GIFTFUL ロゴ
トップ
>
ギフト特集
>
出産祝いプレゼント特集
>
出産祝いの相場金額はいくら?友人・親・兄弟など関係性別相場とおすすめギフトご紹介

出産祝いの相場金額はいくら?友人・親・兄弟など関係性別相場とおすすめギフトご紹介

2024/03/27 更新
出産祝いの相場金額はいくら?友人・親・兄弟など関係性別相場とおすすめギフトご紹介

出産祝いを贈る際に「相場金額はどのくらいだろう?」「いくらの出産祝いを贈るのがいいのか?」と悩まれる方も多いのではないでしょうか?

出産祝いの金額相場は、お相手の方との関係性によって変わります。

相場金額を知りたい方のために、出産祝いをもらったことがあるママに調査し、関係性別の最新の相場金額を明らかにしました。金額別のおすすめギフトも紹介していきますので、出産祝いを考える際の参考にしていただければと思います。

この記事を監修した人
倉橋あいり
ギフトコンシェルジュ
倉橋あいり
ギフト専門通販会社の商品企画責任者。クリエイティブディレクターとして様々なブランドや百貨店催事などのイベントに関わった経験を活かし、"想いが届く"ギフト体験づくりのお手伝いをしています。ブランド様から商品に込めた想いや特徴を直接伺い、自信を持って紹介できるギフトのみをご紹介します。
倉橋あいり
ギフトコンシェルジュ
倉橋あいり
ギフト専門通販会社の商品企画責任者。クリエイティブディレクターとして様々なブランドや百貨店催事などのイベントに関わった経験を活かし、"想いが届く"ギフト体験づくりのお手伝いをしています。ブランド様から商品に込めた想いや特徴を直接伺い、自信を持って紹介できるギフトのみをご紹介します。

調査名:出産祝いに関するアンケート調査
調査対象:出産祝いをもらったことがあるママ100人
調査日:2023年8月8日

関係性別出産祝いの相場金額まとめ

一般的な出産祝いの相場

贈る相手

平均金額

息子・娘

30,000円〜100,000円

兄弟・姉妹

10,000円〜30,000円

親戚

10,000円〜30,000円

友人・知人

3,000円〜15,000円

仕事関係(同僚・上司・部下)

3,000円〜15,000円

こちらは一般的な出産祝いの相場となります。

「金額の幅はわかるが、実際にいくらにするのがいいんだろう」と具体的な金額を知りたい方のために、実際に調査した出産祝いの平均金額を解説していきます。

【2023年最新調査】関係性別出産祝いの平均金額

贈る相手

平均金額

息子・娘

¥34,854

兄弟・姉妹

¥13,882

親戚

¥15,739

友人・知人

¥7,866

職場の上司

¥8,263

職場の同僚

¥7,510

仕事関係の取引先

¥9,900

実際に出産祝いをもらったママに調査した生々しい平均金額の調査結果です。

  • 家族関係の中だと、息子・娘などの子供への金額が一番高く約3万5千円。次に親戚、兄弟・姉妹が約1万5千円前後。
  • 友人関係の場合には、約8千円前後。
  • 仕事の関係の中だと、社外の取引先へ贈る金額が一番高く約1万円。次に、上司、同僚が約8千円前後。

