GIFTFUL ロゴ
トップ
>
ギフト特集
>
出産祝いプレゼント特集
>
2人目女の子の出産祝いにおすすめのプレゼント22選

2人目女の子の出産祝いにおすすめのプレゼント22選

2025/03/21 更新
2人目女の子の出産祝いにおすすめのプレゼント22選

2人目女の子ベビーの出産祝いで喜ばれるプレゼントを贈りたい!でも、1人目でベビー用品が揃っていることを考えると、何を贈ればいいか悩みますよね。

今回の記事では、実際に出産祝いをもらったことがあるパパ・ママの生の声を元に、おしゃれなアイテムや、女の子にぴったりな可愛いアイテムを厳選してご紹介します。ぜひ、「こんなプレゼントが欲しかった!」と喜んでもらえるプレゼントを見つけてください。

この記事を監修した人
倉橋あいり
ギフトコンシェルジュ
倉橋あいり
ギフト専門通販会社の商品企画責任者。クリエイティブディレクターとして様々なブランドや百貨店催事などのイベントに関わった経験を活かし、"想いが届く"ギフト体験づくりのお手伝いをしています。ブランド様から商品に込めた想いや特徴を直接伺い、自信を持って紹介できるギフトのみをご紹介します。
倉橋あいり
ギフトコンシェルジュ
倉橋あいり
ギフト専門通販会社の商品企画責任者。クリエイティブディレクターとして様々なブランドや百貨店催事などのイベントに関わった経験を活かし、"想いが届く"ギフト体験づくりのお手伝いをしています。ブランド様から商品に込めた想いや特徴を直接伺い、自信を持って紹介できるギフトのみをご紹介します。

調査名:出産祝いに関するアンケート調査
調査対象:出産祝いをもらったことがあるママ100人

相手の好みがわからなくてギフト選びに悩む方には、受取手が選び直せるギフトサービス「GIFTFUL」がおすすめ。

詳細は下記バナーよりチェックしてみてくださいね。

選び直せるからハズさないギフト

2人目の出産祝いでママがもらって嬉しかったプレゼント

出産祝いをもらったことがあるママの声から、「第二子の際に嬉しかった出産祝い」をご紹介します。「第一子の出産祝い」との比較から「第二子」で喜ばれるプレゼント選びのポイントも解説していきます。

出産祝い最も嬉しかったギフト

もらって嬉しかった出産祝いアンケートの結果、「ベビー服」は第一子・第二子に限らず一番人気となっています。

第一子と比べると「消耗品」や「タオル・ブランケット」が人気な結果となり、たくさん使い、いくつあっても困らないベビー用品が喜ばれる傾向にあります。

また、「ママ向けギフト」も第一子と比べると上位にランクイン。2人の子供の育児で大変なママに対して、日頃の疲れを癒すリラックスグッズやリフレッシュできるグッズなどを贈ると喜ばれます。

2人目の出産祝いを選ぶポイント

嬉しかった出産祝いの理由

もらって嬉しかった理由を聞いた質問では、「他の方の出産祝いとかぶってしまっても困らない」が第一子・第二子で共に上位。

第一子では2位だった「気持ちがこもっていることが伝わった」が第二子では低い結果に。そして、「自分では買わない良い品物」「自分のセンスや好みに合う」は第一子と比べて第二子では高い結果になりました。ベビーグッズがある程度揃っている中で、相手に合わせたギフト選びのセンスが求められる傾向にあるようです。

続いて、女の子ベビーのママがもらって嬉しかった出産祝いを解説します。

女の子ベビーの出産祝い選びのポイント

女の子の出産祝いには、リボンやフリルがついたアイテムなど、かわいい女の子らしいギフトが人気です。色でいうと、ピンクやオレンジは定番で人気、最近ではアイボリーやオフホワイト・ベージュなど淡い色合いの人気も高まってきています。

とはいえ、本当に喜ばれるギフトはどんなものなのか気になりますよね。実際に出産祝いを経験した女の子ママに、その本音を調査してみました。

女の子のママがもらって嬉しかった出産祝いは?

