GIFTFUL ロゴ
トップ
>
ギフト特集
>
おすすめの人気カタログギフトを厳選ご紹介!おしゃれなギフトを贈れる最新サービスも解説

おすすめの人気カタログギフトを厳選ご紹介!おしゃれなギフトを贈れる最新サービスも解説

2024/02/28 更新
おすすめの人気カタログギフトを厳選ご紹介!おしゃれなギフトを贈れる最新サービスも解説

引き出物や内祝い、お香典返しなどの贈り物として定番のカタログギフト。

おしゃれで喜ばれる人気のカタログギフトを選びたいけど、「どんなカタログギフトがあるのかわからない」「色々あって結局どれがいいのかわからない」。

そんな方のために、この記事ではカタログギフトの選び方や、おすすめの人気カタログギフトを紹介していきます。

この記事を監修した人
倉橋あいり
ギフトコンシェルジュ
倉橋あいり
ギフト専門通販会社の商品企画責任者。クリエイティブディレクターとして様々なブランドや百貨店催事などのイベントに関わった経験を活かし、"想いが届く"ギフト体験づくりのお手伝いをしています。ブランド様から商品に込めた想いや特徴を直接伺い、自信を持って紹介できるギフトのみをご紹介します。
倉橋あいり
ギフトコンシェルジュ
倉橋あいり
ギフト専門通販会社の商品企画責任者。クリエイティブディレクターとして様々なブランドや百貨店催事などのイベントに関わった経験を活かし、"想いが届く"ギフト体験づくりのお手伝いをしています。ブランド様から商品に込めた想いや特徴を直接伺い、自信を持って紹介できるギフトのみをご紹介します。

カタログギフトが人気の理由

オンラインギフトサービス「GIFTFUL」が実施した調査によると、内祝い・お返しでもらって嬉しかったプレゼント1位は「カタログギフト」という結果に。

内祝い・お返しでもらって嬉しかった品物ランキング

カタログギフトをもらって嬉しいと感じた理由は、「自分でギフトを選ぶのが楽しかった」がトップ、続いて「いらないものを受け取らなくていいのが助かった」となっており、自分で好きなものを選べる利便性が好評のようです。

カタログギフトをもらって嬉しいと感じた理由

カタログギフトを贈るシーンを見てみると、圧倒的に多いのが結婚式の引き出物。続いて出産内祝い、結婚内祝い、お香典返しなど内祝い・お返し系のシーンが上位に入りました。一度に複数の方にお礼を贈るシーンでは、一人ひとりの好みに合わせ品物を選ぶのはとても難しいもの。カタログギフトなら送り先の方それぞれが好みに合わせて選べるので、贈る側としても品物選びに悩む必要がなく、手間もかからないのが人気のポイントでしょう。

カタログギフトを贈るシーン

カタログギフトの金額相場

カタログギフトの金額相場は贈るシーンやお相手との関係性によっても異なります。

一般的には3,000円〜1万円ほどのものを選ぶ方が多いです。

結婚祝いや出産祝いのお返しとしてカタログギフトで内祝いを贈る場合は、頂いたお祝いの3分の1〜半額程度の金額のものを選ぶようにしましょう。

関連記事: 結婚祝いのお返し金額はいくら?内祝いの相場を徹底解説!

関連記事: 出産内祝いの相場金額はいくら?親戚・友達・兄弟など関係性別相場とおすすめギフトご紹介

カタログギフトを選ぶポイント

カタログギフトを選ぶ際に気をつけたい選び方のポイントを解説します。

贈るシーンに合った表紙と掲載商品かをチェック!

贈るシーンに合わせて、カタログギフトのデザインや掲載商品の内容を選ぶようにしましょう。

例えば結婚祝いのお返しのようなお祝いごとであれば華やかなデザインで、肉などのグルメやお花などが掲載されているカタログギフトもいいでしょう。一方でお香典返しであれば、華やかなデザインのものは避け、落ち着いた色合いのものを選んだほうがよいでしょう。また掲載商品については、肉のような「四つ足生臭もの」やお酒、お花は向いていません。和菓子や海苔、お茶、タオル、洗剤のような消えもの系の品物が掲載されているカタログギフトを選んだほうが無難でしょう。