どの関係性も一般的な相場金額の幅の中におさまる結果となりましたが、「今回贈る相手への金額目安」がよりイメージしやすくなったのではないでしょうか。

ここからは、関係性別の詳細な実態データをご紹介していきます。

関係性別出産祝いの実態金額データ【2023年最新調査】

友人・知人への出産祝いの金額相場

友人・知人へ贈る出産祝いの平均金額は7,866円。

金額帯別では、5千円程度が一番多く、3千円、1万円、8千円との順番となりました。

贈る相手との仲の良さや親密度を基準に出産祝いの金額を決めており、特に仲の良い間柄であれば8千円〜1万5千円、それ以外は3千円〜5千円の金額帯の人が多いようです。

友人・知人への出産祝い金額相場

▼友達が喜ぶおすすめの出産祝いはこちら

友達が喜ぶ出産祝いランキング!相場やマナー・メッセージも紹介【2023年調査】

親から息子・娘への出産祝いの金額相場

両親から子供への出産祝いの平均金額は34,854円。

金額帯別では、1万円程度が一番多く、5千円、3万円、5万円との順番となりました。

自分の息子や娘が無事出産し、孫が生まれたことは、なによりも嬉しい瞬間ですよね。

そのため、両親からの出産祝いは他の関係と比較すると高額になる傾向があります。

息子・娘への出産祝い金額相場

平均金額は一番高い結果となりましたが、金額幅に開きが大きかったのも両親から子供への出産祝いでした。それぞれの家庭の状況によってばらつきが多いため、調査結果はあくまで参考として、無理のない範囲で出産祝いの予算を決めてくださいね。

兄弟・姉妹への出産祝いの金額相場

兄弟・姉妹への出産祝いの平均金額は13,882円。

金額帯別では、1万円程度が一番多く、5千円、3千円との順番となりました。

ただし、贈る側の年齢によっても金額相場は変わってきます。経済的にまだ余裕がない10代や20代前半の方は、両親に相談しながら予算を決めると良いでしょう。

兄弟・姉妹への出産祝い金額相場

▼兄弟・姉妹が喜ぶおすすめの出産祝いはこちら

兄弟・姉妹への出産祝いの相場金額は?マナーや選び方、人気のプレゼントも合わせて解説

親戚への出産祝いの金額相場

親戚(姪・甥・いとこ)への出産祝いの平均金額は15,739円。

金額帯別では、1万円程度が一番多く、5千円、3万円との順番となりました。

親戚へのお祝いは、家族間の関係性や家族の中で過去いただいた金額を基準に決めることが多いようです。

また、家族の中で大きな金額差が生まれてしまうとあまり良くありませんので、両親や兄弟・姉妹と相談しながら予算を決めることをおすすめします。

職場や仕事関係の方への出産祝いの金額相場

職場や仕事関係者への出産祝い金額相場

職場や仕事関係の方への出産祝いの平均金額は8,263円。

金額帯別では、3千円程度が一番多く、5千円と1万円との順番となりました。

関係性別では、同僚からの場合は3千円〜5千円、上司からの場合は5千円〜1万円、社外の取引先の場合には8千円〜1.5万円の金額が多い結果となりました。

同僚からの場合には、相手に気を遣わせないためにあまり高額なギフトを贈らず、内祝いのお返しを不要としてお贈りする方が増えている傾向にあります。

上司や会社からの出産祝いに関しては、会社で「慶弔規程」を定めている会社もあるため、事前に社内で確認してから準備するようにしましょう。

関連記事:出産祝いの金額のタブーとは?最低限のマナーをわかりやすく解説

受け取り手が選び直せる、新しい出産祝いの贈り方

「お相手の好みや欲しい出産祝いがわからない」「既に持っているかも」「他の人からの出産祝いと被ってしまうかも」「でもカタログギフトだと少し投げやりな感じがするかな?」などお悩みの方には、受け取り手が選び直せる新しいギフトサービス「GIFTFUL」がおすすめです。

GIFTFULでは贈り手がギフトを1つ選んで贈り、受け取り手はそのまま受け取る、あるいは同価格以下のギフトから選び直しが可能。もしお相手のほしいものでなければ選び直してもらえるので、品物選びに悩みすぎることはありませんし、相手のことを想って1つ選んだ気持ちを伝えることができますよ。