▼女の子ママがもらって嬉しかった出産祝い
1位 ベビー服
2位 消耗品(おむつやお尻拭きなど)
3位 おもちゃ
4位 食器セット
5位 カタログギフト
女の子ママがもらって嬉しかった出産祝い

1位はベビー服。特にブランドもののベビー服は根強い人気があるようでした。

続くアイテムは、おむつなどの消耗品、おもちゃ、食器など、出産祝いの定番ギフトが並び、昨今人気を増している相手が好きなものを選べるカタログギフトが5位にランクインしています。

▼ママへの実態調査の結果をもっと知りたい、という方はこちらも参考にしてみてください。
本気で嬉しい出産祝い31選!先輩ママの声から絶対に喜ばれるギフトを厳選紹介

2人目女の子の出産祝い ママの本音

2人目女の子の出産祝いをもらったことがあるママへ取ったアンケートから、「もらって嬉しかった」「内心喜べなかった」などの本音の声を紹介します。第一子が第二子と同性の女の子なのか、男の子なのか、によっても喜ばれるプレゼントが異なる傾向がありました。

1人目も女の子のママの本音

1人目の出産祝いのアイテムは名入れのモノも多かったため、2人目の出産祝いでいただいたアイテムがかぶっても嬉しかった
1人目で使ったタオルなどは処分していたため、2人目の出産祝いでもらって嬉しかった
既に女の子用のベビーグッズが揃っていたため、スタイやベビー服などは被ってしまい、あまり嬉しくなかった
ベビーグッズは揃っていたため、グルメやスイーツなど家族で楽しめるプレゼントが嬉しかった

1人目が男の子のママの本音

女の子用のベビーグッズを買い揃える必要があったため、女の子用のベビー服が嬉しかった
スタイは既にたくさん持っていたが、女の子らしい可愛いスタイは嬉しかった
おもちゃは1-2歳までは男女関係なく使えるため、2人目の際にもらっても使わないモノもあった

おしゃれでハズさない2人目女の子への出産祝い

ギフトコンシェルジュが、2人目女の子ベビーの出産祝いにぴったりの厳選アイテムをご紹介します。

これなら嬉しい!センスの良いベビースタイ

出産祝いの定番ギフトであるベビースタイ。赤ちゃんの必需品であり、複数枚あっても困らないものですが、同じようなものを沢山もらって困った…なんてママ・パパのお声も。

そこで、2人目出産祝いの際にも喜んでもらえる、機能やデザインがちょっと特徴的なスタイをご紹介します。

360度どこからでも使えるまあるいスタイ

MARLMARLのよだれかけは、可愛いデザインだけでなく、360度どこからでも使えるまあるい形が機能的。

全面が汚れたらクルッと回すだけ。たくさん取り替える必要がないのでママ・パパもとっても助かります。ちょっと便利みたいだよ、と機能の説明もひとこと添えてあげると、より相手を思う気持ちが伝わるプレゼントに。

1枚で主役級のドレスアップスタイ

おでかけや結婚式など、フォーマルなシーンにも使えるドレスアップスタイ

1枚あると便利ですが、自分ではなかなか買わないものでもあるので、プレゼントで貰えると嬉しいアイテムです。nivaのスタイセットはスタイとお揃いのへアバンドもついていて、可愛いデザインが好きなママ・パパにはぴったりのプレゼントです。

ビビットカラーが映えるタオルスタイ

やわらかなニュアンスカラーが多いベビーグッズですが、ヒポポタマスのタオルスタイは、オレンジやブルーなどビビッドで個性的なカラーが特徴的。

しかし、その素材は世界トップレベルの安全基準を満たしたオーガニックコットンとエコ素材繊維を織り交ぜたタオル生地で、お肌に優しく吸水性も抜群です。

こだわりを持つママ・パパには喜んでもらえるアイテムです。

女の子ベビーに喜ばれる可愛いお食事エプロン

MARLMARLのおしゃれなお食事エプロン。長い着丈で、食べこぼしをしっかりカバー。やわらかな質感の撥水生地は水分や汚れに強く、結婚式などのよそ行きシーンにもマッチし、大切なお洋服を守ります。

