出産祝いをいただいた方へのお返し、お礼の気持ちが伝わる温かみのあるメッセージも添えて贈りたいですよね。
「初めてでなにを書いたらいいかわからない...」という方も多いのではないでしょうか?
この記事では「文章に自信がないけど、気の利いた出産内祝いのメッセージを贈りたい!」という方に向けて、メッセージ作成の参考になる例文集をご紹介します。
例文を参考に、実際にメッセージを書いてみましょう!
相手の好みがわからなくてギフト選びに悩む方には、受取手が選び直せるギフトサービス「GIFTFUL」がおすすめ。
詳細は下記バナーよりチェックしてみてくださいね。
「書き始めたがメッセージが思い浮かばない」「どんな内容がいいのかわからない」という方は、以下の構成で考えると出産内祝いに適したメッセージを書くことができます。
■出産内祝いメッセージの構成
1. いただいた出産祝いへの感謝の気持ち
2. 赤ちゃんの名前、読み方、由来
3. 母子の健康状態や家族の様子
4. 結びのあいさつ
出産内祝いのメッセージでは、冒頭で「この度はお祝いをいただき、誠にありがとうございました」というお祝いに対するお礼・感謝の言葉から始めましょう。
次に「子どもには〇〇な子になってほしいとの願いを込めて〇〇(ふりがな)と名づけました」など赤ちゃんの名前や由来。
そして「〇〇はおかげさまで日々すくすくと成長しています」「母子ともに健康に過ごしております」と母子や家族の様子。
最後に「新しい家族ともども、今後ともどうぞよろしくお願いいたします」「季節の変わり目でもございますので、どうぞご自愛ください」など、相手への気遣いの言葉で締めていただくと良いでしょう。
「早く具体的な例文を知りたい!」という方向けに、早速例文を紹介していきます。メッセージのマナーや注意点などは後半に紹介していますので、気になる方はあわせて参考にしてください。
この度はお祝いをいただき誠にありがとうございました。
いただいたお祝いで〇〇を購入いたしました。
おかげさまで〇〇は日々すくすくと元気に成長しています。
初めての育児で戸惑うことばかりですので、今度お会いした際は育児の先輩として、いろいろと相談させてください。
季節の変わり目でもございますので、どうぞご自愛ください。
陽翔(はると)
生年月日 2023年10月11日
体重 2955g
お祝いをいただき、ありがとうございました。大切に使わせていただきます。
妊娠中は、沢山サポートしてくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。
今後も親子ともどもよろしくお願いします!
この度は子どもの誕生に際しお心遣いをいただき、ありがとうございました。
子どもには〇〇な子になってほしいとの願いを込めて〇〇(ふりがな)と名づけました。
おかげさまで母子ともに元気に過ごしております。
心ばかりの品をお贈りさせていただきましたので、ご笑納くださいませ。
今後とも、親子ともどもよろしくお願いいたします。
またお会いできる日を楽しみにしております。
この度は〇〇の誕生に際し、お心遣いをいただき、ありがとうございました。
おかげさまで、〇〇も健やかに成長しております。
気持ちばかりですがお礼を贈りますので、使ってくださるとありがたいです。
新しい家族ともども、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
季節の変わり目ですので、お風邪など召されませんようにご自愛ください。
先日は素敵な◯◯をいただきありがとうございました。
早速使わせてもらっていて、大活躍しています。
子どもには〇〇な子になってほしいとの願いを込めて〇〇(ふりがな)と名づけました。
〇〇はおかげさまで日々すくすくと成長しています。
初めての育児で戸惑うことも多いのですが、家族3人で笑顔あふれる家庭を作っていけたらと思います。
ささやかですが、お礼に心ばかりの品をお贈りさせていただきます。
先日は心のこもった出産祝いをありがとう!
妊娠中は息抜きに一緒にお茶したり、相談に乗ってくれたり、とても助かりました。
今後は先輩ママとして色々と育児の相談させてね!
ささやかですが、感謝の気持ちを贈ります。よかったらご家族で召し上がってください。
また落ち着いたら遊びにきてね!