出産祝い GIFTFUL

上質で洗練されたギフト商品のみが厳選されているので、大切な方の出産祝いをお祝いする出産祝いプレゼントを贈りたい方におすすめです。

出産祝い ラインナップ

GIFTFULの詳細が気になる方は、ぜひのぞいてみてくださいね。

GIFTFULの詳細を見る

金額相場別の出産祝いの選び方

5,000円前後の出産祝いの選び方

予算が5,000円前後でも心のこもった出産祝いを選ぶことは可能です。この価格帯では、赤ちゃん用の靴下や帽子などのファッションアイテムやオーガニック素材のぬいぐるみやラトルなど実用的なアイテムを選ぶことがポイントです。予算が限られている場合でも、贈る相手の生活スタイルや好みを考慮して選ぶことで、心温まるギフトになります。

10,000円〜20,000円の出産祝いの選び方

10,000円から20,000円の予算では、少し豪華なベビー服や、おくるみ、上質なオムツケーキ、高品質な絵本セットなどを選ぶことができます。また、ベビーバスローブや木製のおもちゃなど、少し長く使えるアイテムを選ぶのもおすすめです。実用性だけでなく、少し上質で自分では買わないアイテムを選ぶと喜ばれるでしょう。

20,000円〜30,000円の出産祝いの選び方

20,000円から30,000円の予算では、有名なブランドのベビー服やオーダーメイドの木製おもちゃ、名前入りの上質なおくるみなど、より特別感のあるギフトを選ぶと良いでしょう。一人目なのか、二人目なのかも考慮したギフト選びが喜ばれるギフト選びができますよ。

30,000円以上の出産祝いの選び方

30,000円以上の予算がある場合は、王道のベビー服やおもちゃではなく、見守りカメラやバウンサー、鼻吸い器などのあると便利なアイテム、ベビーカーやベビーバスなどいずれ必要になる出費がかかるベビーグッズもおすすめです。また、赤ちゃんの成長をサポートする教育玩具や、親子で楽しめる体験ギフトなど、一生の思い出に残るような特別なプレゼントを考えるのも良いでしょう。

金額相場別出産祝いのおすすめギフト紹介

3,000円前後のおすすめ出産祝い

MARLMARL | スタイ

出産祝いの人気ランキングで常に上位にランクインするMARLMARLのスタイ。

360度どこからでも使える“まあるい形”が特徴。汚れたらクルッとまわすだけ。たくさん取り替える必要がないのでとっても便利です。

付け襟やミニケープ風にもなるので、フォーマルな場面でも周りの雰囲気を壊しません。

ベースはガーゼ生地で肌触りが良く、やさしい色合いと柔らかい肌触りで、季節を問わず使えます。

Hippopotamus | ソフトトイ/カバのぬいぐるみ

オーガニックコットンとバンブーレーヨン(再生竹繊維)を交織したヒポポタマス定番のタオル生地を使用した、愛らしいカバのぬいぐるみです。

14cmなので、赤ちゃんが抱いて遊ぶのにもちょうど良いサイズ感。

ヒポポタマスのブランドアイコンでもあるカバは、古代エジプトでは生命力そして母性の象徴として、大変縁起の良い生き物として讃えられていたため、ご出産のお祝いに幸運のマスコットとしても人気です。

Modish|ママズケアウィズベビー モイスト ローション

赤ちゃんとママが一緒に使える、保湿ローション

生まれたての赤ちゃんがママと一緒に使える機能性スキンケアシリーズMAMA’S CARE WITH BABYの保湿ローションです。

しっかり密着、泡タイプで、高濃度の保湿成分が肌にうるおいを与えます。片手で簡単に扱えて肌に塗り広げやすい泡タイプだから、忙しい入浴後のお手入れもスムーズに完了。炎症や乾燥からデリケートな肌を守り、肌表面のバリア機能を高めます。