デザインは、ドレスライクなbouquet magnoliaと、男の子にもおすすめのgarcon navyの2タイプから選べます。

ベビーサイズは推奨年齢0〜3歳。一枚あると嬉しいお食事エプロン、出産祝いや誕生日祝いにぴったりのギフトです。

上質なスタイセット

赤ちゃんの肌にも優しいベビーグッズのセット

今治タオル基準認定を取得したFoo Tokyoのタオル生地を使った、スタイとガラガラのセットです。各アイテムにはFoo Tokyoのアイコンである「安らぎと幸せ」を象徴する鳥をモチーフにしたオリジナルロゴが刺繍で施されており、出産祝いにぴったりのギフトです。

赤ちゃんを優しく包み込むおくるみ

デリケートな新生児をやさしく抱っこするためにあると安心なおくるみ。新生児を包み込むものだからこそ、安心安全素材のものを贈るのがおすすめです。

今回は赤ちゃんの肌に優しいオーガニックコットンの中でも、こだわりのオーガニックコットンを使用した3アイテムをご紹介します。

ナチュラル派にぴったりのシンプルなおくるみ

木馬刺繍がかわいい天衣無縫のおくるみ。

染色はせず、オーガニックコットンの色をそのまま生かしたナチュラルでやさしい色合い。正方形タイプなので掛け布団やひざ掛け代わりにも使えて長く使えるアイテムです。

海やプールでも活躍、アクティブなご家族にもおすすめのおくるみ

袖を通すタイプのIKEUCHI ORGANICのベビーバスローブ

オーガニックコットンを使用しており、新生児の頃にはおくるみに、ヨチヨチ歩きを始めたらバスローブとして使えます。バスタオルと違い、着せた後そのまま手を離せるので、お風呂に入れる際などママ・パパにもありがたい便利なアイテムです。

高級ホテルクオリティ、上品で可愛らしいおくるみ

ミシュラン5つ星ホテルでも愛用されるFooTokyoのタオル生地で作られたおくるみ

希少なオーガニックコットンで作られたふわふわのおくるみは、正方形タイプで利用用途も幅広く、上品で高級感のあるデザインと耳付きフードが可愛らしいアイテムです。

ベビー食器など便利なキッチングッズ

どうしても出産祝いはベビー服などが多い中、意外と喜んでもらえるのがキッチングッズ。生まれてから大体6ヶ月前後で必要になるため、出産時には買い揃えていないことも多いベビー食器や、ママが助かる保温保冷ボトルなどがおすすめ。可愛さももちろんですが、実用的であることが喜ばれるポイントです。

くすみカラーが可愛いベビー食器セット

スウェーデンの食器ブランドcinkのベビー食器セットは、マグ、ボウル、スプーンと、赤ちゃんが初めてお食事をする際に便利な食器が揃ったセットです。

スタイリッシュなデザインと落ち着いたカラーリングが特徴で、幅広い層におすすめです。

赤ちゃんとのくらしに助かる保温保冷ボトル

おでかけ先でミルクを作るためにお湯を持ち運ぶ水筒。

できる限り軽くて、絶対漏れないものが良いですよね。REVOMAXの真空断熱ボトルなら、18時間という業界トップクラスの保温力に、独自開発のユニークキャップで開け閉めもワンタッチ。お子様が大きくなってからも水筒として使えるので重宝するアイテムです。

一緒に遊べて安心なぬいぐるみ

赤ちゃんの一番最初のおともだちになってくれるぬいぐるみ。

もちろん好みはありますが、やっぱりいくつかは枕元に置いておきたいもの。赤ちゃんに優しいふわふわ素材にプラスして、珍しいデザインや、嬉しい機能がついているものを贈ると、他と被らず嬉しいプレゼントになりますよ。

リュックにもなる多機能なぬいぐるみ

ベビー期にはぬいぐるみとして、肩紐をつけられるのでよちよち歩きの時には転倒時のクッションの役割を果たし、リュックとしてお出かけのお供にも。

可愛いだけじゃないMARLMARLのぬいぐるみリュックは、ママ・パパも驚きの機能を沢山持っているアイテムです。

細部までオーガニックコットンを使ったぬいぐるみ

やさしい色合いが可愛い、天衣無縫のクマのぬいぐるみ。

首元のリボンなど細部まで全てオーガニックコットンで作られているので赤ちゃんがお口にいれても安心なのは嬉しいポイント。職人がひとつひとつ手で丁寧につくるこだわりのつまったぬいぐるみです。 

