赤ちゃんの誕生を祝福してくれた周りの方に対して、感謝やお礼の気持ちをお返しする「出産内祝い」。出産祝いのお返しとして内祝いを贈るなら、お相手に本当に喜んでいただけるギフトを贈りたいですよね。
「出産内祝いは3000円でも失礼ではない?」「3000円前後の出産内祝いは何が喜ばれるかな?」とお悩みの方もいると思います。
今回は、出産内祝いをもらったことがある200人への独自調査の結果を踏まえて、お返しの予算の目安や3000円で喜ばれるおしゃれな出産内祝いプレゼントを紹介していきます。
相手の好みがわからなくてギフト選びに悩む方には、受取手が選び直せるギフトサービス「GIFTFUL」がおすすめ。
詳細は下記バナーよりチェックしてみてくださいね。
出産内祝いをもらったことがある200人を対象に実施した最新調査。もらって嬉しかった出産内祝いランキング第1位は「カタログギフト」でした。続いて、2位「お菓子・スイーツ」、3位「グルメ」、4位「タオルや洗剤などの日用品」、5位「紅茶やコーヒーなどの飲み物」という結果になりました。
出産内祝いの実態調査の結果をもっと知りたい、という方はこちらも参考にしてみてください。
出産内祝いランキング!最新調査からもらって嬉しいお返しやギフト選びの観点を徹底解説
ギフト専門通販サイトGIFTFULの実態データやアンケート回答から、3000円前後で嬉しかった・満足度が高かった出産内祝いのプレゼントを厳選して紹介していきます。
パテシィエ出身のモダンイタリアンシェフが作る新食感カヌレ
新潟のカヌレ専門店、Canelé de CHIANTI(カヌレドキャンティ)の人気フレーバーや限定フレーバーが入った6種SETです。
ミシュラン新潟版にも掲載されたモダンイタリアンレストラン「Atelier CHIANTI(アトリエキャンティ)」のオーナーシェフが作る"もっちゃり" 新食感のカヌレ。丁寧に作られたカヌレは見た目もお味もカラフルで、プレゼントにぴったりです。
厳選された果実をたっぷり使用した優しい甘さのフルーツゼリー
高級フルーツの老舗、銀座千疋屋オリジナルのフルーツゼリーの詰め合わせです。
厳選したフルーツの果汁と果肉をたっぷりと使用。喉ごし良く、上品で優しい甘さのフルーツゼリーです。さくらんぼ、グレープフルーツ、ラ フランス、マンゴー、キウイ、ブルーベリーの6種が入っています。
フルーツの豊かな風味をそのままに、優しい甘味と爽やかな味わいが広がるゼリー。季節を問わず、小さなお子様のいらっしゃるご家族への贈り物・お返しとして人気のプレゼントです。
フランス国家最優秀職人章、M.O.Fをフランス史上初女性として受賞した天才シェフ、アンドレ・ロジェ監修のスイーツギフトボックスです。
引き出しを開けると、ひと口サイズの色鮮やかな焼き菓子がたくさん。ショコラやピスタチオ、アールグレイなど、6種類のバラエティ豊かなフィナンシェとマドレーヌ。個包装で45個入っているので、複数人で分けて楽しんで欲しいギフトシーンにもおすすめです。
世界のナッツが香るこだわりのおいしさ
世界中から厳選したナッツをじっくりと時間をかけて香ばしく焼きあげた、ナッツが主役のモロゾフのクッキー「アルカディア」。
軽やかな食感とともに、カリッとはじけるナッツの豊かな風味が楽しめるモロゾフ独自の味わいは、1971年の誕生以来、多くの人々に愛され続けています。
一粒をまるごと贅沢にトッピングしたアーモンドとカシューナッツ、マカデミアナッツ、チョコレートを練りこんだチョコレートチップの4種類が詰まったセット。
職場やご家族みんなで楽しんでいただきたい時にもぴったりの贈り物です。
香り豊かなフルーツソースとレアチーズケーキが届ける午後の甘いひととき
濃厚でなめらかなレアチーズケーキと、芳醇な香りのフルーツソースが二層になった、見た目も色鮮やかな逸品です。
ピーチ、マンゴー、レモン、キウイ、ミックスベリー(ストロベリー・ブルーベリー・フランボワーズ)の5種類のソースをお楽しみください。
フルーツとナッツに魅了される大人モダンな個性はブラウニー
フルーツとナッツぎっしりの鮮やかな見た目が特徴のホシフルーツのチョコレートブラウニー。
完全に焼き切らず少し水分を残す形で焼成することで、まるでチョコレートそのものな、しっとりで密な口どけに。
程よいサイズと個包装が、大人数で分けるのにも便利。お酒不使用なので妊婦さんへの贈り物にも安心です。”接待の手土産セレクション”2023では4年連続入選・プティ賞受賞など確かな品質で人気のプレゼントです。
身近な調味料にトリュフのアクセントがプラスされた贅沢ギフト
FRESH TRUFFLE JAPANの人気シーズニング、白トリュフ醤油を、梅結びの金箔が施された贈答用パッケージに入れたギフトです。
醤油の香りと、イタリア産・最高級白トリュフの香りが絶妙にマリアージュされ、和食にトリュフのアクセントを与える魅惑の一品です。卵かけご飯に少しかけるだけで、今話題のトリュフ卵かけご飯に!