0歳からのスキンケア、出産祝いなどにもおすすめのギフトです。

5,000円前後のおすすめ出産祝い

cink | ベビー食器 3点セット

スウェーデン発の食器ブランド、cinkのベビー食器の3点セット。

マグ、ボウル、スプーンと、赤ちゃんが初めてお食事をする際に便利な食器がセットになっています。

スパウト付きマグは蓋を外すことができるので、お子様が大きくなった後は、マグとしてお使い頂けます。

スタイリッシュで環境にも優しいテーブルウェアは、出産祝いにおすすめです。

Modish | ママズケア/産前産後のボディケアセレクトボックス

産前産後のママに嬉しい、ボディケアギフトセット

実際に産後ケアセンターでのママ達の声を聞きながら改良を重ねて生み出された、ママズケアシリーズの人気商品3点とオリジナルポーチがついたセットです。

ケアオイル、ボディクリーム、デトックスクリームで、産前産後の様々なお肌のトラブルを幅広くケアできます。出産のお祝いとして、大切な方へのギフトとしておすすめです。

niva | スタイ&ヘアバンドセット

お祝いの日にも使える、ふんわりシフォンのスタイ。

ふんわりとしたバルーン風シルエットのシフォン生地に、キラキラのハートプリントがとてもキュートなメニーハーツのギフトセットです。ギフトにぴったりなnivaオリジナルBOXに、おそろいのヘアバンドをセットしてお届けします。

普段使いはもちろん、ハーフバースデーやお誕生日、おしゃれしてお出かけしたいパーティーや結婚式などのお祝いの席にもぴったりです。

アンカー・ジャパン | 見守りカメラ

赤ちゃんの様子を離れた場所から確認できる、見守りカメラ

アプリを使⽤して離れた場所からも部屋の様⼦を確認することができる、セキュリティカメラ「Eufy Indoor Cam 2K Pan & Tilt」です。

最⼤2Kの⾼画質で鮮明にお部屋の様⼦を隅々まで確認することができます。⾃動夜間モードも搭載しているため、暗い部屋でもクリアな映像が映し出され、赤ちゃんの⾒守りや防犯対策に最適です。

Hippopotamus|ベビーコレクションギフト/スタイ

カラフルでハッピーなひょうたん型のスタイ

ヒポポタマスのオーガニックタオルを使用した、やわらかく優しいスタイです。

オーガニックコットンとエコ素材の再生竹繊維を織り交ぜてつくられるタオル生地は、お肌に触れても優しく吸水性も抜群、ひょうたん型の形が広い面でしっかりとガードします。

今までのオーガニックタオルにはなかった独特で鮮やかなオリジナルカラーも特徴的。おなじみのカバのロゴに、縁取りはエアメールを連想させるデザインでギフトにもぴったりです。一味違う出産祝いを贈りたい方に、おすすめのギフトです。


Modish|ママズケアウィズベビー モイスト フォーム

赤ちゃんとママが一緒に使える、やさしいボディウォッシュ

生まれたての赤ちゃんがママと一緒に使える機能性スキンケアシリーズMAMA’S CARE WITH BABYのボディウォッシュです。

アミノ酸系洗浄成分の力で、肌のバリア機能を守りながら汚れを落とすボディウォッシュ。ポンプタイプだから泡立ても不要で便利です。クリーミーな泡で洗うので肌への負担も最小限に、肌荒れを繰りかえしやすい敏感肌にもおすすめです。

0歳からのスキンケア、出産祝いなどにもおすすめのギフトです。

天衣無縫|オーガニックコットンのベビー3点セット/タオル&靴下&がらがら

おでかけのときに使える、肌に優しいベビー3点セット

赤ちゃんの口まわりや手を拭くときの必需品「ウォッシュタオル」、内側がやわらかなパイルになっている「ベビー 裏パイルソックス」、赤ちゃんが握りやすい形をした「木馬のがらがら」の3点セットです。

何枚あっても嬉しいやわらかなスラブガーゼのウォッシュタオル。ベビー裏パイルソックスは、ゴムを使っていないので締め付けが少なく新生児向けです。オーガニックコットン100%の木馬のがらがらは、赤ちゃんがお口にいれても安心。

どちらのアイテムも染色はせず、コットンそのままの色を活かしていて、男の子にも女の子にも喜ばれるギフトです。出産祝いや、誕生日ギフトにいかがですか?