総合型?専門型?カタログギフトのタイプで選ぶ

カタログギフトには「総合型カタログギフト」「専門カタログギフト」「1つ選んで贈るタイプのカタログギフト」の3種類があります。

「総合型カタログギフト」は様々な商品タイプがバランスよく掲載されており、「専門カタログギフト」はグルメカタログ、インテリアカタログといった形で特定の商品に特化してギフトが掲載されています。お相手の好みの商品カテゴリがわからない場合は、まんべんなく掲載されている総合型を選び、「グルメ好き」「お酒好き」など特定の好みがわかる場合は専門型を選んでみるのもいいでしょう。

また、一般的なカタログギフトは品物選びをすべてお相手に任せる形ですが、最近では1つおすすめのギフトを選んで贈った上で、お相手が好みに合わせて他の商品に選び直すことができる「1つ選んで贈るタイプのカタログギフト」も出てきています。「カタログギフトだと少し丸投げ感・儀礼的な感じがあってちょっとな...」という方にはおすすめです。

カタログギフトを受け取った人が選んで良かった品物最新ランキング

カタログギフトに関する調査によると、カタログギフトを受け取ったことがある人が実際に選んだギフトの品物ランキング1位は「食べ物・グルメ」でした。

2位は「料理器具・キッチン用品・調理家電」、続いて「お菓子・スイーツ」、「生活家電」「雑貨」という結果に。

▼カタログギフトを受け取った人が選んで良かった品物ランキング

1位: 食べ物・グルメ
2位: 料理器具・キッチン用品・調理家電
3位: お菓子・スイーツ
4位: 生活家電
5位: 雑貨
カタログギフトで選んで良かった品物

専門カタログギフトや1つ選んで贈るタイプのカタログギフトを選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

関連記事: カタログギフトで受け取って良かったもの最新ランキングを公開!相手が選び直せる人気のギフトもご紹介

調査名:カタログギフトに関するアンケート調査
調査対象:配偶者のいる全国の20~40代の男女200人
実施日:2023年11月3日

おしゃれで人気のおすすめカタログギフトを厳選ご紹介

シーン別に人気でおすすめのカタログギフトを厳選してご紹介していきます。

引き出物・結婚内祝いに人気のおすすめカタログギフト

「ゲストに感謝の気持ちがより伝わる、あたたかみのある引き出物を贈りたい。」という方には、1つ品物を選んで贈るタイプの新しいカタログギフト「GIFTFUL」がおすすめ。

引き出物プランは下記リンクからご覧ください。

GIFTFUL Wedding Plan - 個別に贈れて選び直せる、新たな引き出物 -

リンベルブライダルカタログギフト マゼラン&アイリス

表紙が花嫁のデザインになっており、結婚式の引き出物や結婚祝いのお返しにぴったりのカタログギフトです。

雑貨とグルメの2冊構成になっており、年代を問わず喜んでもらえる品物が揃っています。

5,000円ほどなので、結婚祝いで1万円程度をいただいた方への結婚内祝いにおすすめ。

マリール シャロンヌ

タオルや日用品、ブランド雑貨、グルメなどが充実しているカタログギフトで、華やかな花柄の表紙が結婚内祝いや引き出物にも相性がいいです。

王道で人気のギフトが揃っているのでお相手の好みがわからない場合でも安心できるカタログギフトです。

リンベルカタログギフト プレゼンテージブライダル ビオラ

ブランド品、ファッションやインテリア、食器、グルメ、レストランやクルーズなどの体験など多様なラインナップが掲載されているブライダル専用のカタログギフトです。通常のカタログギフトよりも大きいサイズの冊子で文字も一回り大きいので、年配の方も参列される結婚式の引き出物として選ぶのもいいでしょう。

出産内祝いに人気のおすすめカタログギフト

やさしいごちそう セレステ

グルメやスイーツ、フルーツなど食べ物に特化したグルメカタログギフトです。可愛らしくやさしい表紙デザインや挿絵は出産の内祝いとして適しています。購入場所によっては、赤ちゃんの名前の名入れをしたカステラやタオルなどと一緒に贈れるセットで販売しているケースもあります。

ディズニーカタログギフトセレクション HAPPY(ハッピー)