タオル生地のカバのぬいぐるみ

珍しいカバのデザインが幸運のマスコットとしても人気なヒポポタマスのぬいぐるみ。やわらかなタオル生地で、赤ちゃんが抱いて遊んだり、ハーフバースデーのお祝いに赤ちゃんの横に並べて写真を撮ったりするのにもちょうど良いサイズ感。一味違う出産祝いが贈りたい方にぴったりです。

赤ちゃんがよろこぶ上質なタオル

糸と糸を紡いでつくられるタオルは「縁を結ぶ」ものとしてお祝いの贈り物の代表格。赤ちゃんのいるくらしの中でタオルが必要となるシーンは多く、喜ばれるギフトです。

しかし、日常の必需品であり、もらう機会も多いので、普通のタオルを贈っても「もうタオルは持っているんだよな…」と思われてしまうことも。

タオルを贈るのであれば、赤ちゃんの肌に優しい素材にこだわった、普段自分ではなかなか買わないような上質なブランドタオルがおすすめです。

鮮やかなカラーと何かと便利なループ付きタオル

ヒポポタマスのループ付きタオル。

ループがあるのでベビーカーなどにさっとかけられて外出先でも便利です。世界トップレベルの安全基準を満たしたオーガニックコットンとエコ素材繊維を織り交ぜたタオル生地は、お肌に優しく吸水性も抜群。オーガニックコットンにはなかなか無い鮮やかなカラーが特徴です。

オーガニックなベビーセット

やわらかなスラブガーゼに、やさしい音色のがらがら

洗うほどにやわらかな肌ざわりで人気のスラブガーゼタオルとスタイに、とりのがらがらを添えた、プレゼントにぴったりのかわいいセットです。

スタイはパイピング部分もオーガニックコットンを使用。パープルのタオルはパンジーから抽出した色素を使用して、ボタニカルダイで染めています。ブラウンのスタイには、無染色のアメリカ産カラードコットンを使用。

厚みたっぷり、最上級の質感を味わうタオル

肌への優しさと機能性を両立し綿本来の柔らかさと強度を保つため、今治で特殊な技術と時間をかけて作られたFoo Tokyoのフェイスタオル。

上質な眠りを叶える高級パジャマブランドFoo Tokyoのこだわりがつまった、赤ちゃんにもママ・パパにも優しいタオルです。

頑張ったママにお疲れ様のプレゼント

出産祝い、となるとベビーグッズがまず想起されますが、意外と喜ばれるのが、頑張ったママへのお疲れ様のプレゼント。ママケアグッズや、リラックスグッズ、デカフェシリーズなど、ママ本人に贈るのはもちろん、パパに贈る際にも「奥様と一緒にどうぞ」なんて贈ってあげると、家族で楽しめる気の利いたギフトに。

こだわりの強そうなママ・パパなどには、ベビーグッズよりもおすすめかもしれません。

産後ママのデリケートなお肌ケアに

Modishの人気のママケアシリーズ。ケアオイル、ボディクリーム、デトックスクリームなど、産前産後のママの様々なお肌のトラブルを幅広くケアできるセットです。

ほっと一息、デカフェコーヒー

出産前にもコーヒーをよく飲んでいたな、というママにおすすめなデカフェコーヒー。通常のコーヒーと比べ種類が少なく、好みの味わいに出会えないこともしばしばなデカフェコーヒーですが、PostCoffeeのデカフェセットなら、バリスタが選んだ3種類の個性豊かなスペシャルティコーヒーから、お気に入りを見つけてもらえるかもしれません。

Foo Tokyo | 最高峰シルク100%  シルクキャップ

寝癖、パサつきにさよならを。シルクが叶える艶めく美髪

やすらぎのおうち時間をデザインするラグジュアリーライフスタイルブランド「Foo Tokyo」の最高品質のシルクを100%使用したシルクヘアキャップ。

被って寝るだけで、まるで丁寧にケアしたかのような艶やかな美髪に導きます。

人は寝ている間に約20回の寝返りを打つと言われています。シルクヘアキャップはそんな寝返りによる摩擦ダメージから髪を守ってくれる心強いアイテム。「最高峰の""生”シルク」だからこその保湿力で、寝ている間に美しい髪を育みます。