先日はお祝いをいただき誠にありがとうございました。
名前は〇〇な子に育ってほしいという願いを込めて〇〇(ふりがな)にしました。
おかげさまで母子ともに健康に過ごしております。
今後はより一層仕事に励んでまいりますので、引き続きご指導のほどよろしくお願いいたします。
心ばかりではございますが、お礼の品をお送りいたします。お納めいただければ幸いです。
この度は子どもの誕生に際し、お心遣いをいただき、ありがとうございました。
おかげさまで、健やかに成長しております。
母親になる(父親になる)喜びと同時に責任の重さを感じ、気の引き締まる思いです。
今後はより一層仕事に邁進してまいりますので、引き続きご指導よろしくお願いいたします。
この度は心温まるお祝いをいただきまして、誠にありがとうございました。
子どもには〇〇な子になってほしいとの願いを込めて〇〇(ふりがな)と名づけました。
おかげさまで日々健やかに成長しております。
育児休暇をいただき、みなさまにはご迷惑をおかけします。
一年後には元気に復帰したいと思っていますので、これからもどうぞよろしくお願いします。
心ばかりではございますが、お礼の品をお送りいたします。みなさまでお召し上がりください。
先日はお祝いをいただき誠にありがとうございました。
すぐにお礼をお贈りするところを、遅くなり申し訳ありませんでした。
〇〇はおかげさまで日々すくすくと成長しています。
初めての育児で戸惑うことも多いのですが、家族3人で笑顔あふれる家庭を作っていけたらと思います。
今後とも親子ともども末永くお付き合いくださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
この度はお祝いをいただき誠にありがとうございました。
おかげさまで母子ともに元気に過ごしております。
今後とも末永くお付き合いいただけますよう、よろしくお願いいたします。
先日はお祝いの品を頂きまして誠にありがとうございました。
心ばかりではありますがお礼の品を贈らせていただきます。
また子供と一緒に会えるのを楽しみにしています。
出産内祝いのメッセージを贈る際には様々なマナーや慣習が存在します。意図せずマナー違反でお相手に嫌な思いをさせてしまわないように押さえておくべきポイントをご紹介します。
「お返し」のワードは、出産内祝いを義務的に贈っている印象を相手に与えてしまう可能性があるため、使わないようにしましょう。「お返し」の代わりに、「心ばかりの品」や「お礼の品」「感謝の気持ち」などのワードを使うといいですよ。
出産内祝いでは、「忌み言葉」は縁起が悪く使わない方が良いとされています。忌み言葉の代表例としては「失う」「流れる」「終わる」「褪せる」「消す」「切れる」「絶える」など。メッセージを作った後に、忌み言葉が含まれていないか念の為チェックすることをおすすめします。
出産内祝いを贈る時期は、赤ちゃんが生まれてから1ヶ月頃を目安に贈ると良いです。遅くても生後2ヶ月頃までには贈りましょう。
生後1ヶ月のタイミングでは、お宮参り(無事出産したことの感謝とこれからの健やかな成長を祈り、神社やお寺に参拝すること)の行事があり、同じ時期に贈るのが一般的です。
出産内祝いには、気持ちを込めたメッセージと一緒に相手がもらって嬉しいプレゼントも贈りたいですよね。最後に出産内祝いで人気なプレゼントをご紹介します。
果実をたっぷり楽しむ、新月の黒ぶどうジュースセット
国産の果実のみを使ったジュースとドライフルーツ、フルーツティーが入った果実をたっぷり楽しむセットです。
黒葡萄ジュースは、巨峰、ピオーネ、藤稔、マスカットベリーAの4種の山梨産黒ぶどうを絞った100%ジュース。原料となる葡萄は新月の夜に収穫を行うこだわりで、製造年ごとに違う味わいをお楽しみいただけます。
ブランドみかんである有田みかん。
そのなかでも田村地区で育てられた田村みかんは、最高級ブランドと言われています。そんなみかんのあじわいをそのままぎゅっと閉じ込めた、ジュースとゼリーのセット。
フルーツのあじわいはそのままに、準備いらずでさっと食べられるフルーツギフトは御礼やお返しにもぴったり。お世話になったあの方に贈ってみませんか?