ミッキー&ミニーやくまのプーさん、ディズニープリンセスなどディズニーの雑貨や食器などがつまったカタログギフトです。ディズニー好きの方には喜ばれる一品です。

お香典返しに人気のおすすめカタログギフト

Made In Japan with 日本のおいしい食べ物

日本各地で作られた繊細なメイドインジャパンの雑貨がつまった「MADE IN JAPAN」と、全国各地の選りすぐりの食から選べる「日本のおいしい食べ物」の2冊がセットになったカタログギフトです。落ち着いた色合いの和風な表紙なのでお香典返しのシーンにも適しています。

カタログギフト SAYU(サユウ) <ゆうおう>

雑貨やグルメ、お菓子など仏事にも適した様々な品物が揃っており、落ち着いた表紙デザインは香典返しや法事などにおすすめ。

その他の人気のおすすめカタログギフト

選べる国産和牛カタログギフト 健勝

日本全国から4等級以上の黒毛和種牛肉だけを集めた、グルメ好きに喜ばれるカタログギフト。5,000円のものから50,000円まで種類があるので予算に合わせて選ぶことができます。

お肉好きの方へ選んでみてはいかがでしょうか。

ハーモニック カタログギフト TAKE YOUR CHOICE (テイク・ユア・チョイス) ローズ

掲載数最大約2,270点の総合カタログの決定版とも言える汎用的な1冊です。性別を問わず喜ばれるグルメやブランド品、温泉、クルージングなどの体験ギフトも掲載されており、業界トップクラスの掲載点数。好みがわからない方への贈り物として、おすすめです。

すいーともぐもぐ スイーツチョイス カタログギフト (カプチーノ)

洋菓子や和菓子などスイーツに特化して約71点掲載されているカタログギフト。有効期限が1年と長いことも人気のポイントです。スイーツ好きな方への贈り物に最適。

Amazonカタログ型ギフトカード 金額指定タイプ

QRコードを読み込んでAmazonの商品券としてご利用いただけるギフトです。金額は5,000円、10,000円、30,000円、50,000円から選択可能。Amazonのショッピングに金券として利用できるので、どんな好みの方にも喜ばれるのが特徴です。

カタログギフトのデメリット

カタログギフトを受け取って残念だと感じた点」についての質問では、「ギフトを自分で選ぶのが難しかった・めんどうだった」と回答した人が37%に達しました。

カタログギフトのデメリット

また、品物選びに迷った結果、5人に1人はカタログギフトの受け取り手続きをせずに期限切れになってしまっているという実情が明らかになりました。

カタログギフトの期限切れ経験

カタログギフトは受け取り手が好きな品物を選べるという大きなメリットがある一方で、品物選びを受け取り手に丸投げする形になるので、受け取り手側に品物選びの負担がかかっているということがわかります。

さらに、18%の方が「カタログ冊子がゴミになるのが嫌だった」と回答。紙のカタログ冊子を贈ってしまうと、受け取り手続き後にゴミになってしまうことが嫌がられているという側面もあるようです。このような状況もあり、最近では紙の冊子は無しで、Web上でオンラインカタログを贈れるサービスが人気のようです。

1つ選んで贈るタイプの新しいカタログギフトが人気

「カタログギフトを贈りたいけど品物選びを相手に丸投げするのはちょっとな...」とお悩みの方には、1つ品物を選んで贈るタイプの新しいカタログギフト「GIFTFUL」がおすすめ。

GIFTFULでは、贈り手がオンライン上でギフトを1つ選んで贈り、受け取り手はそのまま受け取る、あるいは同価格以下のギフト候補に選び直すことができます。

1つ選んで贈るタイプのカタログギフト

品物選びを相手に丸投げする形のカタログギフトと違い、贈り手が1つおすすめを選んで贈るので、受け取り手に品物選びの負担をかけることがありません。相手を想って品物を選んだお祝いの気持ちをしっかり伝えることもできます。

▼実際の声

相手が喜ぶものを贈りたいけど、カタログギフトってのもなんか味気ない

相手のことを想って選びたい

選ぶことに時間をかけてくれたことが嬉しい

そこは損なわずに、もし好みに合わなかったら選び直してね♪

なんて良い心遣いができるギフトなんだ!