Hippopotamus|ソフトトイ&チーフタオル セット

出産祝いにぴったり 鮮やかカラーのソフトトイとタオルのセット

ヒポポタマスのオーガニックタオルを使用した、ソフトトイとハンカチタオルのセットです。

オーガニックコットンとエコ素材の再生竹繊維を織り交ぜてつくられるタオル生地は、お肌に触れても優しく吸水性も抜群。お肌の敏感な赤ちゃんにも安心です。

ヒポポタマスのブランドアイコンでもあるカバは、古代エジプトでは生命力そして母性の象徴として、大変縁起の良い生き物として讃えられていました。ご出産のお祝いに幸運のマスコットとしても人気のセット。一味違う出産祝いを贈りたい方に、おすすめのギフトです。

MARLMARL|ロンパース bodysuits

フォーマルにもOK、うっとりする肌ざわりのロンパース

微起毛したコットン素材を使用し、赤ちゃんにもママにもうれしいうっとりするような肌ざわりの、MARLMARLのロンパース。

普段使いはもちろん、フォーマルシーンにも違和感がなく、一着あればさまざまなコーディネートで活躍してくれます。股下のスナップで、お着替えやおむつ替えもらくちんです。

デザインは、蝶ネクタイがポイントのpintuck whiteと、花びらのような付け襟のpetal navyの2種類。生後12か月ぐらいまでのお子さまへのギフトにぴったりの70cm。出産祝いにいかがですか?

5,000円前後のおすすめ出産祝いをもっと見る

10,000円前後のおすすめ出産祝い

FooTokyo | オーガニックコットン スタイ&ガラガラ

今治タオル基準認定を取得したFoo Tokyoのタオル生地を使った、スタイとガラガラのセットです。

農薬や化学肥料を3年以上使用していない土地のオーガニックコットンを使用しているため、赤ちゃんの肌にも優しいベビーグッズ。

各アイテムにはFoo Tokyoのアイコンである「安らぎと幸せ」を象徴する鳥をモチーフにしたオリジナルロゴが刺繍で施されており、出産祝いにぴったりのギフトです。

天衣無縫 | スラブガーゼのセット/バスタオル&スタイ&がらがら

洗うほどにやわらかな肌ざわりで人気のスラブガーゼタオルとスタイに、とりのがらがらを添えた、プレゼントにぴったりのかわいいセット。

スタイはパイピング部分もオーガニックコットンを使用。パープルのタオルはパンジーから抽出した色素を使用して、ボタニカルダイで染めています。ブラウンのスタイには、無染色のアメリカ産カラードコットンを使用。

ボーダーのやさしい色合いが赤ちゃんにぴったりな3点セット。

IKEUCHI ORGANIC | オーガニックコットン ベビーバスローブ

赤ちゃんを優しく包むベビーバスローブ。

今治タオル生地でつくった、赤ちゃんが口に含んでも安全な優しいベビーバスローブです。

吸水力や保温にも優れ、実用的なアイテムでありながら、ちょうどいい厚さとパイルの肌触りで赤ちゃんを包み込みます。

新生児さんの頃はおくるみとして、ヨチヨチ歩き出される頃からバスローブとして、2歳くらいまで長く使っていただけるため、出産祝いに人気のギフトです!

john masters organics|ベビーケアギフトセット/ボディウォッシュ&クリーム

ベビーにすこやかで快適な毎日をプレゼント

ベビーの肌を潤いで守りながら洗うことにこだわった、潤いたっぷりの「B&Cべビーヘア&ボディウォッシュ」と、やわらかくて伸びがよく、ベビーの繊細な肌にもストレスを与えずに塗ることができる「M&Cベビークリーム」、やさしい極上の肌触りの今治産「オリジナルハンカチタオル(グレー)」のギフトセット。