一度使ったら手放せません…というお声も続出。大切な方への贈り物に人気です。

NEAL'S YARD REMEDIES|アロマティックマッサージギフト/オイル&ビューティーローラー

ニールズヤード レメディーズ創業以来30年以上愛され続けるボディオイルと、ビューティーローラーのギフトセットです。

リラックス感あふれるハーバルフローラル調の香りと肌なじみのよさが人気のマッサージオイルとマッサージローラー。日々の忙しさから開放し、凝り固まってる肩や背中をほぐします。

オイルを少量ずつ出すのに便利なマッサージオイル用スプレーヘッドもついてくるセット。

CLAYD|100%天然クレイの入浴料/ONETIME 4点セット

100%天然クレイで、極上のホームスパ体験

入浴料にはもちろんクレイパックにも使えるCLAYDの100%天然クレイ入浴料、4個セット。

CLAYDが使用するクレイは、海外一流ホテルのスパやエステなどでも愛用されるほど高品質でパワフルな体感をもたらすのが特徴です。

肌を整えるために欠かせない豊富なミネラルを含み、肌のうるおいを守ってくれるので、きめ細やかなみずみずしいお肌に。からだのめぐりを促し、深く良質な眠りに導きます。

Foo Tokyo | 最高級シルク100% シルクピローケース

寝癖、パサつきにさよならを。シルクが叶える艶めく美髪

やすらぎのおうち時間をデザインするラグジュアリーライフスタイルブランド「Foo Tokyo」の最高品質のシルクを使用したピローケースです。

寝返りによる摩擦ダメージから髪を守るアイテムとして近年注目されるピローケース。中でも、肌や髪と同じ成分でできた天然素材、シルクを使って作られたピローケースは、摩擦を限りなく0に近づけるため、髪を労わる女性から絶大な人気を誇っています。

Foo Tokyoのシルクアイテムは、シルクの中でも「最高峰の""生”シルク」だけを100%使用。人生の1/3を占める夜の時間を「上質な安らぎの中で""美しさ”を育む」特別な時間に変えてくれる、大切な贈り物にぴったりのアイテムです。

NEAL'S YARD REMEDIES | グッドナイトピローミスト

上質な眠りを贈る。植物100%のアロマスプレー

枕やシーツなどの寝具に、シュッ。深く心地よい眠りの時間へ導くニールズヤードの人気アイテム、グッドナイトピローミストです。

ラベンダーやカモミールなどのほのかで優しい香りが、1日の緊張をほどき眠りモードへ。

ポジティブな気持ちや集中力、健康や美しさも「上質な睡眠」から生まれます。仕事に、家事や育児に、毎日を頑張っている大切な方へ、「いつも元気で過ごして欲しい」「いつまでも健やかな美しさを」そんな気持ちをこめて、心地よい眠りを楽しむ、ほっと安らぐような香りをプレゼントしませんか。

NEAL'S YARD REMEDIES | アロマティック マッサージオイル

体の芯までゆるむ、リラックス感あふれる香りでボディケア

ニールズヤード レメディーズ創業以来30年以上愛され続ける、はじめての方にもおすすめのロングセラーボディオイル。

人気の理由は、ラベンダー1やゼラニウム2などのリラックス感あふれるハーバルフローラル調の香りと肌なじみのよさ。

乾燥で潤いが失われやすい肌をサラっと潤し、べたつきません。優しい香りに包まれながらマッサージすれば、緊張感から解放されたしなやかなボディに。

毎日を頑張っている大切な方へ、ほっと安らぐリラックスタイムのプレゼントです。

1 ラベンダー油(香り成分) 2 ニオイテンジクアオイ花油(香り成分)