稲生(いのう) - @inoutty5 Apr 25, 2023

上質で洗練されたギフトのみ厳選して掲載しているので、贈る側も受け取る側も選ぶ時間を楽しめます。

カタログギフトの掲載商品

▼実際の声

こちらのサービスでギフト贈って頂いたんですが、百貨店とかでセレクトされてるようなハイセンスなプレゼントばかりで、しかも同価格以下のものから選び直し可能な超素敵サービス。見てるだけで楽しい全部ほしい。笑

かどまい - @kadomai1112 Apr 26, 2023

また、GIFTFULではお相手の住所がわからなくても、ギフト用URLを発行してLINEやメールなどで送信するだけでカンタンにギフトを贈ることが可能。カタログギフト専門店の店頭に行って選んだり、カタログ冊子を送る必要がないのも嬉しいポイントです。

GIFTFULが気になる方はぜひ詳細を見てみてくださいね。

GIFTFULの詳細を見る

1つ選んで贈るタイプのカタログギフトで渡せる!おしゃれで人気のプレゼント23選

贈り手が1つ品物を選んで贈り、受け取り手が選び直せる。新しいカタログギフト「GIFTFUL」で贈れるおしゃれで人気のギフトをご紹介していきます。

食べ物・グルメ

FRESH TRUFFLE JAPAN | 白トリュフ醤油と白トリュフオイルのギフトセット

上質な白トリュフオイルと白トリュフ醤油を詰め合わせたロングセラートリュフギフトです。

和洋問わず、様々なお料理や食材に合わせてお楽しみいただくことができます。

ギフトにぴったりの贅沢セットを、親しい方やお世話になった方へ日頃の感謝と共に贈ってみませんか?

ひょうたんや | Art Beef Gallery/日本三大和牛 近江牛A5ランク ロース 300g

近江牛が描く芸術。日本最大和牛、近江牛の芳醇な香りと霜降りの旨みを味わう贈り物

「味わえる芸術を贈る」をコンセプトに生まれた、Art Beef Galleryの近江牛ロース300g。箱を開くと現れるのは、近江牛の特徴である美しいサシと鮮やかな色味で彩られた日本の伝統的な名画たち。唯一無二のアートが、大きな感動をお届けします。希少なA5ランクの近江牛だけの特別な一品で、赤身と脂身の上品なバランスは見惚れてしまうほど。おうち焼肉はもちろん、すき焼きやしゃぶしゃぶなどのひとてま加えたお料理にもお楽しみいただけます。見て美しく、食べて美味しい芸術作品。ここぞという時のスペシャルギフトに、おすすめの逸品です。

谷川醸造  | 料理をするのが楽しくなる、調味料4点セット

石川県輪島産の原材料をふんだんに、厳選した原材料を使った谷川醸造の調味料4点セット。

しいたけ醤油ベースのぽんずに、もろみから作った能登のお醤油、糀のディップソースと、糀とごまのディップソースの4点で、料理をするのが楽しくなる、人気のシリーズです。化学調味料や保存料を使っていないので、小さなお子さんにも安心してお召し上がりいただけます。

日本独特の文化である「麹」。その文化を伝承し、ふるさとの味を守り続ける谷川醸造の心がこもった調味料は、大切な方へのちょっとした贈り物にもぴったりのギフトです。

山西牧場 | クラフトポークブランド「3 é mon」ソーセージ盛り合わせ

肉汁がジュワッと広がるソーセージ

山西牧場の豚肉を使用したクラフトポークブランド「3 é mon」のソーセージ2種の詰め合わせです。

天然腸を使っているため皮はパリッと仕上がります。粗挽きソーセージは「飲める脂」とも呼ばれる肉汁がジュワッと広がり、燻製の薫りが鼻に抜ける、旨味の洪水です。絹ごしポークフランクは名前の通り滑らかな舌触りとプリッとした身が特徴です。

どちらも食べ応えはありながら、もたれずさっぱりと美味しく召し上がっていただけます。

GREEN SPOON | ごろごろ野菜スープギフト4食セット

ごろごろ野菜が詰まった無添加の本格レシピをご⾃宅で楽しめるGREEN SPOONの野菜スープ。⽇々の忙しさを忘れて贅沢なひとときを贈るスープギフトです。

1つでお腹を満たす「⾷べる」野菜スープ。瞬間冷凍された⼤ぶり野菜がそのまま詰まって届きます。1⾷で最⼤12種類の野菜が摂れます。

プロ料理家・管理栄養⼠監修だから味も栄養バランスも間違いなし。ポルチーニを使ったコンソメスープや伊勢海⽼のビスクなど、贅沢な素材をふんだんに使⽤した、レストランの本格的な味をご⾃宅でお楽しみください。