ご出産のお祝いにぴったりです。

MARLMARL|多機能ぬいぐるみリュック

おやすみからお出かけまで寄り添うぬいぐるみ

お子様の「Best Friend Forever(ずっと友達)」になれるよう、おやすみからお出かけまで寄り添うMARLMARLのぬいぐるみリュック。

ずっと一緒にいたくなる優しい手触りで、ベビーからキッズまで使えます。肩紐は取り外し可能、育児のちょっとした助けになる機能がついているので、可愛いだけでなくパパ・ママもよろこぶ便利なアイテム。アーモンド色のクマと、ラベンダーピンクのウサギの2種類から選べます。出産祝いや、お誕生日祝いにもぴったりのギフトです。

天衣無縫|木馬刺繍のおくるみ&靴下のセット

木馬柄が可愛い、オーガニックコットンベビーギフト

赤ちゃんの健やかな成長を願って。木馬の刺繍をあしらったおくるみと、ベビー裏パイル生地ソックスの2点セットです。

オーガニックコットン100%、両面パイル生地のふんわりやわらかなおくるみは、掛け布団やひざ掛けなど長く使える便利なアイテム。ソックスは、ゴムを使わず締め付けが少ないため新生児向けです。

どちらのアイテムも染色はせず、コットンそのままの色を活かしていて、男の子にも女の子にも喜ばれるギフトです。出産祝いや、誕生日ギフトにいかがですか?

10,000円前後のおすすめ出産祝いをもっと見る

15,000円前後のおすすめ出産祝い

FOO TOKYO | フード付きリボンおくるみ

こだわり抜いたオーガニックコットンを使用した「フード付きリボンおくるみ」

ミシュラン5つ星を9年連続で取得した京都の日本最高級旅館「右源太」でも愛用されている上質なタオル生地を使用した、FooTokyoのおくるみです。

上品な縁取りカラーと、Foo Tokyoのアイコンである「安らぎと幸せ」を象徴する鳥をモチーフにしたオリジナルロゴ刺繍。

高級感のあるボックスに入った、出産祝いにぴったりのギフトです。

アロマセラピー アソシエイツ | バスオイル セット

産後のママに贈る上質なリラックスタイム

リラックスバスタイムを堪能できるバスアンドシャワーオイルのセット。

目的とお好みに合わせて、その日の気分で心と体が求めるブレンドを選べる全10種のセットです。

ミニボトルは、持ち運びにも便利でトラベルにもおすすめ。バスオイル、入浴剤としてなら1ボトルで約3回分。お好きな量を体になじませてシャワーオイルとしても使えます。

15,000円前後のおすすめ出産祝いをもっと見る

人気の出産祝いをもっと見る

二人目の出産祝いの金額相場

一人目と二人目の金額は同額にするのがマナーであり、調査の結果も金額に関しては差がありませんでした。

赤ちゃんの誕生は、ママ・パパにとって何度でも喜ばしい出来事ですので、一人目と同じようにお祝いしてあげるのが良いでしょう。

二人目の出産祝いでは、金額よりもギフト選びに工夫を凝らすと良いでしょう。例えば、上の子と共有できる絵本やおもちゃ、ペアルックができるベビー服、二人目の子のための名前入りアイテムなど、心遣いが感じられるギフトが好まれます。

また、二人目の出産では、上の子へのプレゼントも同梱することで、家族全員へのお祝いの気持ちをより伝えることができます。上の子への出産祝いを贈っていない場合には、一緒にプレゼントを贈ることも検討してみてくださいね。

二人目の出産祝いを選ぶ際には、金額に囚われ過ぎず、贈る家族の状況や欲しいアイテムを考え、心からの祝福を込めたギフトを選ぶことが大切です。既にベビーグッズが一通り揃っている相手家族にとって実用的かつ心温まるギフト選びを心がけましょう。

出産祝いの金額のタブー

出産祝いを現金で贈る際には、単に金額の多寡だけでなく、その金額が持つ意味にも注意を払うことが大切です。不吉な数字を避け、さらには縁起の良い意味を込めることで、贈る側の心遣いが伝わりますよ。