ジャパニーズモダンがコンセプトのデザインで、老若男女問わず喜ばれるギフトです。
からだにやさしい麹の調味料と、ご飯がすすむおかずみそセット
谷川醸造の調味料6点セット。しいたけ醤油ベースのぽんずに、もろみから作った能登のお醤油、糀のディップソースを2種と、ご飯がすすむおかずみそ2種のセットです。
料理をするのが楽しくなる、人気のシリーズです。化学調味料や保存料を使っていないので、小さなお子さんにも安心してお召し上がりいただけます。
稀少なアカシアはちみつにナッツを漬け込んだスーパーフード
天然・非加熱の「生はちみつ」専門店 MYHONEYの、ナッツの蜂蜜漬けギフトセットです。「FOODEX JAPAN 美食女子グランプリ」にて金賞を受賞した、ナッツとはちみつの栄養が一度に摂れるスーパーフードです。
日本にわずか2%しか流通していない稀少なハンガリー産のアカシアはちみつに、世界中から良品を厳選したアーモンド、カシューナッツ、くるみ、マカダミアナッツの4種のナッツを、焙煎職人が手作業で仕込んでいます。美容や健康を気にされている方にも喜ばれるはちみつギフト、大切なあの人に贈ってみませんか?
忙しいあなたに健康な毎日を。5分でできる栄養満点のヘルシーリゾット
「おいしいから始めるヘルシーなカラダづくり」がコンセプトのPFC Standardのリゾット5食セット。高たんぱく&低脂質、PFCバランスが整った低カロリーリゾットです。
「忙しくてなかなか自炊ができない」、「お米は食べたいけど太りたくない」、そんな方にもぴったり。夜22時以降に食べても、具沢山で満足感はあるのに罪悪感ゼロのリゾット。
電子レンジで温めるだけで気軽に栄養バランスが整った食事ができるので、ボディメイクしたい方や、ダイエット中の方はもちろん、産後の忙しいママへの出産祝いにも人気のセットです。
猿田彦珈琲のこだわりの味を堪能できるギフトセット
「たった一杯で幸せになるコーヒー屋」をコンセプトに掲げる東京・恵比寿のスペシャルティコーヒー専門店、猿田彦珈琲。
猿田彦珈琲の定番ブレンドとして愛される深煎りの「大吉ブレンド」と「猿田彦フレンチ」、恵比寿の店舗限定の中深煎り「恵比寿シティ」が合計15袋入ったギフトセットです。
ドリップバッグとコーヒーバッグなので、お湯を注ぐだけで簡単にこだわりの味を楽しめます。手軽に、でも ""きちんと美味しい"" コーヒー時間を楽しみたい方に。「大吉」が入ったお祝い事にもぴったりのプレゼントです。
コーヒー好きにぴったりな3種類をバリスタが厳選
PostCoffeeが扱うコーヒーは、風味の素晴らしさを約束されたスペシャルティコーヒーのみ。そんなPostCoffeeのバリスタが選ぶ、おすすめコーヒー3種のセットです。
産地の個性が楽しめるシングルオリジンや季節のブレンドが揃う個性豊かなラインナップの中から、バリスタが厳選したスペシャルティコーヒーがお楽しみいただけます。
贈りたい相手のコーヒーの好みがわからない、という方にもおすすめ。その季節にぴったりのスペシャルティコーヒーを気軽に体験いただけるプレゼントです。
気分に合わせて選ぶお茶「ムードペアリングティー」
9種類のムード(味)から、今の気分に合わせてお茶を選ぶ「ムードペアリング体験」を存分に楽しめるセットです。ティータイムを彩るYOU INオリジナルコースターも付いてきます。
紅茶好きなあの人に、気持ちをムードに込めたギフトを贈りませんか?