門崎熟成肉 格之進 | 門崎熟成肉 塊焼き・塊肉 霜降り3個セット

お肉のプロの格之進が、熟成肉の新しい表情や旨味を研究する中で生まれた、元祖「塊焼き」。

一頭の中から霜降りの部位のうち、ご注文頂いた時点で状態が一番良い部位をお届け致します。

まるでバターのような口どけの良さですが、脂はしつこくなく、霜降り肉でも胃もたれがしないと女性にも大人気です。お肉好きなあの人に、ぴったりのギフトです。

キッチン用品・調理器具

Komons | キッチンコンビ/食器用洗剤&マルチクリーナー

面倒な食器洗いもプラスの時間に変えてくれるセット

毎日の家事を心地よい時間に変えるホームケアブランドKomonsより、ゆずの香り漂う「食器用洗剤」と、キッチン周りの掃除に便利な「マルチクリーナー」のセットです。

ちょっと面倒な食事のあとの食器洗いやキッチンの掃除。そんな時間をもっと「プラスの時間」に変えたいという思いでつくられた、使うたびに豊かな香りが部屋中に広がる手にも優しい食器用洗剤とクリーナー。

出来る限り植物の力を活かした成分で、小さなお子様のいる家庭でも安心してご利用いただけます。

staub | ストウブ/スクエアココットセット

かわいらしいデザインで食卓を彩るミニココット

オーブン、レンジ、冷凍にも冷蔵にも使えるストウブらしいシルエットのセラミックミニココット。スープやディップ類の容器としてはもちろん、耐熱性に優れているので茶碗蒸しやプリンなどのスイーツづくりにも。フタが付いているため、器としても重宝します。

汚れが落ちやすく、食器洗い乾燥機にも対応しているのでお手入れも簡単。可愛らしいデザインで、食卓に華を添えてくれるstaubのミニココット。お料理好きのあの人への贈り物や、ちょっとしたお礼のプレゼントにもおすすめです。

SOMALI | やさしいのによく落ちる SOMALI 水回りクリーナー3点セット

水回りの心地よさを贈る

石けんと天然由来成分で作られている、SOMALIシリーズの水回りのお掃除セットです。

台所石けんとバスクリーナーは天然オレンジオイル、トイレクリーナーは天然ラベンダーの香りでお掃除中に香りも楽しめます。インテリアの一部としても置いておきたくなる空間に溶け込むシンプルなデザインで、結婚内祝いにもおすすめです。

藤田金属 | 鉄フライパンジュウ/S+Mサイズセット

そのまま食卓に並べられる新発想のフライパン

「つくる」と「たべる」を一つにする、町工場がつくる鉄フライパン「ジュウ」。

360度どこからでもスムーズに着脱できるスライド式ハンドルに、調理した後そのまま食卓に出しても違和感無しのデザイン。「自分で作って自分で食べる」「仲間と作って仲間と食べる」そんなDIYな暮らしを楽しむ人に向けた新しい発想の鉄フライパンです。お料理好きなあの方や、キャンプ好きなあの方にも、おすすめのギフトです。

お菓子・スイーツ

Canelé de CHIANTI | カヌレ専門店の新食感カヌレ 18種SET

パテシィエ出身のモダンイタリアンシェフが作る新食感カヌレ

新潟のカヌレ専門店、Canelé de CHIANTI(カヌレドキャンティ)の全18種のフレーバーが全て入ったSETです。

ミシュラン新潟版にも掲載されたモダンイタリアンレストラン「Atelier CHIANTI(アトリエキャンティ)」のオーナーシェフが作る"もっちゃり" 新食感のカヌレ。丁寧に作られたカヌレは見た目もお味もカラフルで、プレゼントにぴったりです。

千休 | 米粉の抹茶フィナンシェ10個セット

苦味やえぐみが一切ないと評判の上質な京都府産宇治抹茶を贅沢に閉じ込めた抹茶フィナンシェの10個セットです。

千休が手掛ける抹茶フィナンシェは、小麦粉やマーガリン不使用でグルテンフリー。さらに、香料や着色料も一切使用していないため、子供から大人まで安心してお召し上がりいただける一品です。