NEAL'S YARD REMEDIES | 携帯アロマ&ピローミスト/ウーマンズウェルビーイングギフト

香りでくつろぐ習慣を、女性のためのお守りアロマセット

花々が甘く華やかに香る携帯アロマ(ロールオンフレグランス)と、心やすらぐ香りのピローミストのギフトセットです。

日中、女性らしさを高めたいときや忙しさが続いているときなどにも、ロールオンフレグランスをさっとひと塗りして心穏やかなひとときへ。一日の終わりには、ピローミストで上質なリラックスタイムを。

仕事に、家事や育児に、毎日を頑張っている大切な方へ、「いつも元気で過ごして欲しい」「いつまでも健やかな美しさを」そんな気持ちをこめて、優しい香りでくつろぐ習慣をプレゼントしませんか。

豊かな香りに気持ち和らぐフルーツティー

出産後のママは大変なことも沢山。ちょっとした隙間にリラックスできるフルーツティーも嬉しいギフトです。

AmiNatureのフルーツティーは、全て国産のフルーツを使用。贅沢で華やかなティータイムを楽しめます。ノンカフェインなので、授乳中のママにもぴったりです。


人気の出産祝いをもっと見る

2人目女の子への出産祝いで押さえておきたいマナー

2人目出産祝いの金額相場

出産祝いを選ぶ際に気になる金額相場。出産祝いの金額相場は贈る相手との関係性によって変わります。実際にママが受け取った出産祝いの金額を調査しました。

一般的な出産祝いの相場

贈る相手

平均金額

息子・娘

30,000円〜100,000円

兄弟・姉妹

10,000円〜30,000円

親戚

10,000円〜30,000円

友人・知人

3,000円〜15,000円

仕事関係(同僚・上司・部下)

3,000円〜15,000円

関係性別出産祝いの平均金額

贈る相手

平均金額

息子・娘

¥34,854

兄弟・姉妹

¥13,882

親戚

¥15,739

友人・知人

¥7,866

職場の上司

¥8,263

職場の同僚

¥7,510

仕事関係の取引先

¥9,900

実際に出産祝いをもらったママに調査した生々しい平均金額の調査結果です。1人目と2人目の金額は同額にするのがマナーであり、独自調査の結果も金額に関しては差がありませんでした。

1人目の赤ちゃんに対しても出産祝いを贈っている場合には、以前と同じ金額帯を目安にプレゼントを選んでみてください。

関係別にもっと詳しく知りたい、という方はこちらの記事も参考にしてみてください。

出産祝いの相場金額はいくら?友人・親・兄弟など関係性別相場とおすすめギフトご紹介

出産祝いは2人目にも必要?

「1人目の出産祝いは贈ったが、2人目にもあげた方がいいのか?」と迷っている方もいるのではないでしょうか。

基本的には1人目の時と同じように、2人目の赤ちゃんにも出産祝いを贈ることがマナーとされています。

赤ちゃんの誕生はママ・パパにとって何度でも喜ばしい出来事ですので、1人目と同じようにお祝いしてあげるのが良いでしょう。

出産祝いを贈る時期

出産祝いをもらったことがある時期

出産祝いを渡すタイミングは、一般的には生後7日から1ヶ月の間が良いと言われています。

しかし、出産祝いをもらったママへの実態調査では、1-3ヶ月の間に出産祝いを贈る人が一番多いという結果となりました。

なるべく早く渡した方がいいのではと思う方も多いと思いますが、出産直後のママはとても忙しく、まだママの体力が回復していないため直接渡したい方は注意が必要です。早めにお祝いの気持ちを贈りたい方は、手渡しだけではなく、郵送やSNSで贈れるソーシャルギフトもママの負担がなく喜ばれます。

出産から時間がたってしまった場合には、生後半年後のハーフバースデーや1年後のバースデーのタイミングにお渡しするのもおすすめです。

気持ちが伝わる2人目女の子への出産祝いを贈ろう

選び直せるからハズさないギフト

今回は2人目女の子への出産祝いの選び方やおすすめのプレゼントをご紹介いたしました。

マナーなども紹介しましたが、一番大切なことは「本当におめでとう」「良く頑張ったね」というお祝いと労いの気持ちをママに伝えることです。

この記事をご参考に、ママに素敵な出産祝いを贈れますように。

同じカテゴリの特集