具体的な金額としては、4万円・4千円と9万円・9千円の金額は避けた方が良いとされています。4は死を、9は苦を連想させ、お祝いごとでは避けた方がいい縁起が悪い数値です。

一般的にはご祝儀の額は1万円や3万円などの奇数の金額が良いとされています。結婚式では割り切れる金額はNGとされていますが、出産祝いにおいてはそれほど気にしないという方が増えています。

現金の渡し方としては、事前に新札を用意し、ふくさ(ご祝儀袋を包むふろしきや布のこと)に「のし袋」を包んで持参するようにしましょう。

出産祝いを渡す時期・タイミング

出産祝いを贈る時期は、生後7日から1ヶ月の間が一般的な目安です。

しかし独自調査したアンケート結果では、1-3ヶ月の間に出産祝いを贈る方が一番多いという結果となりました。

「直接会って渡したい!」という方は、生後すぐに伺うのは避けた方がいいです。産後退院してまもないと、ママの体力も回復しておらず、まだ赤ちゃんがいる環境にも慣れていません。早めにお祝いの気持ちを贈りたい方は、手渡しだけではなく、郵送やSNSで贈れるソーシャルギフトもママの負担がなく喜ばれます。

出産祝い 時期

出産祝いの渡し方

出産祝いの受け取り方についての調査では、23%、約4人に1人がリンクを贈るだけでギフトを贈れるソーシャルギフト・eギフトサービスで受け取った経験があるということがわかりました。

現在の主流な渡し方は手渡しですが、時代の変化とともに、直接手渡しする機会がなかなかないときでも気軽に贈れるソーシャルギフトサービスも、出産祝いの贈り方として一般的になってきていることがわかります。

出産祝い 渡し方

ソーシャルギフトを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

ソーシャルギフトで贈る出産祝い特集!贈り方や人気アイテムをご紹介

出産祝いにの熨斗(のし)

出産祝いに熨斗を付ける場合には、「蝶結び(花結び)」のものを選びましょう。「蝶結び」はほどいてもすぐに結び直せることから、「何回あっても喜ばしいお祝い」との意味が込められています。

一方で結婚祝いでは、簡単にほどけることを連想させるため「蝶結び」の熨斗は向いていませんのでご注意ください。

表書きには、「ご出産祝い」「御出産御祝」が多く用いられます。

水引の下には送り主(あなた)の名前を書きます。お届け先の方のお名前を書かないように気をつけましょう。

カジュアルに出産祝いを贈りたい場合は、熨斗をつけなくても問題ありません。

出産祝い のし

関連記事:出産祝いのご祝儀袋・のし袋の書き方|封筒や金額のマナーを解説

出産祝いメッセージのポイント・例文

大切な方への出産祝い、品物だけではなく想いのこもったメッセージも添えるとより一層喜んでもらえます。ここからは、出産祝いに贈るメッセージのポイントや例文をご紹介します。

出産祝いメッセージを書くときのポイント

「書き始めたがメッセージが思い浮かばない」「どんな内容がいいのかわからない」という方は、以下の要素で考えると出産祝いに適したメッセージを書くことができます。

  1. お祝いの言葉
  2. 頑張ったママやパパへの労いの言葉
  3. 今後の赤ちゃんや家庭への祈り

出産祝いのメッセージでは、冒頭で「ご出産おめでとうございます」というお祝いの言葉から始めましょう。

次に「出産本当にお疲れさまでした」「くれぐれも無理はせず、今はゆっくり休んでね」などの頑張ったママへの労いや体調を気遣う言葉。

そして最後に「赤ちゃんとご家族の健康を願っています」「お子さまの健やかな成長とご家族皆様のご多幸をお祈りしております」など、赤ちゃんとご家族の幸せへの祈りや願いの言葉で締めていただくと良いでしょう。