抹茶本来の旨味を活かした味わいをお楽しみいただけます。甘いものが好きだけど、健康にも気を使っている方へのギフトとしてもおすすめです。

Minimal | チョコレート7種食べ比べセット/7DAYS CHOCOLATE

余分なものを引き算し、カカオ豆と砂糖だけでつくるMinimal - Bean to Bar Chocolate - のチョコレート。ザクザクとしたカカオ豆の食感とクリアに感性に訴えるカカオ豆の香りが特徴です。

そんなミニマルの定番フレーバー7種が入った食べ比べセット。シャキッとしたいとき、リラックスしたいとき、自分を元気づけたいときなど、曜日ごとのおすすめのフレーバーが、日々の気分に寄り添ってくれます。

気分に合わせたチョコレートで、心地よい1日を過ごす“新しいチョコレート体験”は、ギフトにもぴったり。大切なあのひとへ、贅沢なおうち時間を贈りませんか?

MYHONEY | はちみつ2種とナッツの蜂蜜漬けセット/マヌカハニー&アカシアハニー

からだにやさしい「生はちみつ」で食卓に彩りを

天然・非加熱の「生はちみつ」専門店 MYHONEYの、生はちみつセット。

稀少なハンガリー産のアカシアはちみつ、アカシアはちみつと最高級マヌカハニーをブレンドしたマヌカブレンド、ナッツの蜂蜜漬け、とマイハニーの味をたっぷり堪能できるセットです。

そのまま食べても、ヨーグルトやパンにかけても、料理にも、幅広く活躍してくれます。

美容や健康を気にされている方にも喜ばれるはちみつギフト。大切なあの人に贈ってみませんか?

GODIVA | クラシック ゴールド コレクション 20粒入

ベルギーの伝統が息づく、アートのようなチョコレート

GODIVAのクラシック ゴールド コレクション 12粒セットです。

リボンをほどいて箱をあけた瞬間、想いがあふれだすように。香ばしいプラリネや、くちどけまろやかなガナッシュ。深くカカオを感じられるダークチョコレートから、やわらかな甘さが広がるミルクチョコレートまで。

GODIVAをたっぷり楽しめる、ベルギーの伝統が息づく、アートのように美しいチョコレートの詰め合わせは、大切なあの人へのプレゼントにぴったりです。

fam | famのガトーショコラ

小さな贅沢を届けてくれる、ガトーショコラ

チョコレートが本来もつ素材の味を最大限引き出すことだけにこだわった、ガトーショコラ専門店famのガトーショコラ。

産地の違う厳選された2種類のカカオ豆をブレンドした、ハイカカオのチョコレートを使用。小麦粉は一切使用せず、新鮮な卵・バター・砂糖のみを加えて作ることにより、チョコレートの芳醇な香りと素材本来の味を感じていただけます。

「あなたの暮らしのなかに、ちょっとした特別感を。」「ひとくち食べたら、笑顔になれる瞬間を。」そんな想いを込めて、有名ホテルのパティシエも務めたパティシエが、毎日一つ一つ手作りでつくるこだわりのガトーショコラ。大切なあの人に、贈ってみませんか?

お茶

YUGEN | 日本茶専門店YUGENの煎茶セット

心やすまる一時を

日本茶専門店YUGENの煎茶セット

日本の伝統を身近に、がコンセプトの京都の日本茶専門店YUGENより、美味しいお煎茶のセットです。お茶本来の甘みを楽しむ「おくゆたか」と煎茶らしい爽やかさを楽しむ「やぶきた」。高品質の違いを飲み比べて、お楽しみいただけます。

京都・宇治茶を中心に各地の生産地に訪れ厳選した、品質の高い日本茶のみを扱うYUGENのお煎茶。

AmiNature | 香草果 ものがたり/フルーツハーブティーセット

その日の気分に合わせて楽しむ、ハーブとフルーツのものがたり

自然の恵みであるハーブとフルーツをブレンドした「香草果」。「ものがたり」は12種類全てが1袋ずつ入ったギフトボックスです。

ココロとカラダをスッキリとさせたいとき、あたためたいとき。どんよりとした気分のとき、明るく前向きになりたいときなど。その日の気分によってお好みのブレンドを選んで香草果のものがたりをお楽しみいただけます。6種類ずつ、2段を1セットにした化粧箱のギフトボックス。大切な方への特別なギフトとしていかがでしょうか。

YOU IN | 9-Mood BOX /9種の紅茶ギフト

気分に合わせて選ぶお茶「ムードペアリングティー」

9種類のムード(味)から、今の気分に合わせてお茶を選ぶ「ムードペアリング体験」を存分に楽しめるセットです。9種類が6包ずつ入ったたっぷりBOXセット。 大切なあの人に、気持ちをムードに込めたギフトを贈りませんか?