からだにやさしい麹の調味料と、ご飯がすすむおかずみそセット
谷川醸造の調味料6点セット。しいたけ醤油ベースのぽんずに、もろみから作った能登のお醤油、糀のディップソースを2種と、ご飯がすすむおかずみそ2種のセットです。
料理をするのが楽しくなる、人気のシリーズです。化学調味料や保存料を使っていないので、小さなお子さんにも安心してお召し上がりいただけます。
個性豊かなスペシャルティコーヒーを、コーヒー好きなあの人に
PostCoffeeのロースターパートナーである世界中の人気コーヒーショップの味わいが一度に堪能できるギフトセットです。全てトップクオリティのスペシャルティコーヒーなのでコーヒーが好きな方や、こだわり派の方への贈り物におすすめです。
10種もあるので、きっと新たな出会いを楽しんでいただける、特別なコーヒーボックスを贈りませんか?
世界のナッツが香るこだわりのおいしさ
世界中から厳選したナッツをじっくりと時間をかけて香ばしく焼きあげた、ナッツが主役のモロゾフのクッキー「アルカディア」。
軽やかな食感とともに、カリッとはじけるナッツの豊かな風味が楽しめるモロゾフ独自の味わいは、1971年の誕生以来、多くの人々に愛され続けています。
一粒をまるごと贅沢にトッピングしたアーモンドとカシューナッツ、マカデミアナッツ、チョコレートを練りこんだチョコレートチップの4種類が510gたっぷり詰まったセット。
職場や集まりなど大人数で楽しんでいただきたい時にもぴったりの贈り物です。
伝統的な職人芸が生み出す、サクサク食感の海鮮せんべい
豊かな海の幸に恵まれた豊浜の地で育まれた、えび乃匠の「えびせんべい」。独自のサクサク食感と繊細な口どけ感が人気です。
地元、豊浜漁港で水揚げされるえびの使用にこだわり、旨味と深いコク、焼き上がりの独特な香ばしさを実現。
えびだけでなく、一つひとつの素材の旨みを最大限に引き出す味付けを追求したバリエーションの中から、白えび・甘えび・伊勢えび・しらす・たこ・まぐろの6種が入った詰め合わせです。
ノンフライなのでヘルシーなのも嬉しい、海鮮せんべいのプレゼント。大切なあの人に贈ってみませんか?
老舗和菓子屋「をかの」 人気の銘菓6種セット
創業明治20年、老舗和菓子屋「をかの」の人気の和菓子が7種入ったセットです。
1番人気の洋風どら焼き「縁起太鼓」をはじめとして、桶川どら焼、紅花カステラ、カステラ、栗一粒、桶川ぽてと、小紋、と昔から愛され続けてきた銘菓の詰め合わせ。
代々受け継がれてきた味と技を大切に、伝統ある昔ながらのお菓子はもちろん、新しい和菓子の商品開発も行うをかのだからこそ、和だけでなく洋もまざったバラエティをお楽しみいただけます。
素材にこだわり、職人の手で作り上げる和菓子。大切なお祝いやプレゼントにぴったりです。
お刺身でも食べられる、鮮度抜群のずわい蟹
創業50年以上の蟹屋がお送りする本気の生ずわい蟹ギフト、600gのセットです。
カニ足、カニ爪、肩肉と、職人が1本1本丁寧に殻をカットしているので、殻剥き作業の必要がなく、身もするりと取れやすい食べやすさ。生でも食べられる高鮮度で、甘くとろけるお刺身をお楽しみいただけます。
バター焼きや、お鍋、天ぷらにしても。2〜3人前の量なので、ご家族のいる方にもおすすめ。大切なお祝いや感謝のプレゼントにぴったりのギフトです。
近江牛が描く芸術。日本最大和牛、近江牛の芳醇な香りと肉本来の旨みを味わう贈り物
「味わえる芸術を贈る」をコンセプトに生まれた、Art Beef Galleryの近江牛の稀少な赤身500g。箱を開くと現れるのは、近江牛の特徴である美しいサシと鮮やかな色味で彩られた日本の伝統的な名画たち。唯一無二のアートが、大きな感動をお届けします。A5ランクの近江牛は、市場ではなかなか流通しない特別品です。他の牛よりも脂身が少ないため、お肉本来の旨味をお楽しみいただけます。
見て美しく、食べて美味しい芸術作品。ここぞという時のスペシャルギフトに、おすすめの逸品です。
いま、一番おいしいフルーツをフルーツコンシェルジュが厳選
想いを伝えるフルーツギフトブランド「蝶結び」の、季節のフルーツセットです。
旬のラインナップのなかから、その日いちばんおいしいフルーツをフルーツコンシェルジュが厳選。贈りものを開けるときのわくわくした気持ち。その瞬間がもっときらめくように、という想いのもとに選ばれた華やかなフルーツセットが、癒しと元気をお届けします。
からだにもこころにもやさしいフルーツ。大切な方に、上質なフルーツを贈りませんか?