出産祝いの例文

出産おめでとう!
〇〇ちゃんもついにママになったんだね。
母子ともに無事に出産したと聞いて、自分の事のようにとっても嬉しいよ。
今はゆっくり休んで無理をしすぎずにね。
落ち着いたら可愛い赤ちゃんの顔を見に行かせてね!
出産本当におめでとう!
新しい家族が増えてこれからますます賑やかになるね!
今はゆっくり休んで、落ち着いたら皆で集まってお祝いしましょう。
可愛い赤ちゃんに会えるのを楽しみにしてるね!
これからは三人の幸せな家庭を築いていってください。
出産おめでとう、そしてお疲れ様でした!
〇〇ちゃんも赤ちゃんも元気だと聞いて本当に安心しました。
これからたくさんの愛情を受けてすくすくと育っていくのが楽しみだね!
落ち着いたらたくさん赤ちゃんのお話し聞かせてね。
〇〇くん、出産本当におめでとうございます!
幼い時から知っている〇〇くんがお父さんになったと聞き、とっても嬉しい気持ちになりました。
これから子育てで忙しくなっていくと思いますが、お二人で力を合わせて幸せな家庭を築いてくださいね。
育児で困ったりすることがあれば、いつでも頼ってください。
新しいご家族の誕生を心よりお祝い申し上げます。
これから子育てで忙しくなっていくと思いますが、お二人で力を合わせて幸せな家庭を築いてくださいね。
〇〇さんの職場復帰を心待ちにしておりますが、くれぐれも無理はなさらずご自愛ください。
職場一同、お子さまの健やかなご成長とご家族の皆様のご多幸をお祈りしております。

▼もっと詳しく知りたい、という方は下記の記事も参考にしてみてください。

出産祝いメッセージの例文集!文章が苦手な方へ、友達や親戚に贈る温かみのある一言を紹介

出産祝いにおける悩み

出産祝いにおける悩み

出産祝いの送り手にとったアンケート結果では、「相手の欲しい物や好みがわからない」「他の方とかぶらないか心配」「贈りたいタイミングに間に合わなさそう」といった悩みが上位でした。

せっかくの出産祝い。お相手に喜んで欲しいと思い、記事や雑誌で調べたものの結局なにを贈ると喜ばれるのかわからない...。という方も多いと思います。

そんな時には、選んだ気持ちも届けながら相手が本当に欲しい商品を選べる「選び直せるギフト」で贈ってみませんか?

「選び直せるギフト」という新しい出産祝いの贈り方

「お相手の好みや欲しいギフトがわからない」「既に持っているかも」「他の人からの出産祝いと被ってしまうかも」「でもカタログギフトだと気持ちが伝わりにくいかな?」などお悩みの方には、受け取り手が選び直せる新しいギフトサービス「GIFTFUL」がおすすめです。

GIFTFULでは贈り手がギフトを1つ選んで贈り、受け取り手はそのまま受け取る、あるいは同価格以下のギフトから選び直しが可能。もしお相手のほしいものでなければ選び直してもらえるので、品物選びに悩みすぎることはありませんし、相手のことを想って1つ選んだ気持ちを伝えることができますよ。


今回は出産祝いをもらったことがあるママに調査し、関係性別の最新の相場金額をご紹介いたしました。

しかし、相場はあくまで目安ですので、お相手との関係性や状況にあわせた金額で贈り物を選びましょう。

ぜひこの記事をご参考に、素敵な出産祝いを贈れますように。

▼参考記事

本気で嬉しい出産祝い42選!先輩ママの声から絶対に喜ばれるギフトを厳選紹介

ママ用の出産祝い特集!人気のデパコスからプチギフトまでもらって嬉しいプレゼントを紹介

気が利く出産祝いとは?喜ばれるプレゼントの選び方をママへの実態調査を元に解説

「いらない...」と内心困った出産祝いランキング!ママの本音調査から失敗しないプレゼント選びを解説

同じカテゴリの特集