その他雑貨

VITAL MATERIAL | アロマハーブバスソルト3種セット ミニ

天然由来成分100%のアロマバスソルト3種のセットです。

発汗作用が高く新陳代謝がアップするので、デトックス効果が得られて疲労やストレスの緩和に。保湿効果のあるミネラルたっぷりのピンクヒマラヤロックソルトが、しっとりなめらかなお肌に導きます。

1回分の使い切りタイプで、その日の気分に合わせて香りをお選びいただけます。

お世話になったあの方や、いつも忙しいあの方に、五感が喜ぶリラックスタイムを贈りませんか?

きほんのうつわ | カップのセット/あなたの暮らしに、365日寄り添ううつわ

いつもの料理も、特別な料理も、どんな時でもワンランク上の食卓に。そんな想いからデイリーユースでマルチに使えるうつわづくりを続ける「きほんのうつわ」の、定番カップのセット。2022年2月のリリース時には、1ヶ月で200個完売した人気アイテムです。

飲みものにはもちろん、小鉢がわりにもなるカップは、副菜やスイーツなども盛り付けやすいちょうどいいサイズ感。和でも洋でもさまざまなシーンで活躍してくれます。電子レンジも食洗機もOKで、お手入れも簡単。

引越し祝いや、お誕生日祝い、ちょっとしたお礼にも。素敵なくらしに寄り添ってくれる「きほんのうつわ」を、プレゼントしませんか?

FooTokyo | FOO TOKYO バスオイルギフトセット

高級ホテルをイメージさせる香り高いバスオイル

Foo Tokyoのバスオイルは、肌をひきしめたり高い保湿力を持つ植物オイルをたっぷりと配合。近年、伊勢丹 新宿店などの有名百貨店での取り扱いなど、全国的にも高く評価されており、多くの方にギフトとして選ばれています。

きほんのうつわ | 小皿のセット/あなたの暮らしに、365日寄り添ううつわ

あなたの暮らしに、365日寄り添う。きほんのうつわ

いつもの料理も、特別な料理も、どんな時でもワンランク上の食卓に。そんな想いからデイリーユースでマルチに使えるうつわづくりを続ける「きほんのうつわ」の、定番小皿の2枚セットです。

取り皿、パン皿、ケーキ皿、少し汁気のある副菜などにも。どんなテーブルコーデにも馴染み、シーンを問わず使い回せる食卓の名脇役。電子レンジも食洗機もOKで、お手入れも簡単です。

カタログギフトはどこで買う?

カタログギフトは百貨店やショッピングモール、大型スーパーマーケット、ギフト専門ショップ、通販などで購入することができます。

実際にオンラインギフトサービス「GIFTFUL」が実施した調査結果によると、カタログギフトを購入したことがある場所の1位は「ネット通販(Web注文)」という結果になりました。

カタログギフトの購入場所

わざわざ実店舗に行かなくても、自宅にいるまま今すぐ購入して贈れるのが人気の理由だと思われます。また、店舗に置かれているカタログギフトは限定的ですが、オンラインであれば様々な種類から選ぶことが可能です。店頭だと店員さんがいる手前、じっくり選べないという方でも、オンラインであれば自分のペースで吟味できます。

普段インターネットを利用されない方など、Web注文に慣れていない場合は、百貨店やショピングモール、ギフト専門店などの実店舗に行って店員さんに相談しながら選ぶのがいいでしょう。

関連記事: カタログギフトはどこで買う?簡単に送れる方法や人気ギフトもご紹介

心込めて贈るなら、1つ選んで贈る新しいカタログギフトで

「商品選びをお相手に丸投げするカタログギフトだとちょっと味気ないな...」という方には1つ品物を選んで贈り、受け取り手が好みに合わせて選び直し可能な「GIFTFUL」がおすすめです。

気になった方はぜひ、GIFTFULで贈れるギフトラインナップをまずは見てみてくださいね。

GIFTFULのギフト一覧を見る

同じカテゴリの特集