旬の時期に収穫した果物をそのまま絞った贅沢ジュース
高級フルーツの老舗、銀座千疋屋のストレートジュース6本セットです。
旬の時期に収穫した、美味しい果物をそのままぎゅっと美味しいジュースに。砂糖、香料などを加えない、ストレートタイプのジュースです。
銀座千疋屋が厳選した高品質のフルーツを贅沢に使用した、おとなも嬉しい上質なジュース。小さなお子様のいらっしゃるご家族への贈り物としても人気のプレゼントです。
エシカル・スピリッツの多様な香りを味わうセット
「循環経済を実現する蒸留プラットフォーム」を目指す、エシカル・スピリッツの個性的な味わい3種が飲み比べできるディスカバリーセットです。
飲み頃を超えたビール・日本酒を蒸留することで新たな命を与えられた「REVIVE」シリーズ2種類と、日本酒由来の「香水のような」香りを持つクラフトジン「LAST EPISODE 0 -ELEGANT-」の3種がお楽しみいただけます。
少量ずつ多様な香りを味わえるので、クラフトジンが好きな方にはもちろん、あまり飲んだことが無いという方にもおすすめ。好みのフレーバーを探せる飲み比べセットを、大切なあの方に贈りませんか?
クラフトビールの日本における代表的存在 COEDO
日本の色名を冠するCOEDOの6つのビール「瑠璃-Ruri-」「伽羅-Kyara-」「毬花-Marihana-」「漆黒-Shikkoku-」「白-Shiro-」「紅赤-Beniaka-」を各1本ずつ詰め合わせた、ギフトセットです。
それぞれ異なる表情を見せてくれる6種類のビールを、じっくり飲み比べいただけるので、COEDOを初めて飲む方にもおすすめです。ビール好きなあの人に、贈ってみませんか?
山口県の酒米でつくる「防長鶴」純米大吟醸 西都の雫
まるでもぎたての白桃のようなみずみずしい香りと甘さ。艶っぽく、上品な口当たりはシルクのようにするりとなめらか。酒質設計は、柔らかく、透明感のある繊細な味わい。
食事に合う酒を作りたいという杜氏の想いから生まれた、防長鶴 純米大吟醸 西都の雫の720mlです。
2022年度の全国新酒鑑評会で金賞、IWC純米大吟醸部門で2022年にシルバーメダルに選ばれるなど、国内外の品評会で高い評価を受ける防長鶴 純米大吟醸 西都の雫。香り豊かなすっきりとした味わいで冷やして飲むのがお勧めです。
タラの蒸し煮や、真鯛のお刺身など、魚料理との相性は抜群。お酒が好きなあの方に、贈ってみませんか?
出産内祝いの金額相場は、いただいた出産祝いの半額(半返し)から3分の1程度を目安にするのが一般的です。例えば、1万円程度の出産祝いの品物をもらった場合には、3000円〜5000円ほどが内祝いの目安金額となります。
一般的な目安相場と併せて、実際に出産内祝いを贈ったことある方へ聞いた実態の金額相場を紹介します。
実際に出産内祝いを贈ったことがある方へのアンケート結果では、「いただいた出産祝いの半額程度」が35%で1位でした。次いで「出産祝いの半額以上同額未満」、「出産祝いと同額程度」、「出産祝いの1/3程度」との結果となりました。
5000円〜1万円の出産内祝いをいただいた方に対しては、3000円程度の出産内祝いのお返しが適しています。
出産内祝いの贈り方についての調査では、32%、約3人に1人がリンクを贈るだけでギフトを贈れるソーシャルギフト・eギフトサービスで贈った経験があるということがわかりました。
「お祝いをいただいた方と会う機会がない」「産後でバタバタしていてすぐに会うのが難しい」という方は、ソーシャルギフトで出産内祝いを贈ってみてはいかがでしょうか。
ソーシャルギフトを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
DMで送れるソーシャルギフトサービスをご紹介!Twitter・インスタ・LINEなど各SNSで使える
出産内祝いの贈り手にとったアンケート結果では、「相手の好みがわからない」「何を選んだら良いのか悩んだ」「無難でありきたりな品物になりがち」といった品物選びの悩みが上位でした。
お相手に喜んで欲しいと思い、記事や雑誌で調べたものの結局なにを贈ると喜ばれるのかわからない...。という方も多いと思います。
そんな時には、選んだ気持ちも届けながら相手が本当に欲しい商品を選べる「選び直せるギフト」で贈ってみませんか?
GIFTFULでは贈り手がギフトを1つ選んで贈り、受け取り手はそのまま受け取る、あるいは同価格以下のギフトから選び直しが可能。もしお相手のほしいものでなければ選び直してもらえるので、品物選びに悩みすぎることはありませんし、相手のことを想って1つ選んだ気持ちを伝えることができますよ。複数人にプレゼントを選ぶ必要がある出産内祝いには、特におすすめです。
もう少し高めのギフトを確認したい方はこちらも併せてご覧ください。
選び直せるギフト
贈り手が1つ選んで贈り、
受け取り手は選び直しもできる
新しいギフトサービスです。
・複数ギフトをカンタン一括発行
・企業ロゴ入りメッセージカード
・受け取られなければお支払いゼロ