猿田彦珈琲のこだわりの味をたっぷりお届け
「たった一杯で幸せになるコーヒー屋」をコンセプトに掲げる東京・恵比寿のスペシャルティコーヒー専門店、猿田彦珈琲。
定番ブレンドとして愛される深煎りの「大吉ブレンド」と「猿田彦フレンチ」、恵比寿の店舗限定の中深煎り「恵比寿シティ」が合計30袋たっぷり入ったギフトセットです。
ドリップバッグとコーヒーバッグなので、お湯を注ぐだけで簡単にこだわりの味を楽しめます。手軽に、でも ""きちんと美味しい"" コーヒー時間を楽しみたい方に。家族や、職場のみなさんでお楽しみいただくのにもぴったりな贈り物です。
毎日使うタオルを、IKEUCHI ORGANICに
細部まできっちり、しっかり、真面目につくられた IKEUCHI ORGANICの、キッチンや洗面所で使いやすいフェイスタオルとウォッシュタオルがセットになったギフトボックス。
よく水を吸い、よく乾き、気持ちいい風合いが長持ちする、定番シリーズのタオルは、。使えば使うほど味が出るのが特徴で、リピーターの比率も他のタオルとくらべて圧倒的に高く、使う人のハートを鷲掴みにしています。引越し祝いや結婚祝いにもぴったりのプレゼントです。
洗練されたデザインが美しい、北欧生まれのガラスのプレート
世界中で愛される北欧食器、ittala(イッタラ)の「カステヘルミ」。フィンランド語で「露のしずく」を意味し、朝日を浴びて、まるで連なる真珠のようにきらめく朝露にインスピレーションを得てデザインされた人気シリーズです。
直径17cmのプレートは、取り皿としては少し大きめでマルチに使える便利なアイテム。
サラダやおかずを盛ったり。デザートのケーキを乗せるのにもぴったり。
幅広い食器と相性が良く、ひとつ並べるだけで食卓が華やかに。
結婚祝いや、お誕生日祝いなど、おしゃれなあの人へのプレゼントにぴったりです。
優雅なティータイムを彩る、カップのセット
英国王室御用達のテーブルウェアブランド、ウェッジウッド。人気のフェスティビティシリーズのカップのペアセットです。
「フェスティビティ」は祝祭を意味し、豊穣の象徴。お祭りの装飾などに用いられる、あふれんばかりのフルーツや花々の束を縄でつないだ花綱をモチーフに、表情豊かな凹凸の型押しで立体感のあるデザインが、食卓を彩ります。
可愛いのに食卓に馴染むデザイン、食洗機や電子レンジも使える機能性。
大切なあの方に、上品で高級感あるフェスティビティのカップで、優雅なティータイムをプレゼントしませんか?
メッセージも添えて出産内祝いを贈る際には、受け取り手が選び直せる新しいギフトサービス「GIFTFUL」で贈ってみませんか?
出産内祝いを選ぶ際に、「お相手の好みや欲しい品物がわからない」「無難な内祝いの品物だと喜んでくれなさそう」などお悩みの方には特におすすめです。
GIFTFULでは贈り手がギフトを1つ選んで贈り、受け取り手はそのまま受け取る、あるいは同価格以下のギフトから選び直しが可能。もしお相手のほしいものでなければ選び直してもらえるので、品物選びに悩みすぎることはありませんし、相手のことを想って1つ選んだ気持ちを伝えることができますよ。
出産内祝いについて、メッセージ以外にも金額相場やマナー、おすすめの品物などもっと詳しく知りたい、という方はこちらも参考にしてみてください。
選び直せるギフト
贈り手が1つ選んで贈り、
受け取り手は選び直しもできる
新しいギフトサービスです。
・複数ギフトをカンタン一括発行
・企業ロゴ入りメッセージカード
・受け取られなければお支払いゼロ