルもお洒落で、お祝いのお酒にぴったりです。

焼酎を楽しむグラスのプレゼント

焼酎がより美味しく感じるグラスのプレゼントは形に残り長く使えるので、記念のお祝い品としてもおすすめです。

RIEDEL | リーデル・オー/日本酒グラスギフトセット

大吟醸酒や吟醸酒の香りを引き立たせる専用グラス

日本酒の中でも、大吟醸酒や吟醸酒に適したグラスです。

縦長のボウル形状が、みずみずしくフルーティな香りや爽やかなのど越しをもたらします。

日本酒だけでなく、白ワインにもおすすめ。

RIEDEL | H2O/ウイスキーグラスギフトセット

ウイスキーの個性を引き出す専用グラス

グラスの薄さと軽さが特徴的なH2Oシリーズのウイスキータンブラー。お酒の個性が最大限に引き出されるよう設計されており、シンプルながら口当たりがよく、飲みやすいデザインです。ウイスキーだけでなくソフトドリンクなど幅広く活躍。

焼酎とのペアリングに!人気のおつまみギフト

焼酎と一緒に贈ると喜ばれる、焼酎とのペアリングにぴったりなおつまみギフトをご紹介します。

MENTIE | 1%の奇跡の明太子/MENTIE 200g

こだわり尽くした、奇跡の明太子

本当に美味しい明太子を知ってほしいという想いから生まれた、福岡のMENTIE(メンタイ)。

国内流通している明太子の99%が工場での大量生産の中、製造工程や素材にこだわり、加工をすべて手作りで行うことにより生まれた「1%の奇跡の明太子」です。

一般的な明太子のサイズに対して、2倍ほどの大きなたらこのみを使用。酒、みりん、唐辛子にもこだわり、もちろん無着色。クセになる塩気、広がる甘み。しっかりと感じられるプチプチした粒感に、ピリッと刺激。

FISH FARM SAKURA | 金色のいくら/つきみいくら醤油漬けセット

“幻の高級魚” サクラマスからとれる、金色のイクラ

自然豊かな環境で卵からのびのびと育てたFISH FARM SAKURAのサクラマス。そんなサクラマスからとれる金色のイクラ「つきみいくら」のたっぷり100gの2箱セットです。

だしと魚醤を合わせた特製醤油に漬けこんだ濃厚な味付け、プチっとはじけたあとに広がるイクラの深いコク。ほかほかのごはんにかければ、金色に輝く贅沢いくら丼をお楽しみいただけます。

数々のメディアで特集される希少なつきみいくら。

イクラ好きの方にこそ味わっていただきたいこだわりの逸品です。

ひょうたんや | 近江牛 霜降焼肉6種 食べ比べセット

近江牛の芳醇な香りと霜降りの旨みを味わう焼肉セット

創業75年を迎える老舗日本料理店「ひょうたんや」のこだわりの近江牛を堪能する、焼肉セットです。近江牛の色々な部位を食べてみたい…!! そんな欲張りな想いを叶える、 人気の部位6種が焼肉カットで入っています。

深いコクと脂の旨味が癖になるカルビ、赤身と脂身のバランスが焼き肉に最適のイチボ、アッサリとした味わいのモモ、1頭から2kgしか取れない超希少部位のミスジなど、定番から希少部位まで。日本三大和牛のひとつである近江牛をたっぷりお楽しみいただけます。

一愼 | うなぎ割烹 「一愼」うなぎ蒲焼セット

職人の味を家庭でも。舌の上でとろける国産うなぎの蒲焼

愛知県産の「活うなぎ」を1尾ずつ手にとり上質の鰻だけを丁寧に焼き上げた、うなぎ割烹「一愼」のうなぎの蒲焼セットです。

鰻の品質に特にこだわり、昔ながらの本物の味を追い求める愛知県豊橋市のうなぎ割烹一愼。

余分な脂を落とし、香りとコクのある特製の蒲焼のたれで焼いた鰻は、ふっくらした食感で、うなぎ本来のとろける味わいにご飯が進みます。

関連記事:おしゃれで人気のお酒のおつまみギフト16を厳選

本当に喜ばれる焼酎ギフトを贈りましょう

焼酎ギフトの選び方のポイント、実際におしゃれで人気のプレゼントをご紹介しました。

「本当に喜ばれるプレゼントがわからない...」そんな方は、受け取り手が選び直せる新しいギフトサービス「GIFTFUL」でプレゼントを贈ってみませんか?

お相手の好みやこだわりがわからなくても、受け取り手が選び直せるので、思い切った品物を選ぶことができますし、事前にリクエストを聞く必要もないのでサプライズにもぴったりです。

選び直し可能な人気のギフトを豊富に取り揃えているので、気になった方はぜひギフトラインナップを見ていってくださいね。

人気のギフト一覧を見てみる

関連記事:おしゃれで喜ばれるおすすめお酒ギフト29選!お祝いにぴったりな高級酒も

同じカテゴリの特集